昔のガキ「ぼくのPCはZ80!」今のガキ「i5!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/03(火) 13:13:39.60ID:juoMLdet00303

0002名無しさん必死だな2020/03/03(火) 13:13:55.12ID:Z4AoTO/sM0303
アイゴー

0003名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:04:37.90ID:/WQyXjJzM0303
>>1
いや俺のPCは68B09だったぞ?
63C09ドーターカードも載せたかったけど、俺のお小遣いでは無理だったわ

0004名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:05:57.40ID:Z+2vub3l00303
Z80はかなりいいCPUだったと聴くけど
どこが良かったの?

0005名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:06:59.49ID:jHB3AIBj00303
俺も6809だったわ、それもデュアルCPU
Z80って8bitCPUの覇者だが速度は遅かったよね

0006名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:08:04.78ID:ryT9dLHW00303
Z80マシン語秘伝の書

0007名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:08:32.94ID:OuXbC8bJ00303
coreiじゃ情弱だろ
もう主流はryzenだから

0008名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:09:17.99ID:CsCETuGDa0303
昔はガキが手に入れられるシロモノじゃなかったぞ

0009名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:11:18.89ID:/WQyXjJzM0303
>>5
たぶん同じ機種持ちだなw
青少年、興奮したろ?

0010名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:15:16.95ID:3Aftcdic00303
pentium4以降がよくわからんわ
PCでゲームしないし

今のはi3だったかな…

0011名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:22:50.09ID:dwDmHRJa00303
流石にpen3だわ。
Z80搭載PCなんか今みたいに気軽に買える値段じゃなかった

0012名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:27:07.26ID:YUbk/Yh+00303
白黒ゲームボーイがZ80の4MHzだったっけ

0013名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:31:37.11ID:ThM/31K4M0303
>>10
Pen4->PenD->Core->Core2->Corei(Nehalem, sandy, 以下ゴミ)

0014名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:44:58.12ID:jHB3AIBj00303
Z80互換CPU搭載PCだったら10万以下のPC-6001シリーズとかあるし
今のPCと比べてもそこまでバカ高いという程でもないな
やれる事の幅や品質を考えたらバカ高いのは間違いないが

究極の8bitCPU6809を2個載せて
99800円のFM-NEW7とか、結構値段的には頑張ってた方だよな

0015名無しさん必死だな2020/03/03(火) 14:48:20.19ID:jHB3AIBj00303
>>9
77AVなんで総天然ショックの方ですわ

0016名無しさん必死だな2020/03/03(火) 15:27:57.95ID:9QfmgRet00303
うちはV30の98だった

0017名無しさん必死だな2020/03/03(火) 15:56:26.68ID:f4XrDXLXM0303
>>15
セレブか… (´・ω・`)

うちはノーマル7だった
何年も後になってから、うんずの脇に置かれた2万の中古L4に飛び付いたっけ…
社会人になる時に粗大ゴミとして捨ててしまったのが悔やまれる

0018名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:13:44.16ID:Jn6xuMYa00303
V30とかMC68000に世話になった人も多そう

0019名無しさん必死だな2020/03/03(火) 18:27:55.07ID:K4FdiQWwM0303
MOS6510だった。

0020名無しさん必死だな2020/03/03(火) 18:36:54.29ID:61/pIVHxM0303
>>19
コモドールwww

分かる自分が悲しいw

0021名無しさん必死だな2020/03/03(火) 20:12:36.72ID:eY7VhyVWM0303
「たったの5…ゴミだな」

0022名無しさん必死だな2020/03/03(火) 20:15:47.08ID:2ysIEFz+00303
Z80でも

Z80BとかZ80Hとか

0023名無しさん必死だな2020/03/03(火) 20:17:10.82ID:bLHmx3Bn00303
ぼくはラズパイパイ!

0024名無しさん必死だな2020/03/03(火) 20:18:50.12ID:2IVKPdc900303
PC98んらZ80なんか弄ってたな
ゲームボーイに搭載されてたんだっけ

0025名無しさん必死だな2020/03/03(火) 20:49:29.40ID:5XUg0Gog00303
40年50年経っても使われるCPU

0026名無しさん必死だな2020/03/03(火) 21:26:44.83ID:CfVfB1ed00303
それメガドライブじゃないの

0027名無しさん必死だな2020/03/03(火) 22:43:01.72ID:KlIr5EqF0
6809のアセンブラ少しかじってたから、68000も同じようなもんかとおもってたが、
LD/ST命令が見当たらず、どうやってレジスタに値入れれば良いのか一週間位ずっと悩んでた

後で両方ともMOVE命令で出来る事に気付いた訳だが、この辺りが8ビットと16ビットの一つの壁かな

0028名無しさん必死だな2020/03/03(火) 23:46:26.69ID:nH1gztoB0
互換性ぶん投げて将来性を取ったから
20年ぐらいアケゲーに使われるという結果を得たのかも

0029名無しさん必死だな2020/03/04(水) 00:53:02.04ID:7s9e6Th8a
MSXターボR

0030名無しさん必死だな2020/03/04(水) 00:55:45.64ID:Qw/fGdXn0
>>4
過去にメジャーだった8080というCPUの機能増強版だった。
8080の利用経験者が多かったので移行も簡単に進んだ。
ファミコン時代では最も利用頻度の高いモデル。当のファミコンもこれになる予定だったが
開発協力してたリコーからコスト/機能/セキュリティー面から6502を薦められた。

0031名無しさん必死だな2020/03/04(水) 00:59:17.05ID:Qw/fGdXn0
>>12
8080カスタム4Mhz。GBCの高速モードだと8Mhz。

0032名無しさん必死だな2020/03/04(水) 01:13:36.88ID:7Awq6i150
Z80とか
Z80Aとか
Z80Bとかで競ってました

0033名無しさん必死だな2020/03/04(水) 01:16:38.92ID:7Awq6i150
>>31
NEC製の8080Aにはオリジナルレジスタが有ると当時騒がれてたな

0034名無しさん必死だな2020/03/04(水) 01:32:28.69ID:r90ZmxMqd
Z80A 300円だったな
30年くらい前

0035名無しさん必死だな2020/03/04(水) 01:38:17.08ID:keRHKHOh0
PC CLUB使ってたのでCPUとか気にしてなかったな
HDDすらついてなかったが、フロッピー入れ替えながらゲームしてた

0036名無しさん必死だな2020/03/04(水) 01:47:15.02ID:fQGDYjSN0
設計自体は68B09の方が優れてたと思うなぁ…
単にマーケティング力の違いだと思うのは…どうなんだろ?
個人的な思い込みなのかね?

当時、心躍ったのは68B09なんだよな…

いや、心踊ったからZ80を好きになれなかったのかな?
どうなんだろ?

説教求むw

0037名無しさん必死だな2020/03/04(水) 02:11:43.62ID:2LpaC1bXa
ワイもR800や

0038名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:14:15.50ID:siVIbLTuM
>>36
設計上、電卓上がりの8080系、ミニコン簡易化させた6800系とは当時から言われてたので6809好きな人はおおいだろうねぇ

0039名無しさん必死だな2020/03/04(水) 15:05:28.46ID:YxO1/Viy0
家電屋行くと「今はi7!」とか看板かかってるけど同じi7でも天から地程の差がねえか

0040名無しさん必死だな2020/03/04(水) 16:21:56.33ID:u1vM6W+bM
でも天下はK6-IIIなんだよね

0041名無しさん必死だな2020/03/04(水) 20:33:27.94ID:Yo0tw0770
>>31
GB4.194MHz→GBC8.388MHz→GBA16.776MHzと倍々ゲームで増えていって、
それがnew3DSまで受け継がれているんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています