XBOX360「性能S 価格S 独占ゲーS ブランド力S」←こいつが天下取れなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/27(水) 07:45:22.16ID:eHGoAnofM
ないよな

今からでも天下取らないとおかしい

0126名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:37:34.31ID:Iq4uYyAW0
PSPのバッテリーが膨らんで逝ったから乾電池の方がいいわ

0127名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:39:01.66ID:TyIVGuoA0
>>119
馬鹿かもな?
そんな馬鹿相手にも「360は微妙」って思わせてしまったんだから罪深いわ
情強なら360を選ぶって言われても、いちいち調べないと良さがわからんとか売る気あるのかと
ましてちょっと調べたらRRoD問題が出てくるわけだし
馬鹿はお断りってコンセプトなら馬鹿も取り込めたPS3が勝つのは当たり前の話だ

FF13は発売後に移植発表
ガンダム無双も発売後に移植発表(後に360、PS2へ移植)
MGS4はPS3独占

大手中小じゃなくて中堅タイトルとかメジャータイトルとか言ったほうが良かったか
まぁディスガイアもアトリエもマイナーなんだが

0128名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:39:06.92ID:W8tVwlHM0
>>125
キチガイw

0129名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:42:48.26ID:PKijz5KUa
>>63
>初期ってそんな不具合多かったの?

性能を追い求めすぎてアッチアチの
PPC3.2GhzCPU(3コア)を載せたもんだから
本体の温度もすぐ上がるし熱で基板がやられる

数年経って本体内部のシュリンクが進んだらまともになった
つまり当時の設計がムチャクチャだったんだな、うん

0130名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:47:39.63ID:pMVqNkMjM
>>113
そもそも欧州は英国以外はMicrosoft嫌いだからね
てか大嫌いだろ
欧州発のソフトメーカーや規格を買収しまくってボロボロにされたし、何よりMicrosoft好きな欧州の人なんて居ない
PSはサッカーのスポンサーやったり、F1のスポンサーやったりしながらゲームだけじゃなくブランディングは欧州盤石
Microsoftはマイナスイメージ

0131名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:48:34.01ID:GCCMAzH40
>>63
ff11を箱組7、8人でやってたけど全員故障した
俺は4台買って4台ともrrod発症したw

0132名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:56:11.16ID:pMVqNkMjM
>>116
6年で1億台強
ソフト11億本強
売って失敗なら、xboxは3年遅れのスイッチにすら抜かれた
とりあえずぶざまな事は認めて、XSXを$499で発売する為にゲイツに頭下げてこい

0133名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:57:04.28ID:pMVqNkMjM
>>131
なんで壊れてまで箱ですやるの?
PCで良くね?

0134名無しさん必死だな2020/05/27(水) 11:59:37.11ID:VEPCsfypa
箱◯ほど初期と後期が別物なハードは他にないな

0135名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:01:15.01ID:AAtBbwFs0
そろそろこの手の同ネタスレ
つまらんから一括あぼーんするわ

0136名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:12:54.62ID:NG/2ggMJ0
ゲハだとPS3のが高性能で壊れ難いって情報操作されてるのか・・・

0137名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:24:52.19ID:T4tcu3KVd
静穏性→ブオオオオオオオオオオン!!

だから

0138名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:35:47.97ID:N+vkMOSep
>>11
ゴミばっかw こりゃ売れんわ

0139名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:36:51.52ID:cS2pFhJWp
天下取ってた感はあるけどな。

周囲はみんな複数台持ちばっかりだったし。

0140名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:38:33.01ID:N+vkMOSep
信者だけが残るでんでん現象ってヤツやな

0141名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:39:01.90ID:kcpimAHc0
なんつーか言い表しにくいんだけど
360はホーム画面が怖いんだよね
GCでディスク入れなかった時のアレとか初代プレステの起動みたいな
無機質な怖さっての?
あれも売れなかった原因のひとつだとおもう

0142名無しさん必死だな2020/05/27(水) 12:59:14.41ID:M0zBzIW80
客観的に見て360はハード的にダメダメだったろ
箱がハード的に良くなったのは1Sからだわ

0143名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:08:24.84ID:/EN+hyu9d
ゲハで天下取ってた時期はあったな
TOVショックを境に凋落したが

0144名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:14:28.34ID:O6amLEio0
電撃工作クセェションが
任天堂のGCとXbox発売の日に声かけた臭い仕込みがエロゲの話してるって話と
なんの関係があったのか全く分からんなw

0145名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:18:52.56ID:wsORcNul0
箱のオンは有料プゲラwとかしてたゴキブリ達が手のひら返してPSNはもろ手を挙げてるってのが何とも
今じゃ世界世界で手のひらネジきれちゃってるんだろか・・

0146名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:34:04.46ID:PCV+H7jqd
>>1
日本で売れなかったのが原因
日本以外だとPS3より累計台数で勝ってる
日本で頑張ってれば累計9000万台は余裕だった
新箱はトップが変わって日本重視なので期待出来る

0147名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:43:07.32ID:03mbEb/0a
やはりMSKKが仕事しなかったせいだよ
してたんだろーけど、ユーザー的にはしてねーんだよあいつら。だから天下取れなかった

0148名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:44:46.65ID:6Z587YBid
>>89
日本人どころか世界中が落胆したんだよ
360でPS3と思いの外いい勝負ができて気が大きくなったのか、
次のターゲットとしてWiiが占有してるリビング置きゲーム機の地位を奪おうと考えて
キネクトとマルチメディアマシンを前面に押し出したものの
あくまで「アメリカ家庭のリビング」基準な上、ゲーム二の次だったもんだから
それまで360を支持してた世界のゲームファンも一斉にそっぽ向いた
で、さらにPS4が独自規格を捨てた素直なゲーム機だったんで客がそっちに流れて終了
XSXが過剰なくらいハイスペックゲーム機になったのは、その反省だろね

0149名無しさん必死だな2020/05/27(水) 13:58:39.69ID:5y7ApTS/0
初期型360でレッドリング3回食らったわ
まあこの世代ならPS3より360のゲームの方が面白かったんで最後までやってたが

0150名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:07:18.34ID:6WGJmmTN0
壊れる

0151名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:54:07.38ID:AzffhVjsa
ロスオデとかイグナイトファングとか結構面白いのもあった
ただ、爆音と壊れるのとカステラがダメすぎた
PS3は1台で済んだけど360は3台も買うことになった

0152名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:10:35.05ID:/pgsy9pT0
ゴキ要素が有るヤツの本体は壊れやすい不思議
Falcon以降RRoD出るのかね・・出ても数%なんじゃねーの

0153名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:44:11.40ID:Krr33TNj0
まあ日本向けの独占タイトルが少なかったのと宣伝不足だろな。
あとKinect、あれはアカンわ。
日本の住宅事情に全く合わなかった。

俺は初代箱、360オンリーでも満足だった。
ライブアーケードは熱かったよ。

0154名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:11:59.32ID:0HNaVeM30
レッドリングで壊れるのがひどかったな
欠陥だろ

0155名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:19:06.00ID:cnF8iVE90
ブランドは傷だらけやったろw

0156名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:19:20.23ID:+cuoL3d2a
スタートで転けたのが致命的
実際初期は酷かった
ネガキャンの類いだと高を括って買ったけど評判どおりだったし
その後良くなっていったけど国内では初期の悪評を覆せなかった

0157Switchプレステ持ち2020/05/27(水) 17:38:12.02ID:mJyJiUwL0
ブルドラとロスオデはたのしかったなあ()

0158名無しさん必死だな2020/05/27(水) 18:15:43.67ID:HbOeAp2/a
みんなps3の方が性能良いって思ってたもんな。モーターストームとかFF13の詐欺PVで1080p60fps で2画面余裕とか言ってたし。

実機出るまでは高性能。

0159名無しさん必死だな2020/05/27(水) 18:42:36.20ID:vKTrZDFX0
実績がFと怪我しやすさEの為
日本では任天堂が怪我耐久Sだからどう考えても嫌われる

0160名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:42:15.58ID:Krr33TNj0
>>158
スカイ無理にはびっくりした

0161名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:43:28.41ID:bi99/rze0
日本人向けのソフトが皆無だから普通
海外ハードもメガドラもPS4もこれで売れ行きに天井が生じた

0162名無しさん必死だな2020/05/27(水) 21:24:21.31ID:waeOYpUe0
いいハードかと言われれば微妙だけど
ホーム画面の使いやすさは良かった

0163名無しさん必死だな2020/05/27(水) 21:59:03.17ID:Dwlbo32Cd
ブルーレイも搭載してないポンコツイメージしかない
FF13もPS3のディスク1枚に対して箱⚪の方は5枚組とかもうお笑いレベル

0164名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:06:39.06ID:YhPWtif+0
宣伝力がドン底

0165名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:20:40.98ID:SmdrncwD0
パソコンの延長で売り出したのがxbox
家電の延長で売り出したのがPS

0166名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:35:38.72ID:PvBSkphQ0
糞○がPS4より2万円安くても勝てなかったのに、
糞犬はPS4より1万円高くて勝てるってアホの極みだろ😥

0167名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:37:50.93ID:YJfZB5/s0
MSKK F
だからに決まってるだろ

0168名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:37:58.23ID:Ntr8BcWu0
>>1
初期の故障率の異常な高さと騒音がね…


でも…私は好きよ…

0169名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:38:50.78ID:JvRX7n5b0
最近この手のスレがやたら立ってるけど業者なの?
何らかのノルマがあるの?

0170名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:41:47.56ID:cdZ1qYRe0
ディスクドライブの回転音がSSSだったからな

0171名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:42:49.24ID:Ntr8BcWu0
>>146
そうなんだよねぇ

結局、日本市場だけでPSと最悪1,000万台以上の差が付いちゃうから
日本市場を攻略しない限り覇権どーてーは卒業できないんだよなと

それと、今回はswitchが強いからなぁ
スペックだけでごり押し出来ない辛さがある

0172名無しさん必死だな2020/05/28(木) 00:49:01.45ID:TguRwAdV0
S型以降なら快適なんだけど

初期の白い本体は実際ヤバかったな
普通に遊んでいたらほとんどRRoDだろ
そう言うと修理は無料だったとかシュバッて来る奴おるけど
そういう問題じゃないんだわ
イメージは大事

0173名無しさん必死だな2020/05/28(木) 07:58:51.05ID:zZo0sBDQ0
>>172
1000年言い続けてそうだな

0174名無しさん必死だな2020/05/28(木) 07:59:57.43ID:zZo0sBDQ0
>>166
価格しかみれてない君がバカだと思うよ。

0175名無しさん必死だな2020/05/28(木) 10:07:26.06ID:VRjW7vVnr
結局、CSは独占タイトルに魅力があるかどうか次第

0176名無しさん必死だな2020/05/28(木) 10:42:05.72ID:qTI6BAHJa
インスコ実装前のディスクドライブ音は正直怖かった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています