Gotoゲーミングキャンペーンが始まらない謎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/10/24(土) 10:48:50.25ID:AkHHz4GQM
・ゲーム購入で経済が回る
・巣ごもりでコロナ感染抑制
・老若男女誰でも利用できる

政治家はバカしかいないよな

0002名無しさん必死だな2020/10/24(土) 10:49:41.61ID:CXzKyHe5p
むしろコロナ特需で潤ってんだろ

0003名無しさん必死だな2020/10/24(土) 10:51:05.59ID:j9aWx2q70
ゲーム会社の需要落ち込んでねえだろ

0004名無しさん必死だな2020/10/24(土) 10:52:49.54ID:KCotaU520
マジレスすると政治力ある産業だけが国からの施しを受けられる

0005名無しさん必死だな2020/10/24(土) 10:54:54.30ID:Xkq6jUyx0
むしろ死に体の飲食や旅行業界を救うキャンペーンやろ。客の健康なんぞ知ったこっちゃない

0006名無しさん必死だな2020/10/24(土) 11:08:14.86ID:ejnBjxui0
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がカチコチになって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは繊維化した肺はコロナが治った後も回復しないこと
元患者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり赤の他人に感染させるだけならまだしも油断して感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

0007名無しさん必死だな2020/10/24(土) 11:09:46.94ID:o9UchvVa0
謎でもなんでもなgoto事態キックバックできる自民のお友達企業優先事業
ゲーム会社は違うでしょ

0008名無しさん必死だな2020/10/24(土) 11:10:46.30ID:OgavY6Mod
どこにGo toするんだよwwww

0009名無しさん必死だな2020/10/24(土) 11:11:11.03ID:OgavY6Mod111111
Go toゲーセンならわからんでもないが

0010名無しさん必死だな2020/10/24(土) 11:18:29.76ID:6Iqcxobx0
Gotoシリーズまだなんかくるのかな

0011名無しさん必死だな2020/10/24(土) 11:20:03.99ID:eWM4xJHY0
観光地にテーブル筐体配布するか

0012名無しさん必死だな2020/10/24(土) 11:24:31.71ID:IlAxGD3+a
引き篭もらせるのでなく外で出てもらって経済回そうってのがGOTOキャンペーンだろ

0013名無しさん必死だな2020/10/24(土) 11:34:28.76ID:o9UchvVa0
>>12
経済回すでなくお友達企業救済
お金の動き少し調べてみたら?

経済回したいなら給付金2回3回出したり消費減税の方が効果的

0014名無しさん必死だな2020/10/24(土) 11:40:10.63ID:Zekv5o+9a
ゲームは消費減るだろ
子供に買ってやれるくらい低コストで長く遊べる優れたコンテンツなんだから

0015名無しさん必死だな2020/10/24(土) 12:13:57.25ID:LRyQDWzq0
>>4
本当にこれ
クールジャパンになぜかゲームが入らない
コンテンツだと一番外貨稼いでいるのに

0016名無しさん必死だな2020/10/24(土) 12:15:21.03ID:9zCSlD+Id
だって本体が予約出来ないんじゃやっても意味ねーしw

0017名無しさん必死だな2020/10/24(土) 12:20:38.60ID:d1lpUHLZ0
コロナ禍で疲弊してる産業、サービス業救済だぞGo To
ゲーム関連なんて逆に潤ってるやんけ必要なし

0018名無しさん必死だな2020/10/24(土) 14:15:52.74ID:yczmuIqGd
パチンコやゲーセンなどの遊戯施設は影響あったけど支援はなさそうやなw
Go toイベントではライブや観劇や映画館やテーマパークやイベントなどだからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています