1993年前のこち亀に出てきたスーパー電子ランドセルがスマホ一つで済んでしまう現代

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/08/13(木) 13:38:31.36ID:8l8y7RRR0

0002名無しさん必死だな2020/08/13(木) 13:41:47.21ID:sGONKJw4a
印刷がおしい

0003名無しさん必死だな2020/08/13(木) 13:45:45.67ID:iey3Owfh0
1993年前からやってるこち亀

0004名無しさん必死だな2020/08/13(木) 13:46:09.61ID:jzjFcZgc
こち亀ってそんな前からやってんの?

0005名無しさん必死だな2020/08/13(木) 13:48:44.42ID:2SlEhayP0
こち亀は1976年から

0006名無しさん必死だな2020/08/13(木) 13:51:28.39ID:bw6zhPkp0
なんか隅っこで亀胴着の戦士倒れてないか?

0007名無しさん必死だな2020/08/13(木) 13:51:42.02ID:ykZ+A44la
1993年にスマホあったっけ?

0008名無しさん必死だな2020/08/13(木) 13:52:53.16ID:jzjFcZgc
ところで何でドリンク剤を飲んでるところでヤムチャが死んでるの?
ていうか前にもこの手のスレ立ったよね

0009名無しさん必死だな2020/08/13(木) 13:56:13.93ID:0yy9HRbO0
幽遊白書スレでも見たがヤムチャを探せってやらせてウォーリーポジションに就こうとしてるヤムチャのステマ

0010名無しさん必死だな2020/08/13(木) 13:58:50.27ID:N0IKYyQqa
どきメモの左近寺のデジタル彼女の課金ネタはまさに予言になったな
コナミのラブプラスeveryは先日終わったけど……

0011名無しさん必死だな2020/08/13(木) 13:59:53.15ID:ir7DTljSa
ヤムチャワロタ

0012名無しさん必死だな2020/08/13(木) 14:03:41.71ID:R7p/4f/n0
1993年前か
弥生時代かな?

0013名無しさん必死だな2020/08/13(木) 14:03:50.15ID:iXUpUHold
古代からこち亀があるみたいなスレタイだな

0014名無しさん必死だな2020/08/13(木) 14:06:27.89ID:rgAHQRSBd
西暦7年

0015名無しさん必死だな2020/08/13(木) 14:08:02.46ID:5URFH8Uy0

0016名無しさん必死だな2020/08/13(木) 14:13:11.21ID:/LGtv6bi0
2000年近くも前か

0017名無しさん必死だな2020/08/13(木) 14:27:20.05ID:V5BeS/0L0
こんなアイデア満載の話を週刊誌でずっと連載してたんだから本当に凄いよなぁ
ただこの子ランドセルにFAX付いてるのに派出所のFAXでテスト送ってるような…
受信専用か?w

0018名無しさん必死だな2020/08/13(木) 14:39:37.34ID:Lhwv17VG0
冷静に見ると別に先取りはしてない

0019名無しさん必死だな2020/08/13(木) 14:42:20.99ID:N0IKYyQqa
まだ電子手帳の時代なんだよな
PDAってこの頃はもうあったっけ?

0020名無しさん必死だな2020/08/13(木) 14:44:15.05ID:ByuqWQie0
秋元治も天皇に迫る代替わりしてるのか 100代くらい

0021名無しさん必死だな2020/08/13(木) 15:27:50.39ID:f9YtWF0N0
>>19
PDAの先駆け見たいのは80年代
PDA自体は92年かそこらのApple Newton、日本で流行ったシャープのザウルスが93年なので
PDAを話題にした時期としてはこち亀はかなり早めの部類かと

0022名無しさん必死だな2020/08/13(木) 17:08:52.16ID:NvvfrqLOd
こち亀は結構前にも今でいうリモートワークもやってるからな

0023名無しさん必死だな2020/08/13(木) 17:15:45.87ID:S/7ISuuMa
>>17
130巻以降明らかにやる気無くなってたけどな

0024名無しさん必死だな2020/08/13(木) 17:23:48.61ID:S6fjpk8La
笛で電話かけるのはすげーめんどくさいだけでは…?

0025名無しさん必死だな2020/08/13(木) 17:24:46.85ID:6vsp8Ztfa
>>22
テレビ電話の同窓会か

0026名無しさん必死だな2020/08/13(木) 19:08:26.93ID:toD5texV0
>>7
PCMCIAカード型のモデムさせるハンドヘルドPCはあった気がする

ここまではすごくないけどある程度はできた

0027名無しさん必死だな2020/08/13(木) 19:10:22.81ID:FfrnxH7I0
ドラえもんですでにiPhone予言してたんだが…

0028名無しさん必死だな2020/08/13(木) 19:32:50.03ID:NSd7CInId
記録媒体はビデオテープなんだな

0029名無しさん必死だな2020/08/13(木) 20:07:31.24ID:toD5texV0
>>28
ビデオデッキはタイマーもついていたからラジオ録音するのに向いていたので、その時の経験から思いついたんだろうな

0030名無しさん必死だな2020/08/13(木) 21:02:36.71ID:4eOwrXkLd
エアバッグや栄養ドリンクや印刷機能が付いたスマホってどこに売ってるの

0031名無しさん必死だな2020/08/13(木) 23:17:47.33ID:mWVXN1Ne0
印刷はスマホ厚くなってもいいからマジで欲しい、あとスキャン機能

0032名無しさん必死だな2020/08/13(木) 23:48:13.37ID:jzjFcZgc
Soft BankがまだJ-Phoneだったころ
当時の携帯電話につなげるプ物理オプションのプリンターがあった
熱転写ライン方式のプリンターで携帯のカメラで撮影した画像とか
携帯の画面に映っている文字を簡単に印刷できた
紙はシールになっていてそのまま貼り付けることもできた

0033名無しさん必死だな2020/08/13(木) 23:52:17.93ID:toD5texV0
>>32
スマホ時代でもキングジムが出したレシートみたいな紙に印刷するプリンタが、会社は忘れたけどPDA時代にもチャップリンという赤外線でデータ送るプリンタがあったね

今でも写真を印刷するプリンタはあった気がする
チェキ用のフィルムを使うプリンタだったと思う

0034名無しさん必死だな2020/08/14(金) 02:26:42.07ID:jAIbiJSlK
>>1
逆に言えばスーパー電子ランドセルがあればスマホは要らないのでは?

0035名無しさん必死だな2020/08/14(金) 04:11:21.37ID:yc1Mp1XnH
例の画像がない

0036名無しさん必死だな2020/08/14(金) 06:06:12.83ID:g6aQW+ygM

0037名無しさん必死だな2020/08/14(金) 08:41:17.63ID:Ro50WiMH0
>>36
こちらじゃない?
海外の少年が1980と2010を比較している写真
https://www.becomeneet.com/entry/icon-losing-substance

0038名無しさん必死だな2020/08/14(金) 08:43:20.53ID:Ro50WiMH0
上のURLの説明
↓以下先ほどのサイトからの全部引用
iPhoneの中にあらゆるハードウェアが内包された
この画像は、1980年代では、電話、電卓、カメラ、ラジカセ、ビデオ、等々、それぞれの機能の役割を果たす専用のハードウェアがあったのに、それが時を経て2010年には1台のiphoneに集約されてしまっていることを表しています。
1980年代には存在していたこれらのハードがすべてiphoneの中に入っているのです。
今も決してこれらのハードが無くなったわけではありませんが、お手軽に済ませたければiphone1台あれば完結する時代になりました。
1980年代はきっと出掛ける度にこれらのハードを別個に持っていったことでしょうが、今はもうポケットにiphoneを入れて出かけられるところまで技術は進化しました。

0039名無しさん必死だな2020/08/14(金) 08:54:37.27ID:amL5BmvB0
>>37
これ絶対80年代の方が楽しいという輩が大量発生する画像

0040名無しさん必死だな2020/08/14(金) 09:39:56.54ID:Ro50WiMH0
>>39
今の時代、スマホかタブレットの1台なら買える人(買って貰える人)はかなりいるけど、1980年のを全部揃えるのは当時の社会人でもほぼ無理ゲなので2010年の方が楽しいぜ

0041名無しさん必死だな2020/08/14(金) 12:18:16.23ID:Ie8kppBq0
ゴチャゴチャして1980年男は可哀想だな…
世の流れに沿って電子書籍にしようかと思うんだが、ページめくるのがなぁ…

0042名無しさん必死だな2020/08/14(金) 14:06:14.63ID:dSoE4BFo0
リアル本のページめくるより、フリック操作で改ページが楽でしょ
それともリアルめくりを再現して欲しいと?

0043名無しさん必死だな2020/08/14(金) 16:23:47.47ID:FXn8yqcz0
電子書籍だと速読ができない

0044名無しさん必死だな2020/08/15(土) 02:22:31.16ID:CPRVHh9+d
>>37
それそれ

0045名無しさん必死だな2020/08/15(土) 07:41:21.96ID:e5SLFxxJ0
調べたら今でもモバイルプリンタは色々出ているね
感熱紙 プリンタとかで検索すると結構色々出てくる

0046名無しさん必死だな2020/08/15(土) 07:47:40.00ID:e5SLFxxJ0
>>41
漫画はすぐ巻数が増えるからもう電子書籍の方しか買っていない。もういらないなと思った時や連載が進まなくなって完結しそうにもない時几帳面な人は「あああ」って気持ちになりそうだけど

自分も電子書籍は自分の中のやり方で整理整頓できないのは嫌だが、本棚に入りきらずに平積みが増えていくよりはマシだと思っている

0047名無しさん必死だな2020/08/15(土) 07:59:49.58ID:YnUmddjy0
糞重いランドセルカメラで徒歩で災害調査に対して、ラジコン飛ばせば済むでしょって両津が突っ込んでた。今ドローン災害調査が現実になった

0048名無しさん必死だな2020/08/15(土) 12:50:04.64ID:anoH6jFKr

0049名無しさん必死だな2020/08/15(土) 13:17:11.14ID:LWZ/XsY80
>>1
3CCDは滅び、CMOSセンサーが生き残ったがな。

0050名無しさん必死だな2020/08/15(土) 13:21:11.39ID:LWZ/XsY80
>>26
PCMCIA

People
Can't
Memorize
Computer
Industry
Acronyms

G
U
N
D
A
M

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています