【悲報】ぶつ森「🐜虫🕷がリアル過ぎて悪夢」の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/22(日) 20:39:59.88ID:H9TQ4h8l0
https://realsound.jp/tech/2020/03/post-526632_2.html

蟻任「これぐらいの蟲の方が安心する」

0157名無しさん必死だな2020/03/23(月) 06:45:24.59ID:VVYeui4M0
虫といえばFO3の巨大ゴキは衝撃だったな

0158名無しさん必死だな2020/03/23(月) 06:48:51.93ID:3BWpW1Fq0
たしかにわりとリアル

0159名無しさん必死だな2020/03/23(月) 06:49:54.78ID:ksERV5LyM
久しぶりのどうぶつの森だけども相変わらず博物館は虫嫌い・化石大好きのフータなんだな

0160名無しさん必死だな2020/03/23(月) 06:53:14.60ID:TbVkQwA90
EDFの巨大なアリ、クモ
足の長いクモが巣をはってる
うわあああ

0161名無しさん必死だな2020/03/23(月) 06:54:15.78ID:H1Fxaycea
蜘蛛以外平気だけど蜘蛛はムリ

0162名無しさん必死だな2020/03/23(月) 07:28:53.87ID:7JVGGiNc0
ゲハのゴキちゃんだけは生理的に無理

0163名無しさん必死だな2020/03/23(月) 07:46:28.51ID:4RRog6ajp
VRで大量のゴキが降ってくるゲームがあったな
動画で見ただけだが、あれは無理

0164名無しさん必死だな2020/03/23(月) 07:49:03.16ID:JkEOUYK6a
リアルタランチュラはこれほど機敏に動かないはずだが…

0165名無しさん必死だな2020/03/23(月) 07:52:42.16ID:3Y3tH35Aa
あつ森やるって言ってた気に入らない奴が発狂してそうでざまあ見ろだわ

0166名無しさん必死だな2020/03/23(月) 07:57:25.17ID:Ft/43CUma
切り株の上にいるカミキリムシがゴキにしか見えなくてなぁ……(ゲッソリ

0167転載禁止2020/03/23(月) 08:00:58.94ID:1tGUKsEPp
男社会さん来ないのな

0168名無しさん必死だな2020/03/23(月) 08:19:03.81ID:I3Lxi+iu0
虫に関してはアクションゲームと化すぶつ森

0169名無しさん必死だな2020/03/23(月) 08:41:23.30ID:YXCs9dIsK
世界観的にはデフォルメの方がいいが博物館や図鑑だとリアルの方がいい
リアルかデフォルメか好きに変更できたらいいんだけどな

0170名無しさん必死だな2020/03/23(月) 08:44:50.42ID:kMrwUQIm0
でも虫けら戦車SWがあったら買うかも

0171名無しさん必死だな2020/03/23(月) 09:01:20.62ID:xaRJaj48r
育てた花に人面虫がウジャウジャ

0172名無しさん必死だな2020/03/23(月) 09:14:10.42ID:kMrwUQIm0
全体的に実物よりデカいからキモイのかもな
ジンメンカメムシも10倍くらいありそう

0173名無しさん必死だな2020/03/23(月) 09:31:51.15ID:fX7Mouv4M
のび太の牧場物語の虫もリアルだったな

0174名無しさん必死だな2020/03/23(月) 09:40:01.48ID:/7jgaUo6a
基本的に任天堂はムシ嫌いには優しくないと思ってる

0175名無しさん必死だな2020/03/23(月) 09:45:59.45ID:JXDjmwC60
一撃死で回避不可のノーモーション攻撃とかアクションゲームなら大炎上だな

0176名無しさん必死だな2020/03/23(月) 09:50:16.93ID:kMrwUQIm0
>>174
黄金のスタルチュラの音でゾワっとなるタイプ?
あとマイザーって巨大カマキリもいたなあ

0177名無しさん必死だな2020/03/23(月) 09:56:47.48ID:z9X5aYjwa
周りの大きさと虫のサイズが合ってない上に虫だけリアルだから
ジオラマに本物の虫がとまってるような感覚

0178名無しさん必死だな2020/03/23(月) 10:01:07.06ID:Nz8PSvOO0
タランチュラ60匹ほど乱獲したら気にならなくなったぞ
むしろタランチュラ沸きを止めるハンミョウフナムシが嫌いになった

0179名無しさん必死だな2020/03/23(月) 10:03:50.91ID:2JDz+oykd
世界観に合わせてデフォルメしないのは逆に手抜き

0180名無しさん必死だな2020/03/23(月) 10:04:57.64ID:oeqdMF7Zd
チョウチンアンコウがキモかった

0181名無しさん必死だな2020/03/23(月) 10:08:51.91ID:W4viJgjH0
自分も虫嫌いだからリアル調はゾワゾワ来るわw
フータの説明ですらフータと一緒にあーキモチワルイってなるのに

0182名無しさん必死だな2020/03/23(月) 10:44:10.24ID:JXDjmwC60
甲虫類は他のゲームで見慣れてるからまだ我慢できるけど蛾や蝶があのサイズなのキツいわ。
うわぁ鱗粉まみれになりそうとか想像しちまう。

0183名無しさん必死だな2020/03/23(月) 10:45:06.19ID:2XVfEMhvM
なんで哺乳類のキャラはめちゃくちゃデフォルメされてるのに虫や魚は写実的なの?
デフォルメやリアルがきもいどうのこうのの前に、その差がくそ気持ち悪いんだけど

0184名無しさん必死だな2020/03/23(月) 10:51:01.19ID:cu96Y9GM0
そもそも外でうろついてる虫や釣れた魚はいくらかデフォルメされてるような
リアルなのはあくまで図鑑で拡大したときだけじゃね
これは家具とかも同じで一覧画像とクラフト詳細開いた時で微妙に絵が違う

0185名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:35:23.59ID:BSbn3bS3p
博物館館長のフータさんがガチで虫嫌いなのが笑えるww

0186名無しさん必死だな2020/03/23(月) 13:56:02.57ID:xaRJaj48r
粗品に遊ばせたい

0187名無しさん必死だな2020/03/23(月) 15:28:39.88ID:yWOn7YZHr
>>102
そっかありがと
過去作は会社の人が何人か親子でやってて、やれ何が取れただのセブンイレブンのアイテムがどうのと語り合ってたわ。
積みゲー消化中だからまだ手は出せないけど、やると決めたら旬の内に始めた方がいいのかねぇ?

0188名無しさん必死だな2020/03/23(月) 15:49:42.85ID:HIqPE5oDa
>>186
タランチュラで本体投げそう

0189名無しさん必死だな2020/03/23(月) 16:13:18.61ID:5A57oS+C0
あのフクロウ虫苦手なんかw
普通に食ってそうなのに

0190名無しさん必死だな2020/03/23(月) 16:56:17.57ID:C6k/u25w0
フータさんに事前に渡す5品の説明が聞けないのだが困るね

0191名無しさん必死だな2020/03/23(月) 17:07:30.67ID:j7fle3pDM
>>190
ダブり持ってフータに見せれば解説もっかい聞ける
解説ガチ勢は寄贈分に加えて解説用でもうワンペアコンプの鬼畜仕様

0192名無しさん必死だな2020/03/23(月) 17:33:17.87ID:C6k/u25w0
>>191 あー博物館で聞けるねありがと

0193名無しさん必死だな2020/03/23(月) 18:12:56.67ID:cLanNjGP0
フータだらけのインターネッツ
まぁ分からんでもないね

0194名無しさん必死だな2020/03/23(月) 18:55:37.14ID:KNZGUojWp
クモやムカデはいいんだけどゴキブリどうなってるのか心配だわ

0195名無しさん必死だな2020/03/23(月) 19:04:46.10ID:I2PoL6uj0
そういえば一撃殺虫ホイホイさんでは虫のグラ(リアル、デフォルメ、ポリゴン)みたく選べたな

0196名無しさん必死だな2020/03/23(月) 19:20:11.70ID:wgEygt670
>>176
スカウォで空からスタルチュラが降ってくるのとトワプリで落ちた先にスタルチュラで埋まってたときは心臓止まったわ

0197名無しさん必死だな2020/03/23(月) 19:52:02.23ID:BSbn3bS3p
ショウワノートが虫止める訳だわ(^ω^)

0198名無しさん必死だな2020/03/23(月) 20:07:53.32ID:aKfk97Vy0
カミキリムシの幼虫は焼けば美味しいらしい
なにも食べなくても………

0199名無しさん必死だな2020/03/23(月) 21:48:24.48ID:eC+c/XjRx
話題になるならこのリアルさは有りだと思うな
虫イヤだよねーってこのスレのやり取りみて思った
楽しんでるよね

0200名無しさん必死だな2020/03/23(月) 22:03:36.43ID:4aYPIGXu0
>>197
禁書あつかいかよ
ゆるさない

0201名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:05:30.57ID:p6x66peG0
>>198
あの手の木の中に潜んでる芋虫は
アボリジニあたりの貴重なタンパク源でなかったっけ?

0202名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:15:32.22ID:HDB2cad7K
テレビで生きた幼虫を嫌々食べて、しかし「美味しくない」と言う人は見たことがない。多分ホントに味は悪くない
むいたエビみたいなものだと10分精神統一すれば何とかかんとか…

0203名無しさん必死だな2020/03/24(火) 02:20:59.28ID:R/QLHwsW0
カマキリの壁に飾るレリーフみたいなやつあるじゃん
あれのスクショ見て死んだので完全に諦めた

0204名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:46:37.86ID:J2kCrlsi0
博物館やばいな

0205名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:49:52.43ID:190GVS5v0
最初のフータ仮設テントがいい感じでできればあのまま残したかった
TDSのロストリバーデルタみたいな雰囲気

0206名無しさん必死だな2020/03/24(火) 15:20:49.25ID:kl6rXFSqr
>>194
ゴキブリは室内で網を使えないあたり無理かと

0207名無しさん必死だな2020/03/24(火) 17:33:34.09ID:t2lvHuQG0
博物館のローンは10億くらいあるよなアレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています