【朗報】デスストランディング、steamレビューで「非常に好評」、小島アンチ死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/07/15(水) 07:08:11.24ID:1v7RzxB00
やっぱりこうなったか

https://store.steampowered.com/app/1190460/

0292名無しさん必死だな2020/07/15(水) 21:58:38.08ID:izMqZsW40
いいかsteamで信用できるのはワールドワイドのレビュワーがいる上で95%以上好評なものだけだ

0293名無しさん必死だな2020/07/15(水) 23:39:08.67ID:JK0uqhws0
このゲーム、面白そうな雰囲気はあるけど
序盤からムービーイベントが長くて、なかなかセーブには入れない
チャプター2・アメリもずっとムービー

PS4ならスリープで一時停止もできるけど、PCではそういうことできないからね…
ちょっとテンポ悪い

0294名無しさん必死だな2020/07/15(水) 23:47:31.13ID:KgFacdpB0
300万売れた?

0295名無しさん必死だな2020/07/16(木) 00:38:50.24ID:OfG75+3D0
>>20
ゲームの価値にグラなんて関係ないんじゃなかったのかw

0296名無しさん必死だな2020/07/16(木) 01:32:10.22ID:MYUyXu/C0
>>293
ゲーム止めなくてもスリープは出来るやん

0297名無しさん必死だな2020/07/16(木) 01:41:41.50ID:AR5foJ+Y0
コジマは他人の評価を気にしそうだから
STEAMで評判がいいと、次作からはさらにPCを優遇してくるかもなw

0298名無しさん必死だな2020/07/16(木) 04:22:04.39ID:EG3Fi/nq0
毛唐のオッサンがキモイベイビーあやしながら
バランス取りながら配送するゲームだろ
ウィッチャー、セキロ、おっさん、兄者弟者、中年、昭和、
ハゲ、ヅラ、糖尿、日本人は民度が高い、サイバーパンク2077
痔、コロナ、apex、valorant、通名在日チョン、ゴキブリ、蛆虫、生保
派遣、ニート、不倫、ジャップ、安倍、オリンピック、水害、煽り運転

0299名無しさん必死だな2020/07/16(木) 04:34:04.88ID:gTbHi0Jx0
steamのレビューはあんまあてにならない
サクラってわけでもなさそあだけど

0300名無しさん必死だな2020/07/16(木) 05:14:22.63ID:TMkWKP8d0
>>299
所詮素人の一般ユーザーレビューだからな
それ言ったらどこもおしまいだけど
CSと比べると宣伝に釣られて購入というより自分から興味持って購入みたいな層が多いと想像してる
だから割と好意的な感じ
悪評はガチの意見多めな印象

0301名無しさん必死だな2020/07/16(木) 05:49:48.65ID:xIFie0AJ0
>>28
まぁFF15は実際面白かったしな
デスストとは事情が違う

0302名無しさん必死だな2020/07/16(木) 06:03:01.33ID:eBdQXK3s0
せっかくのPC版なのに、高解像度設定で遊んでる人は、実際は少数派なんだなあ

0303名無しさん必死だな2020/07/16(木) 07:08:59.61ID:tYtTIUF30
ファンがうるさくなるからね

0304名無しさん必死だな2020/07/16(木) 07:09:07.08ID:zgj4yQJq0
>>302
高解像度って4kって事?
PCユーザーはCSみたいなカクカク嫌うから設定落としたりするしね

0305名無しさん必死だな2020/07/16(木) 07:11:16.98ID:o1WH26560
ふーんじゃあ当然シリーズ二作目が作られてるわけやね

0306名無しさん必死だな2020/07/16(木) 08:25:46.13ID:Agx0eS0P0
あの終わり方じゃ
次回作は登場人物一新しないとないんじゃないかな

0307名無しさん必死だな2020/07/16(木) 08:25:59.34ID:zBW1b1SoM
>>297
ソニーに切られちゃったけど次のパトロン見つかったのかな?

0308名無しさん必死だな2020/07/16(木) 08:45:53.73ID:44NnB1LiH
>>306
どのみちノーマン達のギャラが跳ね上がるから登場人物を一新しないと無理じゃね?

0309名無しさん必死だな2020/07/16(木) 08:48:01.40ID:yTKfLltBa
switchユーザー、ソフト購入する
PCユーザー、ソフト購入する
PSユーザー、口だけで購入しない

PS市場捨てて、switchかPCで展開した方がよくね?

0310名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:00:16.17ID:8ObOdxkwd
>>293
SF映画が好きか

それに尽きる
ゲームは異端過ぎて比較対象がないから
先が読めすワクワクする

良い意味で昔のPCやファミコンゲームみたい
万人に受けないのは間違いないし
マジギレする人がいるのも確か

0311名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:11:16.15ID:XaYSp0AX0
59.99ドル、7590円とフルプライスで売ってんのに
発売から3日目だってのにまだ全世界売上1位で草

0312名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:12:28.25ID:KQ/bkZXH0
シェアボックス突っ込んだらConnectingで動かねぇ

0313カツ丼マスター2020/07/16(木) 09:14:13.85ID:JS2Zg2q00
Steamレビューは他のゲームレビューと基準が違う
「まともに動くかどうか」が最優先で評価される
あまり面白くなくてもちゃんと動けば高得点
だから基本的にSteamはほとんど高評価になる

0314名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:15:08.06ID:T2I/inl40
本当に面白いなら何故ゴキくんは即手放してるの?w
矛盾してんだが?
需要がないなから価格下がりまくりだしな
ステマ監督が何かやってるんじゃね?

0315名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:16:23.21ID:wkFOlk320
にしくん血管ピクピクう

0316名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:16:24.09ID:wkFOlk320
にしくん血管ピクピクう

0317名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:19:11.48ID:T2I/inl40
ゴキくん「ワゴンを守る神ゲー、それがデススト!タダのお遣いがこんなに楽しい何ておもわなかった。。。ラブリー監督www」

0318名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:20:10.77ID:iFUTm83n0
>>313
だからp4とかセキロとかffとかネプなどのcsゲームも高評価なわけか
実にけしからんな

0319名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:26:38.55ID:rX0y+bhhM
自分達でも糞ゲーと認めてたし今更神とかアホかよw
じゃね市場に出まわってるデスストの酷い惨劇の説明がつかないじゃん

0320名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:31:08.29ID:T2I/inl40
10年前のMGS4マルチの時にはキツネ目男とか日本から出てけだの首切り画像まで
作ったゴキくんが今更ステマ監督と歩きたいとかもう見てて恥ずかしいわw

0321名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:42:16.87ID:m+a6EyWc0
ペルソナ二万件弱のレビューとかすごいな
デスストの10倍やん

0322名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:52:26.58ID:QedePI6W0
steamの場合不具合やローカライズ関連にはシビアだけど内容には寛容
アプデで日本語抜かれたりする世界だからゲーム内容よりまずきちんと動作するかが判断基準になる

0323名無しさん必死だな2020/07/16(木) 09:58:16.20ID:XaYSp0AX0
>>321
デスストはSTEAMで買うと糞高いから多くの人が外部サイトで買ってる
だからレビューの3分の1がスチーム以外の人らで占められてる
それらも含めた総数での比較が以下
P4G:2万1880件(1か月)
デススト:4834件(1日半)
https://imgur.com/7NUdzLW.jpg

上記のように購入タイプって所を見るといい
同じようにMHWなんかも外部サイトが圧倒的に安いから
レビューの多くはスチーム以外になってて
MHWのレビュー総数25万件のうち10万件以上がその他購入者
逆にP4Gはスチームと外部サイトとの価格差が少ないからスチームで買う人が多い=スチームレビューが多いだけ

このペースだと1か月もしたらレビュー総数でP4Gを超えるのは確実

0324名無しさん必死だな2020/07/16(木) 10:07:57.40ID:XaYSp0AX0
なお、デトロイトが1か月かけた累計レビュー総数は8970件だから
デスストさんは数日程度で抜き去りそう

0325名無しさん必死だな2020/07/16(木) 11:24:39.27ID:GvfpW24b0
購入した人しかレビュー書けないからいい仕様だわほんと
Amazonメタスコアのレビューがほんとゴミに見える

0326名無しさん必死だな2020/07/16(木) 11:26:38.43ID:I4v7gYjo0
コジマ社員頑張りすぎだろw

0327名無しさん必死だな2020/07/16(木) 11:46:08.92ID:X+mqY30Ha
PS4でDL版がセール3000円を割るゲームを完全版だからと定価で買うのに
まず好評つける気の無いやつは初めから買わねえわな

0328名無しさん必死だな2020/07/16(木) 12:05:25.38ID:Jl+JqXEk0
PS4と小島ファンがあってないんだな
ノンゲームの映画好きが小島ファン

0329名無しさん必死だな2020/07/16(木) 12:10:37.93ID:4JR7+q1Kd
デスストってそもそもPCでたまに見るような実験的なゲームの雰囲気あるからな
PCユーザーの方が柔軟に受け入れられるかもしれん

0330名無しさん必死だな2020/07/16(木) 12:35:34.03ID:1/rY99x60
確かにPCゲーム好きの方が向いてると思う
小島感もありありだし小島ファンならなおさらだな

0331名無しさん必死だな2020/07/16(木) 12:41:55.10ID:JEgtYIbl0
家ゲーマーはドヤ顔で叩きたいだけのやつが多いのは事実

0332名無しさん必死だな2020/07/16(木) 13:02:14.76ID:44NnB1LiH
>>310
作り方と売り方を間違えたって感じだな
実験的タイトルで数売れないのに巨額予算かけたこと、数を売らないとダメなファースト扱いで販売したこと

こういったのはGamePass向けなんだよな
開発者もインタビューで答えてたけど、普通は尖ったタイトルは売れないから許可が降りないけど
GamePassは様々なタイトルを用意するのが目的だから許可が出る

ただGamePassだと「多くの中の1つ」になるから、「Hideo Kojima」アピールしたいカントクは嫌がりそう

0333名無しさん必死だな2020/07/16(木) 13:16:14.68ID:KQ/bkZXH0
ファストトラベルも0%から動かねえ
低評価付けっぞコラ

0334名無しさん必死だな2020/07/16(木) 13:17:00.59ID:HocxiNkJ0
クリエイティビティの危機は去った

0335名無しさん必死だな2020/07/16(木) 13:17:52.69ID:/IPWS9G5a
>>316
1番ピクピクしてるのゴキブリだろw
結局1番売れない市場がPS市場なんだからw

0336名無しさん必死だな2020/07/16(木) 13:25:47.37ID:bWm8iA860
好評でアンチ死亡ならBotWのアンチは何回死ぬんや

0337名無しさん必死だな2020/07/16(木) 15:17:39.66ID:XNHpq2E00
>>328
映画ファンがステマ監督を歓迎しているという風潮には異論があるなぁ〜

0338名無しさん必死だな2020/07/16(木) 18:30:25.14ID:c0dmlmGg0
作品のクオリティ自体は悪くない

ただあのゲームデザインはかなり人を選ぶし
ギミックも無く退屈極まりない

0339名無しさん必死だな2020/07/16(木) 19:45:06.26ID:fkSSTucra
ps4勢はもうとっくの昔のこのゲームやってる
ほとんど売れなかった

0340名無しさん必死だな2020/07/16(木) 21:28:11.93ID:XaYSp0AX0
デスストのネガキャンスレが全く立たなくなった模様

0341名無しさん必死だな2020/07/16(木) 21:29:25.00ID:WdsKd15X0
かなり人を選ぶゲームなのに
一番売れてるやん
どういうことだ🤔

0342名無しさん必死だな2020/07/16(木) 21:32:01.85ID:1/rY99x60
まずPC版としての出来がいいからかな
DLSSはもとよりもいっこのCASの方でも画質はあれとして快適に遊べる幅が広がってる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています