マーベラスが中国テンセント傘下入りへ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん必死だな2020/05/25(月) 17:03:22.76ID:LfShXgjh0
https://gamebiz.jp/?p=267500

ゴキが話題にしない

0909名無しさん必死だな2020/05/26(火) 22:20:54.57ID:ulyLqkXWa
>>908
アメリカ市場はキャンディークラッシュとかが強いからな
ただ米中問題で揺れる中で無理してアメリカで市場拡大してまでそこのシェアにこだわらなくても、アジア市場でかいからね

特に日本

だって上手い事ブーム作れれば最高1タイトルで年間売り上げ1000億円も夢ではないし
中国が日本の市場に目をつけるのは時間の問題だった

0910名無しさん必死だな2020/05/26(火) 22:22:02.50ID:ulyLqkXWa
ちなみに1000億円稼げれば1万人以上雇用する大企業レベルの売り上げと同じくらいである

0911名無しさん必死だな2020/05/26(火) 22:51:37.57ID:adwSNTZmd
>>906
反射でレスするんじゃなくてすぐ下のレスぐらい読みーや
だからいつまでも馬鹿だって言われるんやで

0912名無しさん必死だな2020/05/26(火) 23:30:43.81ID:4NmEaNgQr
>>906
「プラチナゲームズ」ですね...が言うには一緒っぽいよ

0913名無しさん必死だな2020/05/27(水) 01:31:06.28ID:95CKi/gux
少しはクオリティ上がるかな

0914名無しさん必死だな2020/05/27(水) 01:31:21.90ID:95CKi/gux
>>16

0915名無しさん必死だな2020/05/27(水) 05:25:09.18ID:4GiJs78fa
>>13
翻訳会社は全然別の会社だけどな

0916名無しさん必死だな2020/05/27(水) 05:53:23.92ID:kfJ568Mf0
ルーンファクトリー台湾のランキング入ってたな

0917名無しさん必死だな2020/05/27(水) 07:33:13.70ID:VKWuv0rqa
業界の癌反日パヨクソニーが引っ掻き回したツケ

0918名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:54:49.68ID:PT2878/r0
今日もストップ高

0919名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:57:59.15ID:n3h4r7Re0
スイッチ版ルーンアクトリー5は凍結かね
steam xbox PS5に変更と思われる

0920名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:59:58.76ID:OBgUvnMMp
ルーンアクトリーは凍結だろうね
聞いたこともねえし

0921名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:03:19.14ID:3Ds0BMkM0
社長が元SEGAだっけ?
つくづく持ってないよな
ソニーが2年で逃げ出したvitaに全力投球してたとか

0922名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:04:33.96ID:PT2878/r0
>>921
そりゃそん時に久多良木が居たからな

0923名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:13:30.04ID:n3h4r7Re0
ゴミッチ版ルーンファクトリー5は凍結されたと思われる
steam xbox ps5の路線変更

0924名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:21:49.14ID:Z0s2gFSS0
>>901
ガチやん
しかも相手は中国の政府系企業とか・・・

ソニー、中国でプレステ製造・販売 上海企業と合弁設立
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ2501N_V20C14A5TJC000/
>合弁相手は上海市の政府系企業の上海東方明珠集団

0925名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:10:08.46ID:gc3i6+HWM
タイトル一覧
家庭用ゲーム機で遊べるゲームソフト
https://www.marv.jp/titles/cs/

ルーンファクトリー5
2020年予定
Nintendo Switch

0926名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:51:48.23ID:8aO9IAUJa
ルンファク変更してくれくれが湧いてるね
現状テンセントはほとんど口出ししてないんだから変更あるわけないでしょ

まあそいつらにとってSwitchに出ないことが大事なんだろうけど

0927ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2020/05/27(水) 14:12:56.52ID:L95tjb0l0
マルチになるとしてもSwitch外す事はあり得ないだろうなぁ、ルンファク5に関しては

0928名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:15:49.66ID:3Ds0BMkM0
雑な煽りっすよ
イノセントライフ売れなかったじゃんとかオーシャン失敗したじゃんとか
知らないか忘れてるだろうし

ポリコレ規制でカグラと神田川潰して多大な損失与えておいてまだ言える
ところは面の皮厚いなと思うが

0929名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:19:25.05ID:u6LItdhn0
マルチ化で豚を煽りたいだけだからね
中止なんてMH3みたいなことそうそうないよ・・・

0930名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:21:54.30ID:jqQ9Wah8M
セガのサントラ、WMに移管してくれ。

0931名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:25:13.39ID:hDp9MBOr0
日本は変な国だわ

中国市場は規制ガチガチで好きに商売できねーのに
中華企業には好き放題日本市場で商売させてやってんだから

貿易の公平性考えたら向こうが規制する間はこっちだって中華規制すべきなんだよ

0932名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:19:04.91ID:/2fG3kLi0
大体一番売れるSwitchルンファクが無くなるわけ無いじゃん

0933名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:43:07.18ID:mqjpNg5V0
何処まで株価上がるのかな?

0934名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:43:51.91ID:PT2878/r0
今日もストップ高だったな
1000を超えたらどうなるか

0935名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:17:21.94ID:w3KFxyrR0
>>901
全く違うだろ
ソニーの増資はあくまで救済目的だし歴代経営は四国銀行系で役員送り込んだりもしてないぞ

和田「ソニーさんやマイクロソフトさんや任天堂さんがいるのに、ソニーさんが株主になって影響はないのかと言われたが、これはずっとないと言える。
かれこれ10年近く経っているが、まったくそういったことはなかった。」

0936名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:36:02.17ID:tRQoOqE10
>>928
イノセントライフがコケてルンファクが当たったのを
ハード起因にするのは暴論じゃないかなあ
イノセントライフがDSに出てたら売れたとでも言うの?っていう

オーシャンもオーシャン自体が失敗しただけだし
Wii版とPS3版では後者の方が売れてたろ、確か

0937名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:41:54.40ID:nIM+oYaO0
そういうのはルンファク本スレで暴れてるプレステキチガイを止めてから言ってくれ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1589972108/

0938名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:43:50.72ID:supQtc+Za
中国に罰が下って欲しいが
安部はへたれてるから
トランプに期待するしかない

0939ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2020/05/27(水) 16:50:39.35ID:L95tjb0l0
>>937
まったく相手にされてないのが草www

0940名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:50:12.70ID:A7Kt6u5C0
プラチナもマベも任天堂が買えばいいのにな
実際そうすると朝鮮ゴキブリが火病起こすんだよな

0941名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:56:20.51ID:AUcY5ZBHp
スタジオ増やして欲しいけど、まあ任天堂見てる限り絶対買わないだろうな、買うにしても向こうから頼まれて、任天堂が認める何かがあってようやく感じ

良くてサイゲみたいに株式の交換?みたいなのがいいところだろ、そういうところはマジでやる気ない、スタジオ抱えるくらいならソフト不足も致し方無しと感じるね、経営的には安定度増すのかもしれんが

0942名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:02:02.07ID:CXo5DZa6d
【朗報】JeSUなし、ライセンス不要、中学生でも可。賞金総額1000万円のeスポーツ大会開催へ
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1590576673/l50

0943名無しさん必死だな2020/05/27(水) 21:01:45.26ID:hCNBvLc70
任天堂がモノリス買った決め手を聞いてみたいわ

0944名無しさん必死だな2020/05/28(木) 02:51:11.95ID:Gp1t/0up0
そういえばサクナヒメはどうなったんだw

0945名無しさん必死だな2020/05/28(木) 07:56:24.58ID:Biy3Friua
>>940
プラチナはパブリッシャー志向が強くて任天堂傘下に入る気がない

マベは既にパブリッシャーやってて、PSソフトも扱ってるから、
任天堂傘下に入れるには色々とリストラしないとならないから難しいよ

>>941
任天堂は毎年12本前後のソフトを出してるから、ソフト不足云々が言いがかり
今年なんか既に年内12本のソフトのリリースが決まってるから、いつもより多い

そもそも、任天堂タイトルをこれ以上増やしたら、それこそサードへの圧迫感が強くなる

そして、マベを傘下に置けないのは、マベがパブリッシャーやってるし、PSソフトも扱ってるからだよ
任天堂はパブリッシングは一つにまとめてるから、マベをそのまま傘下にはいれられない

0946名無しさん必死だな2020/05/28(木) 08:58:16.44ID:dEdZVeyN0
ふむ

0947名無しさん必死だな2020/05/28(木) 09:27:54.67ID:UhUmgiszd
>>454
カオスシード復活熱い。あり得んだろうけど夢あるよな。

0948名無しさん必死だな2020/05/28(木) 09:39:16.06ID:UnWUbRP00
>>454
パスドラなんてパズルクエストのパクリなのにいつまでもそんな事言う奴居るな

0949名無しさん必死だな2020/05/28(木) 11:24:02.85ID:bzZKQo2MM
次に買われるのはアトラスの可能性高いぞ

0950名無しさん必死だな2020/05/28(木) 11:33:42.65ID:y37eNm7E0
>>936
本編たる牧場物語自体がPSハードじゃ売れてないんだからハード起因で妥当
仮にルンファクとハード取り換えててもPSPじゃ1作目で潰してたと思うよ

0951名無しさん必死だな2020/05/28(木) 12:05:54.00ID:QKXLY6an0
>>949
そして買う会社が潰れるんだな

0952名無しさん必死だな2020/05/28(木) 12:06:35.82ID:2+HLlso50
アトラスはやめとけ

0953名無しさん必死だな2020/05/28(木) 13:41:13.50ID:Cc3ZHN8P0
アトラスが買われたら次作のメガテンで
ロウ側が日○につく方でカオス側が米○につく方でニュートラルが中○につくという作品になるのかな

ペルソナだと日○と米○の偉い人たちを改心させていくという話になりそうだね

ある意味でそんな作品をプレイしてみたいわ

0954ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2020/05/28(木) 13:45:49.63ID:URbGZLtU0
>>943
岩田元社長がモノリスソフト製タイトルとか、高橋哲哉のファンだったとかだろうか?
まぁ単純にあの時期だと、任天堂が弱いジャンルを作れるデベロッパーで、しかも安く傘下に収められる機会だったからだろうけど

0955名無しさん必死だな2020/05/28(木) 18:03:57.18ID:8wgqCXGsM
>>954
モノリス杉浦氏が任天堂波多野氏に打診したとは言ってた

0956名無しさん必死だな2020/05/28(木) 18:36:25.06ID:/yyDkD+30
こんなメーカー買っても何の役にも立たんから潰れて終了だろうな。中国はエロ規制ガチだし

0957名無しさん必死だな2020/05/28(木) 18:45:08.66ID:sShY51gBa
ルンファクどうなるの?

0958名無しさん必死だな2020/05/28(木) 21:45:55.89ID:tnAZbst80
>>957
続報がないってことで理解してやれよ
つまりそういうことだ

0959名無しさん必死だな2020/05/28(木) 21:58:03.65ID:LdbQJndi0
ネバカン潰れて久しいしな
つーかデバッグ費用を開発会社持ちの案件なんて引き受ける開発会社なんてもうどこにもないよ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。