近所のゲームショップ行ったらPS4の方が中古が充実してた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:12:11.65ID:JCCgyxND0
ぶーちゃんさぁ…Switchの方がソフト少ないってなんだい?

0002名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:15:00.01ID:9Y/nH+XQa
みんなPSソフトは売っちゃうしDL版も買わないって証左

0003名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:15:15.84ID:Qori/Zrj0
そろそろパッケージ売上総数でスイッチがPS4より上回るというのに中古屋に並んでるのはPS4のソフトばかり
なんで?

0004名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:16:38.43ID:sfHXOaVs0
さすが週販ヨンケタンのハードは市場が終わってんな

0005名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:18:12.52ID:dA8FwEx/M
>>2
これかなぁ
他に理由が見当たらない

0006名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:18:37.29ID:JCCgyxND0
>>2
>>5
は?

0007びー太 ◆VITALev1GY 2020/03/01(日) 16:19:24.34ID:YoScYAqN0
>>1
PS4のソフトは売られているんだよなぁ

0008名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:20:04.34ID:UGtbN00L0
>>6
本当にわからんの?

0009名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:20:30.54ID:ZHZ5B1aK0
中古が売れてるからセールス伸びないの?

0010びー太 ◆VITALev1GY 2020/03/01(日) 16:23:01.23ID:YoScYAqN0
>>9
PS4は中古ソフトも売れていない
PS4ソフトを売る人が多い

0011名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:30:34.24ID:9Y/nH+XQa
まず大前提としてDL版は店頭に売却出来ない。
その上で中古市場が充実してる…って事はそれだけパッケージ版の割合が大きくなる。
でもってパッケージ版買うにしても面白ければすぐには売らない。
更にPSソフトは値崩れが早い。
パッケージ版を購入するユーザーが多く尚且つ売却するユーザーも多いのでソフトの価値も落ちる。結果値崩れ。
まぁFFってかつては国民的RPGだったタイトルが発売から即値崩れ、福袋行きする市場だからな。

0012名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:32:52.11ID:K/wx1+LP0
FFが発売されるたびに不良在庫を大量に抱えさせられるのはたまらんな

0013名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:37:45.39ID:iIluF1E50
良いことだな
遊ぶ側にとってはだけど安く買えるぜ

0014名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:43:39.29ID:DywvsRpN0
PS4って中古ソフトも売れてないから
もうランキングの中心はSwitchなんだよ

0015名無しさん必死だな2020/03/01(日) 16:48:56.03ID:zKw9cs5rr
中古すら売れなくなったPS4

0016名無しさん必死だな2020/03/01(日) 17:41:35.60ID:RHpHzVVt0
売られてるっつーか売り出されてるっつーか

0017名無しさん必死だな2020/03/01(日) 17:54:07.16ID:pDrwZwy70
中古も回ってなくて在庫が増量中!

0018名無しさん必死だな2020/03/01(日) 18:02:45.51ID:K5js3Zw40
中古(の在庫)が充実しているPS4

0019名無しさん必死だな2020/03/01(日) 18:11:04.32ID:K0tyRh650
なりゆき「近所のゲームショップはPS4野方が充実してた。あと店長が気さくでいい人だった」

0020名無しさん必死だな2020/03/01(日) 18:24:43.47ID:pDrwZwy70
任天堂ハードのゲームはよく欠品してる (中古は1本だけあったり、中古すら売り切れてたり)

のもまた事実。

ショップ行っても充実してない(欲しいソフトが買えないことがある、高い!)という評価は間違ってはいない

0021名無しさん必死だな2020/03/01(日) 18:38:13.49ID:BMoTeW/g0
今の時期は中古が高回転してるのけっこう怖いけどな

0022名無しさん必死だな2020/03/01(日) 18:57:37.94ID:pDrwZwy70
>>21
ゲオだったと思うが、PSは新品の5倍は中古回してる って話を見て

経済狂ってる酷いビジネス構造だと思った

0023名無しさん必死だな2020/03/01(日) 18:59:29.87ID:39zxdOmu0
それだけ酷いと取り扱いやめたらいいのにな

0024名無しさん必死だな2020/03/01(日) 19:12:25.04ID:u1Bg34+o0
ゲーム専門店は壊滅してるはずだが?
ゲーム以外も取り扱ってる店しかないはず

0025名無しさん必死だな2020/03/01(日) 19:34:18.90ID:RHpHzVVt0
>>22
PS4ユーザーは大体が大人のはずなのに新品買えないんか

俺はガキの時はこづかい節約で中古メインだったけど、
今は本当に無い時以外は新品しか買ってない
地元の店に無くてもネットでは大抵あるし

0026名無しさん必死だな2020/03/01(日) 19:42:39.09ID:pDrwZwy70
>>25
彼らは 賢い消費者 であることを自称して自慢してるので

0027名無しさん必死だな2020/03/01(日) 22:43:02.92ID:ipNoXSM/0
基本switchのゲームは売らないでとっておくかな

0028名無しさん必死だな2020/03/01(日) 23:01:11.23ID:pDrwZwy70
>>27
そういう土壌もあってか、日本人によるダウンロード購入が想像する以上に割合増えてたな

0029名無しさん必死だな2020/03/01(日) 23:25:03.37ID:sFNbeltU0
>>25
中古が激安だからって理由でPS4を選択してる面もある。
なので昨今の新作がSwitchに多く出る状況を快く思わない。
数百円とか千円たらずでAAAタイトルが楽しめてた状況を壊されたくないのだろう。
もうそれも終わるけどさ。

0030名無しさん必死だな2020/03/02(月) 05:48:12.99ID:JL8bAyKC0
セーブデータ残しておけばいつの日にかフリプに来るかもしれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています