「20万円のゲーミングPC」より「3万円のCS機と17万円分のソフト」を買った方が良くね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2020/12/27(日) 10:45:08.61ID:xHhI23h40
ゲーマーなら

0428名無しさん必死だな2020/12/28(月) 17:38:51.99ID:8HmV+Bdn0
そう立体視は素晴らしい

0429名無しさん必死だな2020/12/28(月) 17:39:17.04ID:8HmV+Bdn0
すまん
誤爆った
ありがとう

0430名無しさん必死だな2020/12/28(月) 17:47:03.61ID:9Px1jtboa
>>405
まあ確かに遊びの幅は狭いわな

0431名無しさん必死だな2020/12/28(月) 17:56:10.02ID:TA5Haoua0
クリエイティブの壁を越えるかどうかが、遊びの幅を広げられるかどうかだと思う

ゲーム作りまで行かなくても、キャラ作って動かしたり、背景シーン作ってVRで入ったり
ゲームエンジンを入れて遊べるかどうか

TES MorrowindにMOD入れて遊んだときよりも、Unreal Engine4で自分で作ったときの方が衝撃的だった

この遊びはどこまでやっても飽きる気がしないし、極められる気もしない

0432名無しさん必死だな2020/12/28(月) 18:24:01.96ID:/nCxkaO4d
高性能ゲーミングPC自慢してるヤツ
Steamなら安く一杯買えるってマウント取りたがるけど
イリュージョンのエロゲーを快適にやるのが本命なんだろ

0433名無しさん必死だな2020/12/28(月) 18:27:55.23ID:7/BOMQts0
>>432
発想まで貧しくなったんだな

0434名無しさん必死だな2020/12/28(月) 18:33:32.43ID:txOg06Mua
まず、PC位で1人勝手に自慢されてると思っちゃうところが笑えるw

0435名無しさん必死だな2020/12/28(月) 18:35:09.33ID:yHLsj2nSr
エロゲーとかやってて虚しくならんの?

0436名無しさん必死だな2020/12/28(月) 18:37:11.53ID:0QJKuBHg0
>>435
嫁さんがいるとオナニーも浮気もしないとか思っちゃうタイプ?

0437名無しさん必死だな2020/12/28(月) 18:38:05.85ID:1wPiBD3z0
家ゴミオンリーの方が虚しいだろう

0438名無しさん必死だな2020/12/28(月) 18:43:27.74ID:ocRgqW3e0
>>423
自作の場合、各パーツ単位の保証はあっても、トラブル時の切り分けは自分でやらないとダメだからな
まあ知識は付くしパーツ単位のバージョンアップも出来るからメリットはあるけどね

0439名無しさん必死だな2020/12/28(月) 18:58:46.50ID:D2gvq9z10
>>420
そんな一瞬特定の店だけでなんか買えたかもしれない価格でドヤるバカって頭おかしいの?
買えてうれしかったの?

0440名無しさん必死だな2020/12/28(月) 19:16:11.57ID:7/BOMQts0
>>437
家ゴミって表現は好きじゃないけどさ、国内PSのメイン層が40代なんだよな
小学生と同レベルの購買力な40代オッサンってさ、悲しくならね?

PCは高いとか言ってるけど、スマホ上位機種が普通に10万超えてる時点で金銭感覚がズレ過ぎだと思う
一般人から見たらSwitchもPS5も「ミドルスマホ以下やろ」で終るんよね

0441名無しさん必死だな2020/12/28(月) 19:23:29.05ID:8HmV+Bdn0
CS一つも遊ばずいきなりPCで遊びだした人も少ないだろうにね

0442名無しさん必死だな2020/12/28(月) 19:24:04.06ID:JtTy9XCg0
そこで5万の本体とって言えないところがな

0443名無しさん必死だな2020/12/28(月) 19:27:03.10ID:j2Ejgp/dM
>>439
2週間くらいからパソコン工房とかが頻繁に入荷繰り返したのに
今更調べて転売価格で語る情弱っぷりを自慢するんだから滑稽でしょ

0444名無しさん必死だな2020/12/28(月) 19:34:28.71ID:BBLIJrrW0
10万のミドルPCで十万のゲームを遊ぶ(セールまで待つ)

0445名無しさん必死だな2020/12/28(月) 20:02:32.75ID:01o6Ra+a0
>>443
そもそも転売価格で買ってないし5600Xも買ってないし工房でその値段で買えたかも知らんが
現実的な値段でいうなら4万円代だろ
そんな局所的な超限定価格でドヤってどうすんの?

0446名無しさん必死だな2020/12/28(月) 20:14:18.57ID:Pt0A5Tp/0
5600xtならアマで28000で最近買ったな
580からの換えなので、満足してる

0447名無しさん必死だな2020/12/28(月) 20:35:48.84ID:TA5Haoua0
>>438
学生の頃は自作やってたけど、社会人になってからあまりやらなくなった

多分、今回の32万のPCだと27万ぐらいで組めると思うけど、休み1日は潰れるし、相性問題のリスクとか考えたら割りに合わない気がする

0448名無しさん必死だな2020/12/28(月) 20:43:07.91ID:TA5Haoua0
>>440
>小学生と同レベルの購買力な40代オッサンってさ、悲しくならね?

悲しいことに40代子育て世代の購買力なんてそんなもんだよ

子ども2人東京で子育てしようものなら世帯年収1000万だと購買力なんてなくなる
共働き用に家賃20万、保育園月10万、食費10万、それに車のローン抱えて、私立入れようものなら家計のほとんどが消える

0449名無しさん必死だな2020/12/28(月) 21:08:39.81ID:MJ+FIVMG0
>>445
じゃあなんで5600x如きにそんなに食い下がってんだろうなw
単に日曜に買うってだけなのにね。直近なら入荷されたなら3.8万、ポイントで3.4万ってとこ
結局のところお前は大した努力もせず、お得に買えたのを「ズルい!」と言いたいだけっていうね

0450名無しさん必死だな2020/12/28(月) 21:09:43.12ID:8HmV+Bdn0
なんかPS5のアンケートが公式から来たぞ

0451名無しさん必死だな2020/12/28(月) 21:10:32.67ID:KZSbx7+A0
>>448
>小学生と同レベルの購買力な40代オッサンってさ、悲しくならね?

言わんとしてる事はわかるが、自分の趣味に使う金を
自分の子供の為に使ってるなら、たぶん本人は何も悲しくないと思う

0452名無しさん必死だな2020/12/28(月) 21:12:59.70ID:8HmV+Bdn0
ソニーのアンケート内の
お持ちのPS5を含め、現在所有しているゲーム機を以下からお選びください。
の選択肢に
ゲーミングPC
があって和む

0453名無しさん必死だな2020/12/28(月) 21:14:03.20ID:KZMFW4NG0
SIEもPC参入するぞって感じだし

0454名無しさん必死だな2020/12/28(月) 21:16:18.25ID:9u7IhL+a0
>>449
局所価格でドヤってるからだよ
ある程度それが普通に買える価格かどうかってだけ

0455名無しさん必死だな2020/12/28(月) 21:16:19.31ID:8HmV+Bdn0
意見書けの欄に
GT7をこの春の間に必ず出せ
と書いた
PS5持ちの他のみんなもアンケート来たら同じように書こう!

0456名無しさん必死だな2020/12/28(月) 21:27:12.31ID:MJ+FIVMG0
>>454
6万という局所価格語ってるというブーメランに気づいてんのかなこの馬鹿
あぁ、それがお前の普通なんだね

0457名無しさん必死だな2020/12/28(月) 21:35:06.96ID:9u7IhL+a0
>>456
6万の局所価格?
どこから出てきたんだ頭やられたか?

0458名無しさん必死だな2020/12/29(火) 01:39:41.60ID:Bdp70rkK0
>>448
PC叩きだと、毎回貧乏自慢が始まるのは定番やな

0459名無しさん必死だな2020/12/29(火) 08:49:43.43ID:uynCY9810
貧乏人の趣味だし
ジサカーもニキ調べだと4,50代が多いみたいだから
昔からPCで遊んでたおっさんが子供巣立って余裕できて遊び出す様なもんだろうな
しらんけど

0460名無しさん必死だな2020/12/29(火) 11:12:45.99ID:qtRjnaMx0
酸っぱい葡萄いただきました

0461名無しさん必死だな2020/12/29(火) 13:18:42.77ID:LnoY7tio0NIKU
ゲーム機版はどこまでってもただの劣化版

0462名無しさん必死だな2020/12/29(火) 13:22:53.40ID:b5QK5mUA0NIKU
PS5はDLが売れてるんだ!!って言いたいなら
「PS5無印とソフト1本」より「DE版とソフト1本と本体差額でもう1本ソフトを買う」のほうが
ゲーマー()としては正しいはずなんだけどな

0463名無しさん必死だな2020/12/29(火) 13:30:46.07ID:QM4dVlhT0NIKU
PC買うならスマホ買うわ

0464名無しさん必死だな2020/12/29(火) 13:43:38.79ID:dV486oZyFNIKU
PCかスマホかどっちかしか買えない年収なの?

0465名無しさん必死だな2020/12/29(火) 13:48:18.67ID:icCeE86RaNIKU
まあ今時スマホだって新たな機能が特にあるわけでもないから
最新機種に拘るより型落ちを安く買うくらいでちょうどいいってのもあるよな
ゲームだって最高画質にこだわっても無意味だし
劣化版だろうがゲーム出来ればいいんちゃうか

0466名無しさん必死だな2020/12/29(火) 14:03:16.32ID:uynCY9810NIKU
ハード性能で選ぶんじゃない
やりたいソフトと遊びたい環境で選ぶ

0467名無しさん必死だな2020/12/29(火) 14:38:10.86ID:n5dfL1/j0NIKU
>>463
両方買えよ

0468名無しさん必死だな2020/12/29(火) 14:45:54.19ID:8rCffSWg0NIKU
スマホ優先はわかるけど
ゲーム機よりPCと思う

0469名無しさん必死だな2020/12/29(火) 23:22:32.90ID:up0+ar0N0NIKU
1080pの中設定なら5万か8万あれば作れるしね〜
pcパーツも中古で揃えれば安く組めるし奥が深いよ

0470名無しさん必死だな2020/12/30(水) 06:07:05.34ID:lxvjtfCl0
PCとCSは用途がちげえだろ

0471名無しさん必死だな2020/12/30(水) 11:44:22.65ID:yc7Pwg6GM
結局XSSとゲーパスがコスパ最強
ライト層は4KモニタもHDRもVRRも120fpsも大容量ストレージも必要ないしな
これで大満足できる

0472名無しさん必死だな2020/12/30(水) 11:56:13.33ID:3gtCaIpN0
>>471
HDRとVRRはXSSにもあんじゃね?

0473名無しさん必死だな2020/12/30(水) 12:14:26.79ID:QGsPT9hB0
PS5はやりたいソフトでもない限りいらんやろ
実際誰も買ってないし

0474びー太 ◆VITALev1GY 2020/12/30(水) 12:47:19.11ID:zbKiswWN0
>>470
ゲーム目的なら、8割ぐらい重なってる気がする

0475名無しさん必死だな2020/12/30(水) 13:02:06.50ID:QGsPT9hB0
パソコンもっててゲーム機ないはわかるけど
ゲーム機もっててパソコンないは…

0476名無しさん必死だな2020/12/30(水) 13:03:50.90ID:y06R7CiJ0
最高グラフィックやmodが遊べるPCを知ってしまった後にCSで妥協とか無理
PC版を全く知らない人なら勿論CSで十分だと思う

0477名無しさん必死だな2020/12/30(水) 15:08:09.09ID:fv3quUoW0
うちのゲーミングPCは三万円

0478名無しさん必死だな2020/12/30(水) 16:31:23.28ID:J0XhuIJRa
ASUSだけかも知れんがBIOSを1.1.9.0にすると最高クロックが50MHzほど落ちてるわ
安定度は上がってるから旧BIOSに戻すわけにもいかん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています