任天堂「虫だけフォトリアルにします」←これなんで?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:08:48.70ID:L+a1+YnrM
なぜ虫だけ?

0002名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:09:04.31ID:hywTkpcWd
魚や化石もだぞ

0003名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:09:50.51ID:WrE16xSB0
アニメや漫画だって作中の生物とかはリアルに描くものあるだろ

0004名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:10:37.32ID:YzWJLnPod
小物も結構リアル

0005名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:10:48.45ID:t5xxvJHQp
作るのがめんどいからちっちゃいものは写真を低減したもので代用
任天堂です

0006名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:12:07.34ID:lfKtGDLld
 SONY「ホモだけのパレードします」←これなんで?


なぜホモだけ?

0007名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:17:24.86ID:4TQ/8dtJ0
>>4
炊飯器のクオリティがスゴいと思った。

0008名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:20:15.12ID:hywTkpcWd
美術品とかも凝ってるよな

0009名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:20:36.73ID:ZrInqk6S0
逆になんでだめなの?虫きらーいって言ってんだったらご愁傷様としか言えんが。

0010名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:23:18.58ID:ih+/J4VEp
虫も魚も化石も家具も凝ってるし、挙動まで虫や魚ごとに違うぞ

0011名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:25:16.76ID:W22EEbOW0
任天堂ソフトはフォトリアルじゃ無いのに謎のリアリティがあるよな
葉っぱの揺れとか現実感半端ない

0012名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:27:16.87ID:CTb2zKbt0
人間の顔をリアルにするには高い技術がいる
虫は、そこまで複雑じゃない

0013名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:31:51.87ID:DZdbC6J+a
洗濯機の中にちゃんと洗濯物が入ってるの、ついさっき気づいたわ。

0014名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:32:08.05ID:s5NcWaPjM
リュウグウノツカイが釣れた時は本気でビビった

0015名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:32:44.81ID:u6KErxXw0
>>5
エアプw

0016名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:37:31.91ID:meemfGU50
>>5
在日ソニー朝鮮人「作るのがめんどいからちっちゃいものは写真を低減したもので代用
任天堂です」

0017名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:40:17.22ID:kekqrkEKd
ヨナグニサンのインパクトやべえ

0018名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:42:43.70ID:Kra8ncGa0
ハムスケもハムスターのかごもかわいいぞ

0019名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:42:57.53ID:6K/s7AB80
>>14
巨大魚が釣れた時にはリアクションが大きいな
あの程度で済むしまびとマジ化け物

0020名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:43:48.53ID:vADzAA540
全部ポケットいれるからな…

0021名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:44:06.36ID:ku/p/OSud
>>17
あいつは捕まえるたびに目を逸らしてしまう

0022名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:45:49.58ID:MJHKxYin0
虫がフォトリアルフォトリアルってうるさいから

0023名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:48:15.06ID:D2SsgpIsa
>>22
評価する

0024名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:49:28.82ID:kekqrkEKd
博物館の蝶類集まってる部屋は夜だと結構神秘的なんだが
昼間に行くと全種類忙しなく飛び回ってて初見びびった

0025名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:55:57.94ID:gyU0qgz8M
マジフォトリアルアンチャゴッキーもビックリのあつ森リアル怖いほど

0026名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:57:07.30ID:6K/s7AB80
>>20
そのくせ入る数はしっかり決まってる
とび森より多く入るはずなんだけど毎日速攻で埋まる

0027名無しさん必死だな2020/05/03(日) 12:57:43.93ID:u2P93B4cr
住民たちに強めのデフォルメかかってるからデザインとしての差別化だろ
てか虫とかにデフォルメかけて住民っぽさが出ちゃうとマズイだろう

0028名無しさん必死だな2020/05/03(日) 13:06:38.43ID:EBeZOU/X0
そういや今作はゴキブリ出るの?
ハエもサイズ的に耐えられたけどまあまあキツイ

0029名無しさん必死だな2020/05/03(日) 13:07:42.14ID:OGYLTtyaM
>>1-10
 全   角 

    ス

    ペ ー ス

             立 て 逃

  げ
                             ア フ


                                 ィ

0030名無しさん必死だな2020/05/03(日) 13:08:37.44ID:BAFOLPFrM
そういや洗面台にはちゃんと排水口があってFF7Rの洗面台よりグラが良かったな

0031名無しさん必死だな2020/05/03(日) 13:13:50.88ID:GDcS3Zdf0
>>30
水も流れるしな

0032名無しさん必死だな2020/05/03(日) 13:17:52.95ID:DmT7Ejzqa
ちゃんと稼働するの感心した
虫好きのヤツも感心してた

0033名無しさん必死だな2020/05/03(日) 14:08:48.56ID:x1OHwIInr
とび森で初めてだったから復活したフータの豆ちしきが面白くて草
妙に分かりやすいところとかすげぇなぁと思うわ

0034名無しさん必死だな2020/05/03(日) 14:15:37.51ID:JxgFEHg10
>>33
虫嫌いなのにどんな虫持ってっても、ヒェッとか言いながら時々愚痴を混ぜつつ解説してくれるの好き

0035名無しさん必死だな2020/05/03(日) 14:16:58.95ID:kekqrkEKd
どういう流れでああ、キモチワルイ…に辿り着くのかが楽しみで毎回一匹ずつ渡してる

0036名無しさん必死だな2020/05/03(日) 14:51:14.20ID:x1OHwIInr
>>35
オソロシイ…もあったよ

0037名無しさん必死だな2020/05/03(日) 15:14:30.79ID:T+XR90Y60
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!

0038名無しさん必死だな2020/05/03(日) 15:24:59.71ID:hXwJ04mu0
美術品もそうだけど、博物館要素は本物志向って事なんじゃね

0039名無しさん必死だな2020/05/03(日) 15:28:34.52ID:198C20m00
デフォルメやアニメチックで構築された世界にフォトリアルなオブジェクトがあるとおかしみがあってちょっと面白いな
オデッセイの都会人とか結構好きだったよ

0040名無しさん必死だな2020/05/03(日) 16:42:35.21ID:pHDkar1F0
>>35
何故かニシキオオツバメガだけは嫌がらない。
ガなのに見た目も活動時間帯も完全にチョウと同じなので「もうチョウでいいじゃん」とは言ってたが。

0041名無しさん必死だな2020/05/03(日) 19:13:43.02ID:4TQ/8dtJ0
>>14
シーラカンスを釣った時、俺が「ええ〜〜!」と叫んでしまった。

0042名無しさん必死だな2020/05/03(日) 20:44:18.43ID:gKnvD1x30
>>5
ソレ知ってる!
"Thanks for finding this! : )"ってやつでしょ!

https://i.imgur.com/88nyTaD.jpg

0043名無しさん必死だな2020/05/03(日) 21:01:46.13ID:MzGY9Iyy0
ピクミンとかちびロボとかニンテンドッグスとか
フォトリアルは要所要所で使うぞ任天堂も

0044名無しさん必死だな2020/05/03(日) 21:19:21.58ID:IvRukDBB0
 これがアフィのリアルか

0045名無しさん必死だな2020/05/04(月) 02:07:11.45ID:faZ350TS0
昆虫の高精細写真は凄いと思うんだが。
外骨格なのに部位によって硬さが違ったり、関節の分割形状や蛇腹構造とか
その辺の地中や草木の陰で作れる構造じゃないわと思ってしまう。
触覚や複眼周辺形状なんて正に天然の機械って様相だし。

0046名無しさん必死だな2020/05/04(月) 02:25:36.54ID:uqAciRpU0
中の人に昆虫好きがいるんでないの?
魚より力入ってる

フータにカマキリヘッドあげたい
俺ですらヒェッってなったわ

0047名無しさん必死だな2020/05/04(月) 02:32:16.05ID:F+9kPVsy0
虫に魚に家具、化石
キャラ以外はほぼリアルだね。元からずっと
特に今回はライティングが加わったのでよりリアルに近づいてる

そこがどうぶつの森の良い所
このゲームはリアルの時間と連動しているわけだし、リアルと直結した面白さがある

0048名無しさん必死だな2020/05/04(月) 06:00:37.20ID:zGoBpyG7r
>>43
夢をみる島とかもね

0049名無しさん必死だな2020/05/04(月) 06:02:04.06ID:zGoBpyG7r
PVの地点でぎょっとしてたわ
人殺しのゲームなのにFE某総合スレで化石博物館のスクショが貼られたときグロ注意って言われてた

0050名無しさん必死だな2020/05/04(月) 07:20:54.84ID:l0BtJIHLp
オケラのお腹はフワフワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています