ゲームって結局スーファミで進化を止めてた方が良かったんじゃないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:38:10.34ID:aSIQF4aa0
スーファミでどこまで凄いグラを実現できるか、凄いBGMが作れるか、という競争してた方が面白かったと思うんだ
女だってずっと小学生のままの方がいいし

0002名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:40:08.44ID:XNevNlf40
>>1
そりゃ任天堂信者は2Dゲームしかしないからそうだろうさ

0003名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:41:31.93ID:BxuS6VuzM
ゲームデザインはSFC時代から差ほど進化しとらんよ

0004名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:42:04.27ID:wynuGih40
SFCは、クリエイターの発想を搾り取る表現力を持つとともに
芸術品とは何を残し何を削るかの容量の枷が理想的に機能した奇跡のハードだった
まだムービー病もパッケージボリューム病もない

0005名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:42:11.82ID:mtIafWNXM
スーファミレベルのインディーゲーだけやってればええやん
近年は把握できないくらいのタイトル数出てるんだし

0006名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:44:36.82ID:wynuGih40
PS5になってもSFCスクウェア資産のリメイクに走って
それを黙認するんだよね二枚舌のPS陣営は
糞しょぼいはずのSFC史を奪いたい

0007名無しさん必死だな2020/03/04(水) 12:57:20.94ID:uDHtp8STM
児童ポルノは任天堂独占だもんなw

0008名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:14:43.29ID:nAxY3oBA0
shosiことまさしくん乙

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています