モンスターハンターライズの新映像が公開!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/10/22(木) 17:32:10.83ID:2uAnyAD60

0339名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:19:31.84ID:lkec+TtYa
>>337
それなw

ゴキブリは本当に基地外杉て話にならんわww

0340名無しさん必死だな2020/10/23(金) 10:50:58.97ID:uXrIEi7Md
世界400万くらいはいきそうな感じはするがな

0341名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:02:31.82ID:lkec+TtYa
>>340
それくらいなら現実的だな
真面目に考えれば、単一機種で売れるMHは、せいぜい300〜600万本くらいなもん

実際にどの水準まで伸びるのかは、カプコンが固定ファンをどの程度維持できてて、
新規ファンをどの程度取り込めるのかによる

それと前作であるMHWのユーザー評価にも影響されるな
MHWがアイスボーンで1/3に落ち込んだことは不安材料になる

0342名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:22:42.75ID:HV3zB8Bj0
カプコンの発言的にライズは日本のモンハンユーザー、特に中高生を1番のメインターゲットとしてるので
日本でその層に売れたら成功でしょうよ
海外狙いのワールドとは目指してるところが違うことくらい明白だと思うが

0343名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:30:01.79ID:8Wv6PzIGd
>>342
それなら声付きなのもなんとなく理解できるわな

老害どもにはオフできますよーでいいわけだし

0344名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:35:25.72ID:OXnq7FAK0
中高生部分については株主総会の質問者がそう聞いたから答えただけで
別にそこメインターゲットですとは言ってないんじゃ?
日本メインではあると思うけど

0345名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:49:05.77ID:TuIa76eU0
まあMHPやMH4の時のような広がりを期待してるなら、通勤通学ちゃんとやってる社交性が高い人向けってことになるんだろうけど
MHWで据置モンハンは内向性が高い人間ばかり集まって横に広がらないってはっきりしたわけだし

0346名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:52:09.26ID:I4Zxur4yr
ワールドのように売れてもブランドとして死んだら次に繋がらない
ライズはそういうところからの復活を目指す位置なので伸びるかはわからない

0347名無しさん必死だな2020/10/23(金) 11:56:04.64ID:ZI2QdSdu0
>>346
初動はおそらく奮わないんじゃないかと思う
あとは出来次第の口コミや評価で新規やIBで呆れられた層をどれだけ呼び戻せるかじゃないかな
びちびちのうんち垂れ流した尻拭いは大変だろうけど自業自得の面もある

0348名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:03:56.57ID:aw+eKmdid
>>335
MHWから下がると予想されるのは3プラットホームマルチから販路が激減するからではないでしょうか?

0349名無しさん必死だな2020/10/23(金) 12:37:21.09ID:TX5lzHyw0
PSのモンハンwは欧米で爆死だからな
箱に至ってはアメリカで100万も売れてない

0350名無しさん必死だな2020/10/23(金) 13:02:26.13ID:1DO1lAlI0
>>335
ブウブウ煩いな、バナナの皮しゃぶって落ち着けよ

0351名無しさん必死だな2020/10/23(金) 17:22:54.40ID:K5TUshXAM
>>347
かつてないほど初動と累計の差が出そうな気がする
今のところワールドやアイスボーンの不満点をことごとく解消してるから、あと心配なのはエンドコンテンツのみ
無難に仕上がれば、モンハン自体は共闘ゲームとしても装備作成ゲームとしても最高峰
その枠がここ3年間くらいぽっかり空いてたから、学生たちの間で口コミで広まるのも時間の問題だと思うわ

0352名無しさん必死だな2020/10/23(金) 17:26:45.27ID:NIHHlDe10
>>8
おじいちゃん、眼鏡は頭の上!

0353名無しさん必死だな2020/10/23(金) 17:49:30.86ID:TX5lzHyw0
とりあえずFF8-FF9のように、前作の評判が良くなかったら
後に続くシリーズ作の売り上げが落ちることは理解しておこう

もしライズの売り上げが振るわなかったら、それはワールドで離れていった人がいるということだ

0354名無しさん必死だな2020/10/23(金) 17:51:36.59ID:XE26fD0xr
マジかよ
PS2凄い

0355名無しさん必死だな2020/10/23(金) 20:58:42.89ID:dNLPKKcOa
>>353
それな

RISEが売れないとしたら、MHW、特にアイスボーンの問題なんだよなあ

0356名無しさん必死だな2020/10/23(金) 21:00:18.76ID:sXM5cqaT0
あんなに絵が奇麗なのか、マジか

0357名無しさん必死だな2020/10/23(金) 22:51:23.61ID:TX5lzHyw0
天下泰平やなぁ

0358名無しさん必死だな2020/10/24(土) 02:41:19.91ID:xHNPuMqDa
たとえワールドやってたユーザーが全員スルーしたとしても
新規が2、300万入ってくれば将来的に成功だろうな

0359名無しさん必死だな2020/10/24(土) 08:21:39.54ID:niGuZsb+a
カプコンもMHWのプレイヤー層とは別の層を狙ってると思う
さすがに、プレイヤーがずっとMHやってくれるとは思ってないだろうし

0360名無しさん必死だな2020/10/24(土) 08:39:53.32ID:LFQeiqBo0
辻本は昔から若者がプレイしてくれないとIPが廃るっていうのと
親子で遊んでもらってこおそ初めて長く愛されるIPになるって昔から言ってるからな

Wの時のイベントとかよく毎回顔が強張ってたけど
内心「ヤベェな…これ、おっさんばっかやん」って焦ったと思うよ

0361名無しさん必死だな2020/10/24(土) 09:01:06.62ID:aF4mgaCa0
>>360
スクエニスタッフもDQファン層の高齢化を防ぐ為にモンスターズ作ったって言ってたな
大学生が「ドラクエ=DQM&DQMJ」って認識で
「ドラゴンクエスト」という本編があるのを知らなかった
…っていう笑えるようで笑えない話もある

モンハンがライズで再び学生層に認知されればいいが

0362名無しさん必死だな2020/10/24(土) 09:06:16.81ID:zxQLX4Np0
ドラクエモンスターズはポケモンブームに露骨に乗っかった上に
ゲームボーイカラーに一番最初に対応していたという
エニックスの商売の上手さが光ったソフトだった

0363名無しさん必死だな2020/10/24(土) 09:09:18.67ID:niGuZsb+a
DQMはデジモンよりも上手く差別化できてたな
実際、売れ行きもデジモンより好調だったし

0364名無しさん必死だな2020/10/24(土) 09:18:48.87ID:VL7pSgWf0
>>352
鬼滅コラボ見てると本来2000万も売れてたらMHがなってたポジションだと思う

0365名無しさん必死だな2020/10/24(土) 09:35:47.60ID:P4eUAR6Z0
>>359
そもそもMHW層が違う層を狙いに行った戦略の末生まれたもんだったからな
コラボもほとんどなかったし

0366名無しさん必死だな2020/10/24(土) 09:46:17.32ID:LFQeiqBo0
アイルーやガルクと戯れるモーションをわざわざ作ったのは
SNSで呟かせるための仕掛けなんだろうな

こういう動物をあやしてる動画っていいね!が付きやすいから
プレイヤー側も承認欲求に動かされて投稿しやすい

0367名無しさん必死だな2020/10/24(土) 09:55:28.60ID:gS52MLRiM
モンスターズは本編じゃ補えない楽しさがあるからな
大抵は外伝と本編どっちが好きか言われたら本編と言われるブランドが多いが
モンスターズに関しては本編より好きというユーザー多いと思うよ
本編は何処まで行っても単なる古典RPGだもの

0368名無しさん必死だな2020/10/24(土) 11:45:52.29ID:PJj56Q7B0
>>365
でもウィッチャーのコラボとかかなり力入ってたと思う

0369名無しさん必死だな2020/10/24(土) 19:54:17.69ID:P4eUAR6Z0
>>368
まあ数が少ない分はねぇ

0370名無しさん必死だな2020/10/25(日) 07:03:42.29ID:0y+w7JPR0
>>342
中高生ってのはPSPのようなってことだから
ゴキちゃんが中高生って呼ばれてたんやでw

0371名無しさん必死だな2020/10/25(日) 07:53:24.58ID:LgeyqlxL0
かわいいなあ 楽しみがチョット増えたわ
チャチャンバにもこんなふうに構ってあげたかった

0372名無しさん必死だな2020/10/25(日) 08:30:40.24ID:nMBaJUjy0
>>338
>>341
Switch独占で投げ売り、バラまきもしないとなれば世界600万本くらいが限界なんだろうけども
1本あたりの利益はどんなもんなんだろ

0373名無しさん必死だな2020/10/25(日) 09:32:54.16ID:vvdOMFg4r
>>335
また嘘吐いてるw

0374名無しさん必死だな2020/10/25(日) 12:59:14.54ID:Sq4EesPh0
>>53
オマエはウンコ食ってろ。
対応出来ない老害にメーカーが合わせてくれてるだけでもありがたいと思え

0375名無しさん必死だな2020/10/25(日) 13:03:57.12ID:SThFL4xB0
任天機は女子供がメインユーザーだからこれくらいでちょうどいいのかもな
気持ち悪く感じるのは俺らがおっさんだからだろう
おっさんはおっさん向けの次の新作を待とうぜ

0376名無しさん必死だな2020/10/25(日) 13:13:08.88ID:hBaQlPEs0
>>7>>8
仕込むなwww

0377名無しさん必死だな2020/10/25(日) 17:48:01.94ID:0y+w7JPR0
>>375
中高生向けって要は「PSPの時の層」だからね

0378名無しさん必死だな2020/10/26(月) 05:04:51.68ID:yhC8vYFW0
PS層にはフロンティアが一番合ってると思うね

0379名無しさん必死だな2020/10/26(月) 08:55:28.12ID:f5P7IypD0
>>355
層が違う!!!とかほざいておきながらそれかw

ちなダブルクロス初週ミリオン割れ

0380名無しさん必死だな2020/10/26(月) 09:08:34.08ID:438cxz0y0
まあ、マジで良くも悪くもWやアイスボの状況はあんま影響しないだろ

0381名無しさん必死だな2020/10/26(月) 14:52:00.93ID:yhC8vYFW0
モンハンブランドももう落ち目だしな

0382名無しさん必死だな2020/10/26(月) 14:56:42.52ID:POfTb8XM0
まあ国内200万、海外150万くらいか

0383名無しさん必死だな2020/10/26(月) 15:22:10.64ID:mCxBX/r40
>>380
3年間モンハン出なかったことで世代が隔絶したことのほうが問題だしな

0384名無しさん必死だな2020/10/26(月) 17:39:25.35ID:AqohdbqAa
もうフォトナとかに移っちゃったし
学生は出るまで何年も何年も待ってないからな

0385名無しさん必死だな2020/10/26(月) 18:20:21.18ID:POfTb8XM0
任天堂機最後のモンハンだろうな

0386名無しさん必死だな2020/10/26(月) 19:13:48.82ID:UBLiQuKUa
若年層の新規ユーザー開拓したがっているのに最後になるわけないやろ
任天堂ハードにしか若いユーザーがいな現実を見なきゃ

0387名無しさん必死だな2020/10/26(月) 19:52:54.95ID:AqohdbqAa
最後になってクレクレは草
そんなことよりプレ捨ての心配でもしてろや

0388名無しさん必死だな2020/10/27(火) 01:54:06.58ID:tH+Bs1Eq0
>>375
成人男子ももちろんすべての層でメインユーザーですよ

0389名無しさん必死だな2020/10/27(火) 12:27:01.36ID:tH+Bs1Eq0
モンハンwの次回作は凍結でゴキちゃんアイスボーンw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています