海外メディア「西川の自称スクープは大したことない。ただのコラムでそんな大きな発表があるわけない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/27(水) 10:33:37.92ID:d7egw2qm0
I personally believe this scoop will be really interesting, hence why I’m writing this story in the first place.
But I don’t think it’ll be incredibly big either.
As I don’t believe either Sony, Microsoft, Nintendo, Sega or anyone would make such a really huge announcement through a journalist’s column.


Zenji Nishikawa: Next Week’s Famitsu Magazine to Feature “Revolutionary” Scoop
https://www.dualshockers.com/zenji-nishikawa-famitsu-next-week-revolutionary-scoop/

0146名無しさん必死だな2020/05/27(水) 18:54:15.85ID:/c/gLKVT0
4Kアセット用意せずの4K化の技術とかじゃね。
XSXの機能でセガはほとんど関係なさそうだが・・・

0147名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:04:10.12ID:utlSqr8g0
キングダムハーツをディズニーがアニメ化ってやつだろ

0148名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:09:25.98ID:/c/gLKVT0
2KのテクスチャからAIで4Kテクスチャを自動生成 ドヤァ!
とかかも。

0149名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:33:51.68ID:Arkl6d+Xa
もしかしてUSJの任天堂ランドにハイテクアトラクション投入した?

0150名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:35:58.80ID:SrFtedKxp
誰もが大した事じゃないだろうと思いつつ、落差でバカにする為だけに妄想書いてるだけだけどな

0151名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:36:55.42ID:fp+Km3Mpd
世界各地で話題になってるな

どうすんだろw

0152名無しさん必死だな2020/05/27(水) 19:59:22.47ID:qav/GVvs0
Dゲイルもスクープ持ってると言っていたが同じものかな

0153名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:09:59.56ID:SyaIJ4FV0
分かった、日本ではセガがxsexのパブになりセガブランドとして販売する
これならそれなりにデカい話で日本発のニュースの条件もクリアしてるだろ

0154名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:10:56.69ID:3PXcsYWm0
海外メディア「ハブられてくやちい」

0155名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:15:59.58ID:BaaD3RyqM
>>16
西川さんと後藤さんは本物だからね
どちらもソースに基づいた予想で外した事ない

0156名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:18:43.97ID:A7Kt6u5C0
ファミ通がそんなスクープ取れるわけないやろ

0157名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:18:47.04ID:BaaD3RyqM
>>19
サブスクだと思うんだよね
ゲームの
日本向けのさ

0158名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:20:13.58ID:QTeo5Jyfd
>>10
つっても本人がセガってポロリしなきゃ妄想は膨らむばかりだったと思うぞw

0159名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:21:33.19ID:rUeYKXlM0
ファミ通バレは火曜日か水曜日か

0160名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:34:14.55ID:BaaD3RyqM
>>158
アーケードとcs結んだサブスク?
アーケードにヒット作無いから直ぐには期待できないけどさ
vrの発展には繋がりそう

0161名無しさん必死だな2020/05/27(水) 20:37:32.31ID:XF/+oQMY0
>>157
今のセガが出来ることってこれぐらいだよな

0162名無しさん必死だな2020/05/27(水) 21:01:32.50ID:IOpWs9HKd
>>89
ゲーセン=プリクラとクレーンゲームで大きなぬいぐるみとるところだしなぁw

0163名無しさん必死だな2020/05/27(水) 21:49:20.72ID:gv8bJy/Ea
お前らゼンジーをまともなキャラだと思ってるかも知れんが、雑誌の自分の連載記事の中でストIIの対戦スタイルについて他のライターと遠回しに口喧嘩を始める痛い子ちゃんだぞ

0164名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:03:40.65ID:3K6O4yLH0
純粋なんだよ

0165名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:04:19.03ID:3K6O4yLH0
ところで、SEGAから本当に新ハードが出るかもしれん
PCベースの

0166名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:18:57.11ID:BU2mTVqi0
ん?ファミ通としてのスクープじゃなくゼンジーのコラム内で発表するってこと?
そりゃゲーム界を揺るがす発表をコラムでやっていいですよ、なんてメーカー無いだろ

0167名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:38:51.95ID:/2Tg2htd0
>>119
何なのこいつ?訳が分からな過ぎて背筋が寒いんだが

0168名無しさん必死だな2020/05/27(水) 23:52:47.24ID:/gb+GMp30
ゼンジはとりあえずなんちゃって技術系ライターとは一線を画す。oh!X時代は非常に優れたプログラマだった。サウンドドライバ自作できるってすごい事だよ。数学にも強い。今は趣味全開で好きな様に仕事してるけど嘘は言わん人だよ。たまに大袈裟な表現になるのはご愛敬。

0169名無しさん必死だな2020/05/27(水) 23:57:31.62ID:/VuBXzFy0
いちいち大言壮語のゴキちゃんと相性がいいのは元々そういう性格なんだね

0170名無しさん必死だな2020/05/27(水) 23:58:03.96ID:ZQU2iHcm0
どうせセガがパチンコ新台を出すとかだろ

0171名無しさん必死だな2020/05/28(木) 00:09:37.56ID:aCAzKwLS0
>>167
頭おかしい人だから構わん方が良い

0172名無しさん必死だな2020/05/28(木) 05:57:39.43ID:dOC2TzWW0
純粋にウソってのはあり得ない人でしょ
大げさ過ぎてズコーってのはあり得ると思うが

0173名無しさん必死だな2020/05/28(木) 06:44:05.18ID:0wPGS1D50
まさかセガがゲハに再参入するとは…

0174名無しさん必死だな2020/05/28(木) 10:09:52.29ID:0thLK20h0
ソニックも売れてないからな
それが独占でも嬉しくないだろうに

0175名無しさん必死だな2020/05/28(木) 11:33:26.09ID:1bVh49jRr
vr機器だったら欲しいかもしれん

0176名無しさん必死だな2020/05/28(木) 12:27:35.97ID:AKteHej70
そいやどこかで5GVRが発表されてたけどそういうやつかね

0177名無しさん必死だな2020/05/28(木) 14:19:39.14ID:UU2UKO4K0
SEGAがマリオゲームを作るんだよ!

技術的にはそーだな、マリオのオープンワールド

そんでもってSEGAといえば

「マリオが如く」って感じのゲームなきがががががg

これならみんな大好きな・・・・

0178名無しさん必死だな2020/05/28(木) 14:50:49.09ID:aUp7RaBU0
暇速とかにまでまとめられてたぞw
ゼンジー大丈夫か?w

0179名無しさん必死だな2020/05/28(木) 15:06:39.05ID:lTD2t9gR0
バーチャファイター6の噂

0180名無しさん必死だな2020/05/28(木) 15:10:34.72ID:aTN/2V3i0
>>174
映画ソニック字幕版だけどUHDBDのみ付いてる

0181名無しさん必死だな2020/05/28(木) 15:13:11.66ID:2YknIlXl0
ゴミ通の独占記事って時点でたいした事ないのが分かるだろ

0182名無しさん必死だな2020/05/28(木) 15:50:09.23ID:LLrL5HBPd
サターン&ドリキャスmini、とかならまあ、革新的なハードと言えなくもないのではないか。
mini系でまったく異なる世代を混在させたのは存在してないからな。

0183名無しさん必死だな2020/05/28(木) 15:56:05.29ID:m7nYA0iA0
>>182
ファミ通のゼンジーの記事でそんなのが話題になるわけないだろ

0184名無しさん必死だな2020/05/28(木) 15:58:29.93ID:LLrL5HBPd
じゃあZ-MUSICがUE5に採用、でいいよ。ハナホジ

0185名無しさん必死だな2020/05/28(木) 16:01:51.29ID:LUzi915C0
>181
ゴミ痛どころか、その雑誌のコラム独占だからな。
ファミ通すらスルーする時点でもうね。

0186名無しさん必死だな2020/05/28(木) 16:33:21.13ID:xs3S4Jae0
ファミ通w西川w
小さな小さなお山の大笑草

0187名無しさん必死だな2020/05/28(木) 19:56:07.15ID:P6u3kg+X0
>>102
アタリVCSは今年発売だよ

0188名無しさん必死だな2020/05/28(木) 21:51:03.61ID:2FYcYIWc0
どうせセガがスマホ兼携帯機発売とかだろ
switch の成功をみたら夢見ちゃうよな

0189名無しさん必死だな2020/05/28(木) 22:57:33.92ID:sifRl+PVd
>>179
それだ

0190名無しさん必死だな2020/05/28(木) 23:16:34.58ID:F5BKVAT9M
オプーナが満を持して復活!

0191名無しさん必死だな2020/05/29(金) 02:08:21.36ID:9uVyKQRc0
XboxのLockhartは実はMicrosoftとセガの共同開発だった

0192名無しさん必死だな2020/05/29(金) 07:00:03.57ID:CJiUdeUxa
>>191
Lockhartか分からんがコードネームはSparkmanらしい

0193名無しさん必死だな2020/05/29(金) 07:18:50.61ID:5GhqdP0Fa
ティザーサイトやら告知カウントダウンもそうだけど何か超絶ビッグなことを数日後に発表するよという発表で本当にビッグであったためしがない
みんな見てね期待してねと思わせぶりに言ってクソみてえなもんばっかり
注目させたいというだけでこれやってるからもう全部詐欺
ステマと同じ敵だからぶったたく

0194名無しさん必死だな2020/05/29(金) 10:58:38.44ID:+f3vCANLH
>>192
sparkmanつったらアレやん…
ほんまかいな

0195名無しさん必死だな2020/05/29(金) 11:07:35.78ID:Jjeg/Yirr
所詮、三流ライターの西川だからなぁ

0196名無しさん必死だな2020/05/29(金) 11:10:05.09ID:r2YmmdHz0
>>190
割とマジでオプーナ移植してほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています