ゲームをプレイしていて「このディレクター優秀だな」と感じる要素

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/22(日) 08:51:30.89ID:02518iMbd
フレーバーテキストが面白い

https://i.imgur.com/KRWNEJ9.jpg

0002名無しさん必死だな2020/03/22(日) 08:55:44.94ID:SQAOw7Lda
そういう普通にゲームプレイして見てるだけじゃ一切伝わってこない情報を
全部テキストで補おうとしてるのは逆に無能に感じる

0003びー太 ◆VITALev1GY 2020/03/22(日) 09:01:16.45ID:U97e5EIB0
ゲームのテキストって、シナリオライターが書くと思ってるけど。

ディテクターは上から指示だけ出しているイメージ

0004名無しさん必死だな2020/03/22(日) 09:03:26.73ID:kHVObN/o0
普通やらないだろみたいなユーザーの動きに応えが用意されている時に製作者やるなと感じるね

0005名無しさん必死だな2020/03/22(日) 09:14:33.64ID:HhNEDxd9p
世界樹1は「これこれ!こういうのやりたかった!」と「なんでカニ歩き付けんの?」
良くも悪くもディレクターの力量を感じるゲームだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています