緑茶、烏龍茶、紅茶←こいつらが全部同じ茶葉だと知った時の衝撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/22(日) 16:16:57.15ID:P0oMkFZF0
凄まじかった

0002名無しさん必死だな2020/03/22(日) 16:20:29.23ID:OGUeNJFb0
麦茶とビールとモルトウイスキーだって同じだぞ

0003名無しさん必死だな2020/03/22(日) 16:20:33.77ID:otdGN/mB0
謂わず茶を吹き出したよな

0004名無しさん必死だな2020/03/22(日) 16:22:12.74ID:LCV+yxxR0
パンと麺も同じだしな

0005名無しさん必死だな2020/03/22(日) 16:28:57.84ID:/mfMGOJH0
枝豆と大豆の方が衝撃大きかった。

0006名無しさん必死だな2020/03/22(日) 16:31:11.19ID:lq509ZZt0
ゼノブレイド2

0007名無しさん必死だな2020/03/22(日) 16:34:32.46ID:ydnuskXZr
映画の前の謎の映像で知った

0008名無しさん必死だな2020/03/22(日) 16:37:41.67ID:NFBpnJSua
発酵の度合いだね

0009名無しさん必死だな2020/03/22(日) 16:41:12.16ID:aVgrWeiVp
この系統以外のお茶嫌い

0010名無しさん必死だな2020/03/22(日) 17:19:29.40ID:e6WkNX2ia
もやし、枝豆、きな粉、豆乳、ゆば、おから、豆腐、油揚げ、厚揚げ、味噌、醤油、納豆
が全部大豆だって知るたびにびっくりした

0011名無しさん必死だな2020/03/22(日) 17:34:26.31ID:M0PA3Gy0M
>>10
いくつかはどう見ても大豆だろ。お前はアホか。

0012名無しさん必死だな2020/03/22(日) 17:46:54.60ID:lZbQGZNT0
芋焼酎としそ焼酎の違い

0013名無しさん必死だな2020/03/22(日) 18:39:00.99ID:e6WkNX2ia
>>11
僕が幼稚園の時の話なので

0014名無しさん必死だな2020/03/22(日) 18:57:00.12ID:0eFypTLcr
まあ種類は違うんだけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています