FF7体験版やったけどこれは国内プレステ逆転勝利すると思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:23:21.71ID:htA7yiF200303
まず任天堂とセガとソニーしかリリース出してない状況でこれはFF7は他社にないレベルのグラフィックとムービーまずはこれ 特にムービーね

そして今までのFFのシステムを踏襲したバトルシステム、そして召喚魔法のド迫力
ダンジョンも背景なのか通路なのかわからないレベルの美麗グラフィックで表現されてる スクエアがやりたかった事はコレなんだ!って感じ
キャラクターも魅力的でオタ層からライト層までカバーするんじゃないかな?コレもプレステというハードだから可能だと思う、一部層にしか受けない某ハードじゃ広がりが無いからね

断言できる、これで日本でも世界でもプレステ売れる!
オマケのトバルもやってみる

0002名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:25:00.75ID:yQy+PVrD00303
最後の一行言いたいだけか

0003名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:25:04.37ID:o4qFrrZsp0303
PS1…

0004名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:26:03.83ID:f1t6PuCCa0303
うーん これは事実

0005名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:31:52.31ID:VpKYsYrJa0303
昔の雑誌の記事じゃないの?

0006名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:32:54.06ID:MEI7zEKM00303
昔はそうだね。
今はやっぱ辛いわ

0007名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:34:06.24ID:y3FqxiiBa0303
武蔵伝も同じような理由で売れたな

0008名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:37:30.66ID:cDvd1Xa500303
トバルのリメイクもつくらなきゃ(使命感)

0009名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:41:38.79ID:N58GAHCp00303
タイムトラベラーだ

0010名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:46:49.26ID:lvw/55TR00303
チョコボのディスクでサクッとクリアしたい

0011名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:53:06.50ID:G7pOD1cM00303
敵が少ねえ

0012名無しさん必死だな2020/03/03(火) 16:59:46.98ID:NUuDrLGtd0303
>>1
PS4もってないのにどうやって
プレイしたの?

0013名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:02:09.06ID:ZSjMfYsj00303
体験版なのに召喚魔法…?

0014名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:03:20.87ID:XPyuY/uQa0303
最後の1文だけでも読んでやれ

0015名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:03:40.84ID:fnVYGVSXp0303
>>12
なんか意味分かってなさそう

0016名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:07:43.85ID:FDYSP5aWp0303
やめなよ

0017名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:09:13.85ID:8XDE10XF00303
>>12
よく読め

0018名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:10:58.72ID:V2Vbl1qMd0303
>>15
分かった、そういうことかw

0019名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:12:11.77ID:SJq3i0dqd0303
でもこのスレは伸びない

0020名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:13:55.49ID:AS1V5fyV00303
僕もわかった!

0021名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:15:41.29ID:U6QXJZbAp0303
お前、未来を見る目あるな!

0022名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:20:53.95ID:0CDh7RXcp0303
お前らどこのコンビニで7買うの?

0023名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:22:14.57ID:0jDHcMw400303
体験版のリヴァイアサンはカッコよかったなぁ

0024名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:31:17.78ID:7ezzlyhgd0303
>>22
2丁目のセブンかな?
あそこ日付変わったら売ってくれるらしいし

0025名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:35:53.24ID:R8Pngkmg00303
別にこの程度のRPG、セガがもっと凄いの作ってくれるし。

0026名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:41:05.54ID:oUFnl0jFF0303
バーチャのあるサターンが負けるはずがない

0027名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:43:10.14ID:QBgHALf900303
980円になったら買うか検討する

0028名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:45:16.20ID:AS1V5fyV00303
>>22
サークルK

0029名無しさん必死だな2020/03/03(火) 17:49:47.03ID:U6tsGuG400303
CMが流れ始めた時点で日本じゃサターン抜いてなかったっけ?
今思えば四半世紀前のスクウェアって凄かったんだな

0030名無しさん必死だな2020/03/03(火) 18:01:54.00ID:xSSJc2Wfp0303
>>24
>>28

いいなーうちの近所スリーエフしかないんだけど

0031名無しさん必死だな2020/03/03(火) 18:21:33.02ID:Y+tJDjeQd0303
>>1
トバルさんをディスるんじゃない

0032名無しさん必死だな2020/03/03(火) 18:39:36.42ID:uj/ZsO3lM0303
ステマ業者が動きだしたなw

0033名無しさん必死だな2020/03/03(火) 18:41:00.30ID:a7aRD5XOa0303
>>1
結局グラフィックしか褒めてねーじゃねえか!
偽物だな貴様

0034名無しさん必死だな2020/03/03(火) 18:47:38.87ID:SQjGYMDQa0303
こういうスレすき

0035名無しさん必死だな2020/03/03(火) 18:54:09.81ID:DXhgQZE000303
セガがPSに実売でリードしていたのは最初だけだし
64は発売が0.5世代後だから逆転勝利はおかしくない?

0036名無しさん必死だな2020/03/03(火) 18:55:43.52ID:+tUNypFh00303
FF7の体験版が出た頃にはもう勝敗は決してたよ

0037名無しさん必死だな2020/03/03(火) 18:59:28.36ID:Xpl2y+fmp0303
なかなかポリゴンには慣れないよなあ

0038名無しさん必死だな2020/03/03(火) 19:00:58.87ID:13hGxkIla0303
懐かしいな

0039名無しさん必死だな2020/03/03(火) 19:06:03.65ID:tsawokvd00303
そんな時代もあったな

0040名無しさん必死だな2020/03/03(火) 19:25:38.42ID:f1t6PuCCa0303
こういうセンスあるスレばかりなら良いのに

0041名無しさん必死だな2020/03/03(火) 19:47:04.58ID:f3HfKUcE00303
チョコボの不思議なダンジョンで改造データディスクでフル装備でやる予定

0042名無しさん必死だな2020/03/03(火) 21:06:42.38ID:umvf0Alca0303
でもPSにはメガテンないしなあ
サカつくとメガテンでFF程度返り討ちにできるわ

0043名無しさん必死だな2020/03/03(火) 21:54:26.73ID:Y+tJDjeQd0303
FF7よりFFTとサガフロだよな

0044名無しさん必死だな2020/03/03(火) 22:15:32.71ID:AS1V5fyV0
7は地雷臭しかしない
たぶんコケるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています