PS3を見放してPS4向けに切り替えたソニー、最後までWiiUを見捨てなかった任天堂

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:09:57.90ID:VhDgE68/M
任天堂がSwitchの売り上げだけを考えたらブレワイもSwitch独占にしたかったはずだ
それでも顧客を最優先してWiiUにも発売した
Switchが4年目に突入した今になっても、ブレワイを超えるクオリティのゲームは出てない
いわばSwitchの最高傑作をWiiUにもおすそ分けしてあげたようなものだ


対してソニーはどうだ
1年目からインファマス、キルゾーン、ブラボなどPS3を切り捨てたゲームを連発
PS4最高傑作であるアンチャ4やGOWももちろんPS3におすそ分けせず
もう見るからにPS3買ったやつらのことなんて知るかよ!という経営姿勢である

0002名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:13:24.95ID:veLOzs290
ブスザワがUの予定だっただけですか・・・

0003名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:18:18.81ID:exYN7NLWa
元々見捨てる言うほどWiiUに力入ってるように見えないんですが…

0004ルンファ君 ◆fiWfMwznUw 2020/05/27(水) 14:19:41.29ID:L95tjb0l0
Wii Uは早期に見限った感じだろ
だからと言って一切何も出さないなんてことにはならなかっただけで

0005名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:24:44.32ID:x5BFhq8cM
Switchが発表された瞬間豚ですらWiiuを見限ったからな
ブスザワでWiiU版を薦めるやつはゴキって普通に言ってた

0006名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:41:20.97ID:gZGF7q55M
ソニーはゲーム業界のガン

0007名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:42:23.74ID:LGDO270Pa
スプラとマリメを生み出したのは評価できる

0008名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:43:38.23ID:W8tVwlHM0
3DSはどうなってるか見てみろ豚

0009名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:46:22.76ID:O6amLEio0
SONYさんはもう日本を見放してるんだがな
それに気が付けないアホだけが今後痛い目を見るだけ

0010名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:47:45.29ID:0LfDEsOZ0
むしろ、反対じゃね?任天堂はWiiUが売れ無いと分かった途端にswitchにシフト。一方、ソニーはPS3の赤字のせいで債務超過になっても無理矢理延命し続けた。

0011名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:49:26.41ID:GCCMAzH40
>>2
uが死ぬのが早すぎただけだよな

0012名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:49:38.88ID:17HQCQIg0
>>9
その前に日本人にPSが見放されてたんだが

0013名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:51:57.97ID:mknJALeGd
switchが出るまで「次世代機の準備してるだけだから」が口癖だったな

0014名無しさん必死だな2020/05/27(水) 14:55:20.32ID:zHl9qTk+0
>>8
任天堂は3DSであれWiiUであれ
発売5年半を目安にソフトを供給する伝統ってだけだ
3DSの10年現役は任天堂の想定じゃないしサポート維持に絞った
お前に何が見えてるんだよ馬鹿が

0015名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:02:04.30ID:IuktoYhM0
7年持ったのと3年で息切れ起こしたハード比べるのはNG

0016名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:05:41.10ID:3i9y9H3Gd
WiiUでダラダラ続けていたら現在の任天堂圧勝劇は訪れていないので
早く見切ってくれてよかったぞ

0017名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:09:31.91ID:fTmQabg7M
任天堂ほど顧客思いの会社もなかなかねえよな

0018名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:13:41.48ID:W8tVwlHM0
>>14
現役で販売してるハードのサービス打ち切ってるんだが
お前は何も見えてないな
ただの豚なんだろうが

0019名無しさん必死だな2020/05/27(水) 15:59:18.35ID:AMhoTe+OM
本当にソニーってクソだよなw

0020名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:06:24.15ID:H6b+pvndr
>>11
スプラで在庫がはけてしまったからな

0021名無しさん必死だな2020/05/27(水) 16:16:21.18ID:S8SBDuOf0
見放すってPS3何年売ったと思ってるんだ…

0022名無しさん必死だな2020/05/27(水) 17:20:23.76ID:6uCWGdDR0
WiiU買った人はぶち切れだろ
ろくにソフトも出さずにすぐにswitchにいくし
二度と任天堂のハードは買わない

0023名無しさん必死だな2020/05/27(水) 17:23:32.36ID:tRQoOqE10
GBAも割とサックリ見切り付けたよね

0024名無しさん必死だな2020/05/27(水) 21:21:37.30ID:cp7o7nsD0
>>8
9年現役だが?ファーストすら2年で逃げたVITAに比べたら十分長寿の部類。

0025名無しさん必死だな2020/05/27(水) 22:20:13.03ID:2VqA77x00
>>23
GBAはもともとDSとGCの三本柱の予定だったからね。
DSがあまりにも売れすぎて携帯機としての立場を受け渡したが、予定ではGBEに引き継ぐ予定だったはず

0026名無しさん必死だな2020/05/28(木) 06:58:18.24ID:eexmNuCIM
ソニーはさっさと撤退しろ

0027名無しさん必死だな2020/05/28(木) 07:12:55.47ID:TNzSD6C70
流石に盲目が過ぎる

0028名無しさん必死だな2020/05/28(木) 07:34:44.50ID:DychnaNZa
>>22
ゼノクロとVCがSwitchに来てくれないから、うちでは未だに現役ですわ

0029名無しさん必死だな2020/05/28(木) 07:38:06.91ID:Tn+NiDnt0
PS3が1番ソフトが売れてた時にPS4で冷や水を
かけたことはソフト会社は怒っていいんじゃないか

0030名無しさん必死だな2020/05/28(木) 07:50:37.73ID:7O4eNo750
PS3がWiiの一か月前に発売したって言ったらダメ?

0031名無しさん必死だな2020/05/28(木) 07:53:34.19ID:R8mwL+U8d
トワプリみたいに全部左右反転させて
とかやらなくて済んだからよかったな

0032名無しさん必死だな2020/05/28(木) 09:07:15.74ID:23LGDAStM
VITAも見放したソニー

0033名無しさん必死だな2020/05/28(木) 17:49:49.17ID:IsurxA8H0
>>25
あれ単に、DSがコケた場合の保険かけただけじゃん
失敗したら、これが本命のGBA2ですよーってやるために、で行けそうだから即切った
Switchの時も3DS後継機ではなく据え置きと携帯の融合がどうたらとか言い出して
おーおーまたやってるわって思ったわ

0034名無しさん必死だな2020/05/28(木) 18:41:23.30ID:Aj+7qmiWM
ソニーは日本も見捨てましたよね

0035名無しさん必死だな2020/05/28(木) 18:46:56.06ID:Ibi1K8Rnr
ゲームボーイミクロ好きだったのに

0036名無しさん必死だな2020/05/29(金) 05:51:57.02ID:f3wZC3uj0
>>1
vitaのほうが問題だろ、ソニーがソフトを早期に切り上げたんだから
まあソニーソフトなんて影響力ないから客にとってはどうでもよくて
結局Switchが来るまでVitaは多少稼働していたが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています