Forza Horizon4に4K/120fpsのXBOX seriesXエンハンスド追加か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:37:20.35ID:P9OEU00v0
Xbox Series X gameplay may be showcased at AMD Financial Day

https://www.windowscentral.com/xbox-series-x-gameplay-footage-may-be-showcased-amd-financial-day

TwitterユーザーのKlobrilleによって分類された投稿によると、マイクロソフトはRDNA 2とそれを開発するためにAMDと密接に協力した方法について話します。しかし、同社はより多くの袖を持っています。潜在的にフォルツァモータースポーツ8からの雨レイトレースビデオは、
フォルツァホライゾン4に4K解像度と毎秒120フレーム(FPS)のアップグレードと一緒にオフに表示されます。最後に、レイトレーシングに対するクラウドソリューションが明らかになって、コンソールやゲームリグがインターネットに接続されている限り、ローカルハードウェアの負荷を最小限に抑える必要があります。

私たちはこれが真実である可能性があると聞いてきたので、私たちはそれについて報告することにしました。
明らかに、どんな噂に関しても、AMDまたはマイクロソフトから公式の確認を受けるまで、
塩を一つまみして取ってください。それが本当で、RDNA 2がマイクロソフトを念頭に置いて開発された場合、これがプレイステーション5とソニーをどこに残すのかは不明です。

0002名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:40:21.96ID:vpCiSn1Pp
XBOXはAzure鯖を使ってレイトレーシング負荷を下げるので普通に実装するよりは性能は食わないというところが気になるな。SIEには逆立ちしても出来ない要素

0003名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:43:12.69ID:3Tmxz53tM
SIEですら逆立ちしてもできないのなら任天堂は発音すらできなさそうだな

0004名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:44:41.83ID:Cris3jB90
タイヤのねじれやらも感触として生々しさを増してたし更に高fps化することでプレイフィールに返ってくるんだろうな

0005名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:45:31.73ID:3VCpvTL90
クラウド使うのは予想してたけどハードの性能差以上にPS5と差が出るな。

0006名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:45:36.57ID:sd36Awg6r
4k&120fps
って確かに書いてあんな
これがマジなら今4Kテレビ持ってる奴は負け組ちゃうか?
で、テレビが4K 120fps対応するのはいつや
おそらく8Kテレビに4K 120fpsモードが乗るのが先やろ

で、本当に4K&120fpsするんかね
出来たとしても出力出来る奴が限られ過ぎてるだろ
ちょっと無駄な気がする

0007名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:49:28.17ID:3VCpvTL90
ファーストのAAAタイトルは対応するだろうけど
サードには解像度等のパフォーマンスで強要することはしないって言ってたな

和ゲーは鉄拳みたいにPS忖度されるかも

0008名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:50:16.30ID:vpCiSn1Pp
>>6
4K120fpsなら難しいかもしれないけど4Kと2K120fpsなら簡単かと。4K60fps化はForza Horizon4でもやれる可能性は十分ある

0009名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:51:35.85ID:sd36Awg6r
調べたら海外ではサムスンが4k120hz freesync対応テレビを出してるのか

日本のメーカーって付加価値付けたがるくせにこういうところはフットワーク鈍いな

0010名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:54:51.87ID:hsZDAB6p0
4K120fps対応ってモニタでも殆どないよね?

0011名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:57:47.32ID:sd36Awg6r
>>10
無いことは無いがCSを繋げても4K120fps出せない
HDMIは2.0で4K120fpsはdisplayportしか速度が足りてない

0012名無しさん必死だな2020/03/04(水) 13:59:20.90ID:gJpIBFGFd
>>1
うわぁめちゃくちゃ楽しみだな
外人めちゃくちゃ興奮してそうw
あと8ヵ月で発売だぞヤバすぎー

0013名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:01:01.86ID:xe1Y6mcL0
まーーーた無限のクラウドとか言い出してる

0014名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:04:32.89ID:h1Nd/mnTx
嘘くせー
レイトレ処理をAzureに投げるはねえわ

0015名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:05:58.50ID:iAwYssLxM
ハードの性能が違いすぎる
箱すげえ
いったいいくらで販売するんだろ?

0016名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:07:32.42ID:gJpIBFGFd
>>1
4K120fpsに出来るんだから4Kなら重めのソフトでも60fps張り付きだね
これなら8K解像度も可能だろうから数年後8KTV買っても大丈夫だな

0017名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:10:36.09ID:Cris3jB90
seriesXは失敗しないようにモニター別に用意しようかな

0018名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:17:14.69ID:XZHzvcMsa
XSXの性能に廉価TVモニターの方が追い付くまで待たないといけないのかw
ますます貧乏人にはPS5おすすめだな

0019名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:21:08.85ID:a6/SVEqy0
で、Forza Horizon5はまだか。
今度は南の島が良い。オアフ島だったら狂喜乱舞する。

0020名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:33:50.93ID:7VAbmIwua
ps3世代からps4世代への進化ってショボかったんだな
720p30fps→1080p30fps

0021名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:35:46.56ID:TuDosGi9a
>>19
アジアにしてほしい

0022名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:42:57.66ID:wanjV/kO0
>>19
オアフ島、ビークルで走れる面積そんなにないよ

0023名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:45:37.09ID:HutWb6NPM
もう新しいハードについて発表したくてウズウズしてる状態やね
楽しみだわー

0024名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:49:23.33ID:TI9zaxnC0
Steam版待ち

0025名無しさん必死だな2020/03/04(水) 14:55:01.33ID:gqtTJBReM
>>24
おまえのpc4k60fpsも苦しいじゃん

0026名無しさん必死だな2020/03/04(水) 15:00:00.40ID:8lINZno60
ほとんど山で歴史的建造物も密集してて四季があって自動車メーカーがいっぱいある国があるらしい

0027名無しさん必死だな2020/03/04(水) 15:05:06.85ID:sd36Awg6r
既に1000万人に遊ばれてるのに今更steamで出すかね
未だにsteam版待ってる奴は海賊版のWin7でも使ってんのか?

0028名無しさん必死だな2020/03/04(水) 15:31:57.94ID:vCVzEat4a
次回作は吹き替え欲しいのう
のんびりラジオ聴きながらドライブしたい

0029名無しさん必死だな2020/03/04(水) 15:41:33.35ID:ecyQ3GDG0
おれのテレビREGZAz810だから2kなら120フレームいけるから楽しみ。出だしは35万もしたテレビだからね。

0030名無しさん必死だな2020/03/04(水) 16:03:53.51ID:gqtTJBReM
144hzのモニタって3万円もしないぞ

0031名無しさん必死だな2020/03/04(水) 16:13:01.62ID:THB+wnFr0
ウンコパネルならそりゃ安い

0032名無しさん必死だな2020/03/04(水) 16:55:30.99ID:a6/SVEqy0
>>28
一作目のホリーさん復活して欲しいな。

0033名無しさん必死だな2020/03/04(水) 17:14:40.70ID:9liByiWV0
4k/120fpsって・・・・
実現できたら酔わなくなるし
がちで快適になるわ

0034名無しさん必死だな2020/03/04(水) 19:07:05.15ID:s7s8MGfWa
>>6
今4Kテレビ持ってて買い換える奴が勝ち組

0035名無しさん必死だな2020/03/04(水) 19:21:18.00ID:T7oMyFr00
現実的に8KテレビじゃないHDMI2.1を搭載した4Kテレビの登場は2021年モデルじゃないだろうか?

0036名無しさん必死だな2020/03/04(水) 22:05:53.72ID:1de0K3Rh0
箱1のゲームほぼ全てグラやらロードが快適になるのか

0037名無しさん必死だな2020/03/04(水) 22:11:03.64ID:Nq5sZH0W0
>>36
有名ドコロは完全に別ゲーになるレベルで進化するだろうね。リマスターも叶わないと。
MSちょっと本気出し過ぎ。

0038名無しさん必死だな2020/03/04(水) 22:49:55.70ID:s4axo3UT0
>>6
120fpsのテレビは出んだろ…
モニターはニッチな市場という事もあって海外では売っててもおま国されてる

0039名無しさん必死だな2020/03/04(水) 23:32:01.88ID:EGyiRCuU0
1080p120Hzなら出てるだろ

0040名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:07:25.51ID:YI2+U+PEM
4K120TVはサムスンと組んで出し始めてる

0041名無しさん必死だな2020/03/05(木) 00:58:01.44ID:CZ6+j0mdH
サムスンのテレビはfreesincにも対応してて遅延も少ないから次世代機に最適なんだよなー悔しいけど

0042名無しさん必死だな2020/03/05(木) 02:54:30.89ID:tMUOalRI0
>>6
そこソニーはすでにでかいヒントをかなりわざとらしく出してるんだが
Twitterとかでも誰もつぶやいたりしてないんだよな

0043名無しさん必死だな2020/03/05(木) 03:37:53.13ID:0sYoJ5q4r
>>42
4k120fps入力対応のブラビアが明後日に出るのか
8K85型200万円
デカいわ!
freesyncについて触れられてる記事も見当たらなかったし
PS5もFreesyncについて触れた事も無かったからやっぱPS5はfreesync対応しなさそうだな

よく考えたら倍速モードついてる4Kテレビは120hz駆動するわけだからHDMI2.1に対応商品を待てば良いだけか
そういう単純な話でもないだろうけど

0044名無しさん必死だな2020/03/05(木) 03:49:30.45ID:0sYoJ5q4r
いや古い話で忘れてたが
VRRってHDMI2.1の規格の一つだっけか
じゃぁFreesync云々の話が無いからと言ってPS5に載らないと言い切るには早いか

0045名無しさん必死だな2020/03/05(木) 03:52:30.83ID:0sYoJ5q4r
連投で悪いがHDMI2.1はVRRに対応してるってだけで結局はテレビ次第か

0046名無しさん必死だな2020/03/05(木) 10:24:41.56ID:sNBZI4yf0
>>43
それで良いと思うんだけどそれをやってくれるメーカーがいるかどうかだな
4K120Hzもいいけど4K60Hz出力での画質リッチモードも欲しい

0047名無しさん必死だな2020/03/05(木) 19:20:13.51ID:NNqvKeBla
>>22
まあほとんど急峻な山だな
ゲームでしか行ったことないけどw

0048名無しさん必死だな2020/03/05(木) 20:50:57.35ID:aRCuGuxAD
一方GTSは数年前に4k120fps化済みだった

0049名無しさん必死だな2020/03/05(木) 21:46:29.58ID:QqZY7EEa0
ゴキちゃん…

0050名無しさん必死だな2020/03/05(木) 22:23:11.40ID:9y+LKvhq0
>>48
数年前にはGTSなんて無かったなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています