【悲報】任天堂が香川県の味方な件について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:10:17.63ID:Lk4drMNAF
保護者がプレイ時間を制限する機能がswitchにはある
これって要するに香川県のテレビゲーム規制を支持していますを意味する機能だ

0002名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:14:20.19ID:pdxY1FeE0
子供にゲームばっかやらせると引きこもりになるしな

0003名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:14:24.56ID:xaHD7drY0
Switchが先
はい論破

0004名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:18:21.68ID:Doir2Y6b0
香川県みたいな学力もボロボロなド田舎がこういうことやるのが面白いよな

東京みたいな文明人の集まるとこじゃ、最高の遊び、最高の学習環境、できる限り金をかける
ってかんじで遊びも勉強も全部に勝つのに

0005名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:24:54.09ID:SlmrgpNMH
今日みまもりSwitchのCM見たな。
あつ森でユーザーが増えたり、香川県のことがあったりするからだろうか。

0006名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:24:59.44ID:GLmSjo2SM
>>4
ちょい前に観たeスポーツの番組で、10歳くらいの子供がスマブラSPの大会で優勝してたんだよな
その子はゲームだけでなく勉強もこなして他の遊びも全力で取りかかっており、ゲームは1日1時間しかやってないらしい子供の吸収率の高さもあるけど、なんと言っても他にもやることがあるからこそ時間を効率的に使えてるんだろうな
ただダラダラと何時間もゲームやるより効果が出てるのは火を見るより明らか

0007名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:32:47.98ID:el9PUtkgM
>>1
違くね?

0008名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:37:32.95ID:HgpMn9Xu0
>>4
お前みたいなトンキンガイジはまともな都民からも邪魔に思われてるよ

0009名無しさん必死だな2020/03/24(火) 12:38:42.85ID:Z/nUcFWn0
クッパですら休日は息子に2時間ゲームさせてたぞ

0010名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:24:34.16ID:0Cesm28aM
任天堂自体がよく学びよく遊べってスタンスだから

0011名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:42:47.32ID:KsDkHLed0
>>1
その機能ずっと前からあるぞ

0012名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:46:52.07ID:KsDkHLed0
>>10
亀仙人かな

0013名無しさん必死だな2020/03/24(火) 13:54:39.29ID:qdDZ8Xak0
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています