気付いたら消滅してた企業

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/22(日) 19:28:34.26ID:jzaNB7DI0
ハドソン🐝

0053名無しさん必死だな2020/03/22(日) 21:30:32.22ID:+hn26K2x0
>>40
どこがだよ
バンダイはただ糞ゲーを売るだけだったのに
ナムコが混ざってからはそんな生易しいもんじゃなくなってしまった

0054名無しさん必死だな2020/03/22(日) 21:34:31.70ID:8+daEs680
これはハドソンだな

0055名無しさん必死だな2020/03/22(日) 21:35:03.51ID:t9GYPXEAr
ドリームファクトリーって生きてるの?

0056名無しさん必死だな2020/03/22(日) 21:35:46.90ID:GyY2iz+k0
>>49
ありゃあ、名前が残ってるだけ

0057名無しさん必死だな2020/03/22(日) 21:46:40.50ID:wxM79xc7d
SCE言いたいだけのスレ

0058名無しさん必死だな2020/03/22(日) 21:54:51.60ID:VC/Uo2q9d
イメージエポックは気が付いたら社長が消えてたな

0059名無しさん必死だな2020/03/22(日) 21:56:24.97ID:oI4Usgsv0
ガイア

0060名無しさん必死だな2020/03/22(日) 22:04:56.92ID:jTUsoGRqr
アスキー

0061名無しさん必死だな2020/03/22(日) 22:12:27.15ID:0J0+UgXa0
ウィンキーソフト

0062名無しさん必死だな2020/03/22(日) 22:35:12.13ID:wA+5hmgRd
ジャレコ

0063名無しさん必死だな2020/03/22(日) 22:39:49.16ID:GtiWlwNd0
セタ

0064名無しさん必死だな2020/03/22(日) 22:41:27.21ID:dls1uf1WM
セガエンタープライゼス

0065名無しさん必死だな2020/03/22(日) 22:44:32.67ID:qGOyOILD0
逆に消滅したと思ってたら生きてたタイトー

0066名無しさん必死だな2020/03/22(日) 22:47:32.59ID:TbiarfYg0
>>4>>6-8
違う
>>20
これ

0067名無しさん必死だな2020/03/22(日) 23:00:06.31ID:Nr93RVPsM
ゲームリパブリック

0068名無しさん必死だな2020/03/22(日) 23:37:59.45ID:0cPi9dt+0
ネバーランドカンパニー

0069名無しさん必死だな2020/03/22(日) 23:52:12.24ID:ktW0VPNJ0
SEGA

0070名無しさん必死だな2020/03/22(日) 23:53:09.79ID:Liz6AQ5s0
sce

0071名無しさん必死だな2020/03/22(日) 23:55:51.90ID:Hf/e4TwT0
タカラトミー

0072名無しさん必死だな2020/03/22(日) 23:57:55.27ID:x9miQS5W0
>>24
主にCSKとゲームアーツの(他大手はバンダイや角川)共同出資企画会社で小さくはない
確かに多くは逝ったが、ESPの権利はD3P、つまりバンナムが持ってる
初期参入で残ってるのは日本アートメディア(アレサとかの会社)くらいだが
ここはESPとしてはルナのSS移植くらいしかしていないもののD3Pの下請けは多い
あぁ忘れてた、スティングは生きてたな
あとクインテットの代わりに元ファルコム集めてsceが設立した会社は今はD3Pでエロゲもどきやってるぞ
CSKが抜けた後の時期に開発受注してオーパスなどは生きてる

0073名無しさん必死だな2020/03/22(日) 23:58:16.34ID:xOVkNoljr
>>16
かろうじて生きてるわい

0074名無しさん必死だな2020/03/23(月) 00:05:15.54ID:yZ2GApuq0
スクウェア

0075名無しさん必死だな2020/03/23(月) 00:20:18.16ID:pMmLGHQh0
テンゲン

0076名無しさん必死だな2020/03/23(月) 00:24:56.13ID:BDUvpY89d
コンパイル

0077名無しさん必死だな2020/03/23(月) 00:56:13.47ID:J0stKkkD0
>>1
SCE

0078名無しさん必死だな2020/03/23(月) 01:17:57.55ID:9X4m5b9r0
>>1
ハドソンはさくまの桃鉄CS撤退宣言で話題になったじゃん
社員抱えてるハドソンは利益よりまず売り上げ規模が大事で
CSが出せないと会社の存続がヤバいと役員が嘆願してたのに
さくまは携帯電話向けのほうが利益率が高くて良いのでとCSをやりたがらなかった
実際にその年のCS桃鉄が中止になりハドソンも翌年消えた

中止の理由は震災の被災地配慮って言ってたけど
桃鉄の記念式典も開かない感謝の足りないハドソンの為って理由ではCSやりたくねーとか
さくまがボヤいてたから理由はそっち系だと思うわ
さくまとの取り分で桃鉄で式典開くほどの純利益をハドソンは貰ってねえから潰れてんのにw

0079名無しさん必死だな2020/03/23(月) 01:36:29.81ID:0RyxbtUy0
セガ

0080名無しさん必死だな2020/03/23(月) 01:52:04.31ID:m1X24wFC0
メサイア

0081名無しさん必死だな2020/03/23(月) 01:54:21.72ID:m1X24wFC0
ヒューマンもかpcエンジン系は結構潰れたな

0082名無しさん必死だな2020/03/23(月) 02:17:47.89ID:aTeYEaptK
消滅した訳じゃないが影がかなり薄くなった企業ならポイソフトとガンバリオンだな

0083名無しさん必死だな2020/03/23(月) 02:44:21.02ID:HKXFfbzlr
つべのサービス終了ゲームまとめってチャンネルが動画シリーズにしてる
最近だとハッカーインターナショナルとかもやってた

0084名無しさん必死だな2020/03/23(月) 04:13:16.16ID:l0XrHg910
>>3
バンプレストはアケのプライズ部門でブランドは残ってる
会社としては消滅したが
>>30
アーケードでキッズ向けに色々やってなかったかな

0085名無しさん必死だな2020/03/23(月) 04:23:41.59ID:wys+HTfl0
VING

0086名無しさん必死だな2020/03/23(月) 04:33:09.61ID:Cuw7MeBI0
ジャレコ

0087名無しさん必死だな2020/03/23(月) 04:41:47.59ID:48gyQdKG0
光栄

0088名無しさん必死だな2020/03/23(月) 06:53:11.45ID:6e3fJ6VTd
>>73
カルチャーブレーン自体は解散した
カルチャーブレーンエクセルもあまりやる気はなさそう

0089名無しさん必死だな2020/03/23(月) 07:17:03.82ID:DYHvb8+70
ホットビィ

0090名無しさん必死だな2020/03/23(月) 07:27:33.64ID:5P9k4o+hr
エルフ

0091名無しさん必死だな2020/03/23(月) 07:48:48.09ID:+bCWC/2z0
>>88
まぁあの旧潟Jルチャーブレーンが解散したのも
元社長のたなかゆきおだけが異常に無能だったからな
過労死させられた故・遠藤元専務や元社員たちがすごく可哀想だ

0092名無しさん必死だな2020/03/23(月) 07:56:11.66ID:Rn65nieop
ヴァニラ

0093名無しさん必死だな2020/03/23(月) 13:15:40.11ID:gecBap9rd
うちの近所にサン電子の事業所あるんだけど
名前同じなだけかなあ

0094名無しさん必死だな2020/03/23(月) 14:58:26.71ID:+C/XS1Drp
サン電子はまだあるね。
https://www.sun-denshi.co.jp

ゲームは出してないというだけかな

0095名無しさん必死だな2020/03/23(月) 15:50:54.55ID:894/DkUrM
セガ

大手だと思いきや
ミリオンタイトルは2本しかないゴミメーカー

最近でもサクラ、龍7、十三が大爆死したのは記憶に新しい

0096名無しさん必死だな2020/03/23(月) 15:57:55.29ID:NlsViORop
>>26
そういえばSCEJも含めれば3回潰したことになるんだな
しかもPS4時代に2回

0097名無しさん必死だな2020/03/23(月) 16:03:03.50ID:WvlPPp1yr
クインテットかな・・・

0098名無しさん必死だな2020/03/23(月) 16:06:08.95ID:tlRqGErz0
セタだな
何故かここの社長がゲーム誌でN64の技術解説してたという

0099名無しさん必死だな2020/03/23(月) 17:55:48.49ID:1yHIgixQd
コンパイルハート
会社自体はあるけど…

0100名無しさん必死だな2020/03/23(月) 18:00:04.69ID:1yHIgixQd
エポック社 と アスキー は?

0101名無しさん必死だな2020/03/23(月) 18:00:04.73ID:1yHIgixQd
エポック社 と アスキー は?

0102名無しさん必死だな2020/03/23(月) 18:10:19.28ID:8VD5xk230
T&Eと日本テレネット

0103名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:03:20.26ID:kSykk4n+0
やたらと突っ込んでく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています