SWITCHの一番の問題点発見してしまった…これ過去1でヤバいわ…未来どうすんの任天堂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな (5段)2020/05/11(月) 17:36:07.40
本体小型化or大型化 ←Joy-Conの大きさ変えないと無理だから無理

スイッチは次世代SWITCHが発売しても永遠にあのブサい大きさのまま
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

0028名無しさん必死だな2020/05/11(月) 17:53:40.46
>>14
それはLite LLでいいだろw

0029名無しさん必死だな2020/05/11(月) 17:54:44.72
>>26
そうなるとコーデックはaptX LL?

0030名無しさん必死だな2020/05/11(月) 17:56:20.31
なんでこれ以上小さくしたいの

>>23
あつ森の釣りで魚の種類によって振動変わるの凄いと思ったけどな。

0032名無しさん必死だな2020/05/11(月) 17:57:47.88
僕以外に任天堂に苦言を呈するやついたんだ?
なかなかイイ感じじゃない?

0033名無しさん必死だな2020/05/11(月) 17:58:39.47
今のスイッチはベゼルがバカでかいので、ベゼル幅を削れば本体サイズそのままで8インチくらいまで大画面化できるだろ

ベゼルレスだとスマホみたいにちょっと落としただけで画面割れそうだから、やらないとは思うけど

0034名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:01:45.99
コントローラーが新しくならなかったハードなんてないだろ

0035名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:03:59.11
>>31
ブラックバスとか振動のお陰で引きが強く感じるんだよなw

0036名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:06:21.26
>>12
逆や
神コントローラーであるリモコンを継続しなかったからwiiUは産まれて即死んだんや

0037名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:06:40.15
コントローラーと画面が完全に独立してるのが強みだし
どうとでもなるべ

0038名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:07:19.93
小さくしたら画面が小さくなるだろ
今はスマホもどんどん大きくなってる

0039名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:07:29.72
どうせジョイコンとか一ヶ月で壊れる消耗品だし

0040名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:08:51.41
>>36
wiiスポーツクラブとかいう
完全に互換頼みのソフト出しといてそりゃないよ

0041名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:12:30.68
お前らSwitchのベゼル大きい大きい言うが
一応CS携帯機としては最も面積の割合少ないからな
というか、ボタン付きゲーミングスマホより少ない

>>33
本体サイズが対角190mmなので7.5インチ画面と同じくらいの大きさ

>>31
スズキ許すまじ

0042名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:23:24.80
次世代機でジョイコンとドック維持すれば
本体のみモデル出せるよな

0043名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:31:49.28
任天堂が嫌いなくせに何かとすり寄ってくるゴキちゃんキモスギィ

0044名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:33:14.44
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!

0045名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:36:54.20
>>3
いや今の時代それやったらだめだろswitch2にはjoy-con2欲しいけどjoy-conももちろん使えてswitch2は本体のみの販売もするべきだわ

0046名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:37:43.51
>>44
オメェのことだよw

0047名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:44:28.70
例えば大型Switchが出たとしてそれにあわせた大型ジョイコンが付属すれば良いだけでは?
接続方式が変わるとかじゃなければ使えるだろうし、充電は旧型なり充電グリップでやれば良いでしょ?

0048名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:48:14.56
不満爆発だな
結局これが実態か

0049名無しさん必死だな2020/05/11(月) 18:58:54.34
大型化はSwitchタブレットでええやん
携帯モード×
テーブル○
テレビ○

0050名無しさん必死だな2020/05/11(月) 19:00:32.78
大型ジョイコンなり変換アタッチメントなりいくらでもやりようはある

0051名無しさん必死だな2020/05/11(月) 19:02:52.94
そもそも6インチのタブレットにコントローラがくっついてる時点で無理があるから
本体大型化ならコントローラは無線になるだろ

0052名無しさん必死だな2020/05/11(月) 19:07:43.56
デカくなるのは確かにツラいけど小型になるのはいけるんちゃう

0053名無しさん必死だな2020/05/11(月) 19:08:33.84
HD振動使ってるとこもあんまりない

0054名無しさん必死だな2020/05/11(月) 19:12:26.79
ジョイコンそのままでも大型化は出来るだろ

0055名無しさん必死だな2020/05/11(月) 19:14:06.49
>>53
むしろあれが一番使ってるだろ
他ハード比べると振動はマジで次世代行ってるわ

0056名無しさん必死だな2020/05/11(月) 19:16:12.67
クソデカベゼルをなくすだけでも画面は大きくなるな

0057名無しさん必死だな2020/05/11(月) 19:19:45.57
装着しないならなんでもいけるだろ
そもそもこの欠陥コントローラーを次でも使いたいとは思わないけど

0058名無しさん必死だな2020/05/11(月) 19:22:11.57
フレームレスなら、もう0.8インチくらい増やして7インチには出来そう
解像度はfHD
そのへんが限界サイズだろうな
ジョイコンは一回り大きくしても大丈夫
心配なのは重量くらいか

0059名無しさん必死だな2020/05/11(月) 19:37:20.97
ジョイコンの大きさ変えたらいいじゃん



〜完〜

0060名無しさん必死だな2020/05/11(月) 19:39:40.81
>>5
高性能版で廉価版と同じ扱いというギャグ

0061名無しさん必死だな2020/05/11(月) 20:16:44.72
コントローラー無しで売ったりはしないから関係ないのでは

0062名無しさん必死だな2020/05/11(月) 20:42:03.42
>>56
クソデカベゼル(歴代CS携帯機で割合最小)
操作ボタンの無いスマホ基準で語ってるんだろうな

0063名無しさん必死だな2020/05/11(月) 20:43:22.54
ジョイコンは折れるから小型化したら
大変なことになるぞ?

0064名無しさん必死だな2020/05/11(月) 20:45:11.62
大きいジョイコン作るのは簡単だろうけど小さくするのが無理ゲー

0065名無しさん必死だな2020/05/11(月) 21:10:55.47
スティックが普及した時点で詰み

0066名無しさん必死だな2020/05/11(月) 21:16:59.18
俺の記憶が正しければ
PS3でPS2のコントローラは使えず
PS4でPS3のコントローラは使えず
PS5でPS4のコントローラは・・・どうなんだ? まあ使えないよな
箱系はどうなの? 箱○のコントローラって箱1で使えるの?

0067名無しさん必死だな2020/05/11(月) 21:19:02.86
>>23
はぁあ???どう考えても必要だろ
振動が気持ちよすぎる

0068名無しさん必死だな2020/05/11(月) 21:21:32.37
>>20
現役20周年まであと1年半を切ったゲームキューブコントローラという化け物

0069名無しさん必死だな2020/05/12(火) 01:26:58.85
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!

0070名無しさん必死だな2020/05/12(火) 01:41:39.75
下手したらドックも同じの使えなくなるね。使い回してどうすんだって話だけど

0071名無しさん必死だな2020/05/12(火) 08:13:30.91
>>3
そうだねPS5でPS4のコントローラー使えなかったらゴミだね

0072名無しさん必死だな2020/05/12(火) 09:10:40.17
18年前のGCコンは未だに使えるゾ
タップかます必要あるけど

0073名無しさん必死だな2020/05/12(火) 10:59:58.07
今は変換コードは必要だけど据え置きならどこでも使えるGCコンはコントローラーとして完成されすぎてる
なんならHORIがSwitch用にGCコンっぽいの販売してるし

0074名無しさん必死だな2020/05/12(火) 12:03:12.67
>>1
本体同じままで画面サイズをギリギリまでアップ

0075名無しさん必死だな2020/05/12(火) 20:29:25.45
いやあれ以上のでかさはいらんやろ重たいし小さくするのはLiteぐらいで十分

0076名無しさん必死だな2020/05/12(火) 20:44:52.29
DUALSHOCK 4 不具合で検索検索ぅ♪

0077名無しさん必死だな2020/05/12(火) 22:32:28.82
ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭い!ウンコ臭いぞ!おえ〜!
しょんべん臭い!しょんべん臭い!しょんべん臭いぞ!おえ〜!
「にんてん」は技術力の低いショボイ会社!ヘドが出るわ!日本の恥!

0078名無しさん必死だな2020/05/12(火) 22:46:52.56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています