前ハードの互換すら要らないと言う人ってさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:32:02.99ID:RNZYcrqpa
今回で言えばPS4のソフトを遊ぶ時はわざわざPS5じゃなくわざわざPS4の方で遊ぶの?

0002名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:34:13.78ID:RNZYcrqpa
わざわざって二回言っちゃったわ(´・ω・`)

0003名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:34:43.29ID:q3oIdYZTa
単に古いソフト遊ばなくなるタイプだと思うぞ

0004名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:35:10.73ID:B7n7K3yBd
PS4のソフトが動くならメーカーはPS4ソフトずっと作ってればいいだけ
PS5も必要無いかもね
PS4、PS5対応なんてパッケに書かれるかもしれん

0005名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:37:24.89ID:1hWz/fkT0
新しいハードを買ったら結局は新しいハード専用のゲームしか買わなくなるからそんなに下位互換機能は必要とは思わない。

0006名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:42:21.89ID:pEGtHpCF0
出るゲーム遊び尽くせるわけじゃなし
ずいぶん後から知ったり触りたくなるゲームなんていくらでもあるけどな

0007名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:45:06.19ID:q3oIdYZTa
面白いゲームならどうせリマスターだの○○エディションだのが出るし
旧作になると価値がガタ落ちするスポームゲームみたいなのも多いからなぁ

0008名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:46:10.96ID:RNZYcrqpa
>>5
でもPS5になった途端にPS4から新作は出なくなるって感じではなさそうだよね?PS4とPS3の関係みたく

その場合「互換なんて要らね!」と言ってる人は道理として意地でもPS5でPS4を遊んではダメだよね

0009名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:47:52.16ID:q3oIdYZTa
あれば使うと必要ないは矛盾しないからね
互換切って1万値下げするなら切ってくれという人は多いと思うが

0010名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:50:38.90ID:o0msXfsAp
フリプが無駄になるけどいいの?

0011名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:54:49.72ID:UVLqHZOIM
今のハードが無くなるわけじゃないから別に無駄にはならん

0012名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:55:48.07ID:RNZYcrqpa
>>9
あれば使うなら声を大にして「互換なんて要らない」と発言しなくてもいいのにね

0013名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:56:13.78ID:/O2OHxPPa
単純に互換されると前世代のハードが存在価値のないゴミになるじゃん
それが嫌

0014名無しさん必死だな2020/03/23(月) 12:58:40.32ID:q3oIdYZTa
>>12
発言するのは自由じゃんw
無くても構わないけどあるなら使うものなんて世の中いくらでもあるわけで

0015名無しさん必死だな2020/03/23(月) 13:07:48.83ID:IZABDPum0
トップのジムライアンは互換必要ないって言ってたけど
やっぱ重要だったのかな?

美学だもんな

100/4000しか動かないのに大丈夫かね
しかも作業はサードに丸投げ

0016名無しさん必死だな2020/03/23(月) 13:08:03.50ID:c3yBTMfN0
ぶっちゃけ一番嬉しいのは、過去の作品をたくさん安価でダウンロードさせてくれること

ソフトなんてすでに持ってないものが多いから互換なんて別にいらない

過去の作品をサブスクでDLして全部出来ますとかしたら楽々覇権取れんじゃね?

0017名無しさん必死だな2020/03/23(月) 13:10:23.34ID:IZABDPum0
全部じゃないけど
過去の作品をサブスクでDLして遊べるのが
マイクロソフトのゲームパスだな

新作も発売日に遊べるからなおすごい

0018名無しさん必死だな2020/03/23(月) 13:19:23.93ID:e2NKbpD1a
互換はあればいいけど必須でもないな

0019名無しさん必死だな2020/03/23(月) 13:48:12.54ID:x2cFS/K50
互換いらないならなおさら次は箱でいいじゃんってなるよね

0020名無しさん必死だな2020/03/23(月) 14:03:28.47ID:LHoVlk1d0
>>1
うん、PS4持ってるし

0021名無しさん必死だな2020/03/23(月) 14:05:36.89ID:LHoVlk1d0
まあ電源コード(HDMIゲーブルは勿論)は共通だったらありがたいな
さっと差し替えれば済む話だから
コントローラーも共通で良いんだけどなDS4糞っていう意見も多いけど
それでもワイヤレスだからストレスは少ない

0022名無しさん必死だな2020/03/23(月) 14:13:38.84ID:dcMwvQf/0
まぁ過去のゲームなんて最初ちょっとだけやってすぐやめるしな

0023名無しさん必死だな2020/03/23(月) 17:14:43.65ID:BpvCNNy70
つーかわざわざ過去ハードのゲームなんてやらねーわ
時間は有限なのにいつまでも古臭いゲームに回す時間とかない
時間余ってる引きこもりじゃないんだからさ

0024名無しさん必死だな2020/03/23(月) 17:36:34.94ID:utJ+5IIRa
>>23
それも悲しい話だな
ゲーム好きでずっと遊んできたなら過去のソフト何本かまた遊びたくなるほど好きなゲームもあったでしょ

ゲームに限らず音楽でいっても自分の世代にあった曲は懐メロとしてまた聞き直したくものだけど

0025名無しさん必死だな2020/03/23(月) 18:43:09.19ID:WueppUW7d
好きなゲームなんていくらでもあるけど
新しい体験をすることに時間使いたいから同じ1時間なら新しいものに費やすわな

0026名無しさん必死だな2020/03/23(月) 19:30:42.46ID:utJ+5IIRa
生き急ぐなぁ…時間は有限とかド正論に違いないけど全く振り返る事もせず新しい事に全力で時間費やすのもどうなんだろう?とも思うけどな〜

0027名無しさん必死だな2020/03/23(月) 22:59:39.31ID:ief+i7Ww0
シリーズものだと互換してくれたらうれしいじゃん
新作の前に過去作やろうとして旧世代またいでいたら旧世代機持ってないとできないけど
互換があれば旧世代機なくても遊べるんだぞ

0028名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:02:24.84ID:3m4Cdus1a
流石PS4版PS2アーカイブのサービス展開からハブられた日本ユーザーが言うと一味違いますな

0029名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:02:26.18ID:KO8/XqKW0
箱360のソフトが大量にあるんで、互換があると最新のゲームで遊べるほか少々古くなってきた箱をしまえるのがありがたい

0030名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:03:05.43ID:utJ+5IIRa
>>27
ほんとそれだね
それこそFF7RなんかPS5でリメイク2が出るとなった時にそのままPS5で1作目をまた遊び直せるし

0031名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:08:49.25ID:xyL3Mc0e0
互換がないとせっかくシェア拡大したのに
普及台数ゼロからになるんだよね
互換ないとPCやGoogle、Appleには勝てないよ

0032名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:10:59.16ID:U3Cy7Bnya
箱1の一部ソフトは箱Xで自動アプデされるってホント?

0033名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:16:00.99ID:TbVkQwA90
一世代前のゲームとか遊ぶかとか言ってるから

ゲームもハードも持ってないニートが正体

0034名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:22:10.40ID:O+ZO0GwVd
新ハード出たら前世代のソフトなんてやらないから互換要らないとか言うならリマスターとか出すなよ
過去作の復刻とか配信も一切しないで全部新作だけで勝負しろや

0035名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:27:20.70ID:NRpOiI4B0
>>5
新しく買うゲーム

持ってるゲームを活かす

には似て非なることなんだが
脳が神経線維程度の昆虫には理解できないか
 

0036名無しさん必死だな2020/03/23(月) 23:38:18.99ID:7M6liIQP0
>>1
互換機能に動作保証を付けると開発側からすると邪魔でしかない

0037名無しさん必死だな2020/03/24(火) 02:39:27.61ID:mncQdNhga
PS5はウワサ通り1〜4の互換全部付いてたら俺は最後のPS機として買ってたわ

ふと立ち寄ったブクオとかで「あ〜これ懐かしいな」って手に取る歴代PSシリーズのソフトが全部プレイ出来るんだぜ

まあそんな希望も夢と消えちゃったけどな

0038名無しさん必死だな2020/03/24(火) 02:48:10.54ID:rfFMy1GI0
>>23
過去ハードのゲーム利用率の高さはマイクロソフト自身が公表してる
需要がないなら互換なんてのはやらない
https://news.xbox.com/en-us/2018/02/27/new-enhanced-xbox-360-titles-feature-come-xbox-one-backward-compatibility/

0039名無しさん必死だな2020/03/24(火) 02:50:23.31ID:+0oDWFSw0
結局CSていつまでも経っても互換はどうなるのかでビクビクし続けないといけないからクソよな
こんな状況でダウンロード版買う奴なんて情弱過ぎて笑うわ

0040名無しさん必死だな2020/03/24(火) 02:53:21.42ID:/7x+AiSO0
過去のゲームなんてやらんと言ってるゴキブリが今待ち望んでるゲームが
バイオ3のリメイクと聖剣伝説3のリメイクとFF7のリメイクだっけ

0041名無しさん必死だな2020/03/24(火) 07:51:11.20ID:cDx7L7TU0
>>27
いや、PS4ぐらい持ってるだろ

0042名無しさん必死だな2020/03/24(火) 08:14:20.44ID:czbta0OLM
>>8
いらないと言ったのはゴキ

後方互換ってそんなに大事か?
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1365488505/

1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 15:21:45.67 ID:c/qjE0/d0
互換欲しいってことは前のハード持っててソフトも持ってるんだろ?
前のハードでやればよくね?

13 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/04/09(火) 15:32:58.05 ID:JpW64h1C0
新型ゲーム機買って旧世代のゲームやるの?
なんで?
アホじゃね?

33 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 15:41:23.28 ID:c/qjE0/d0
互換付けると当然値段は高くなるじゃん
そうすると値段押さえたいから性能削るじゃん
結果スタートダッシュ遅れると思うんだ

互換付いてたら買い換え需要があるってのもわかるけど同時に値段が上がるよな

90 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2013/04/09(火) 15:58:09.04 ID:/Ey6e6bMP
なくて全く問題ない
あっても売れないWiiUを見れば必要のなさが分かるな

0043名無しさん必死だな2020/03/24(火) 08:26:27.70ID:g7ktAOFAd
>>42
PSが採用するならそれは必要な機能、しないなら不要な機能
連中にとっての判断基準は常にこれ
後付で採用されたものは不必要から必要に変わり、
更には最初から他社に先駆けて採用されていたと起源主張すらする
いちいち言ってることを真に受ける方がおかしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています