【悲報】switchのGCコン型プロコン、発売前なのに転売価格になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/03/12(金) 08:47:45.54ID:6Qrn1EyMp

0002名無しさん必死だな2021/03/12(金) 08:50:51.31ID:G4mGT9HMa
発表のとき一瞬で売り切れてたからまさかなとは思ったが
XSX用ヘッドセットと同じか

そんなに需要あるもんでもないのに転売屋居なければ普通に買えるだろこれ

0003名無しさん必死だな2021/03/12(金) 08:51:28.36ID:Y1JinZUqd
遅延次第では欲しいな

0004名無しさん必死だな2021/03/12(金) 08:51:35.64ID:bet2F5hmF
ホリはボタンがうるさいんだよね

0005名無しさん必死だな2021/03/12(金) 08:51:55.51ID:jTvrhSBoM
ホリの製品が転売される時代か
Switchバブルすげえな

0006名無しさん必死だな2021/03/12(金) 08:54:20.73ID:9588Bh4Lr
スティックの精度とボタンの打鍵音は気になるだろうけど、ボタンの種類が豊富なんで便利なんだよね

0007名無しさん必死だな2021/03/12(金) 08:54:21.23ID:1rTb8gA4M
純正と大して値段変わらんやん
転売しても売れんだろ

0008名無しさん必死だな2021/03/12(金) 08:57:20.47ID:eyctG+CIa
ほんと害悪な連中だな
買わんけど

0009名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:06:45.53ID:ZnMA5gyDx
>>1
プロコンじゃねーよ。

0010名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:08:09.87ID:i4T8uybx0
スマブラー需要かね

俺はプロコンで十分だと思うが

0011名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:10:01.77ID:i4T8uybx0
GCコンのcスティックって、右スティック代わりに使うには不便だし
マジでスマブラくらいじゃないか?欲しくなるのは

0012名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:11:40.98ID:Uwv6yuiL0
玩具っぽいけどスタイリッシュな64コンから
一気にGCで気持ち悪いコントローラーになったなっていう印象だったのに根強い人気あるよな

0013名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:11:46.96ID:Bm/dfLSi0
キー配置違うから使い道無くね?

0014名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:12:13.67ID:Bm/dfLSi0
>>12
64パッドはボタン足りないからな

0015名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:12:39.93ID:IaUdWkkM0
HD振動もついてるの?

0016名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:13:17.97ID:G4mGT9HMa
砂漠で水を売るのが商人で

川を堰き止めて下流で水を売るのが転売屋だって聞いた

0017名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:14:47.15ID:bet2F5hmF
>>12
持ちやすいしボタンも押しやすい

0018名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:16:42.91ID:hDXC9tBMp
は?買おうと思ってたのにふざけんなよカスが
マジで転売禁止法はやくしろや毎回毎回なんか発売される度に転売されてんじゃねえか

0019名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:19:35.10ID:ZrLUYUj90
メルカリがアリババと提携して中国へ横流し余裕になったから、これから何もかもこうなるぞ。
新型Switchなんかまず普通に買えないよ。

0020名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:21:57.65ID:tq+2zREo0
HD振動無いんかい

0021名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:24:24.43ID:fN+FsuAI0
限定品じゃないんだろ?
PS5と違って待てば買えるんじゃない

0022名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:26:50.47ID:qrKzUE7cd
充電の持ちが気になる

0023名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:30:35.38ID:q9APQ+7i0
アホ沢山で草
コントローラーってな
マジで開発に金かけないとダメだよ
ホリは常にアナログスティックの可動域が狭い カクカクしてる
そこは金かけてない

0024名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:30:50.90ID:BZOK/irL0
背面ボタンが追加ってのが気になるな

0025shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 2021/03/12(金) 09:38:39.69ID:V4mxlAgi0
ホリのコントローラーで転売ってw
さすがにこの値段ならプロコン買うわ

0026名無しさん必死だな2021/03/12(金) 09:51:08.25ID:Abb7IJRyp
遅延は?

0027名無しさん必死だな2021/03/12(金) 10:14:33.70ID:fX+hBcf80
>>25
お前はまずPS5買えよ

0028名無しさん必死だな2021/03/12(金) 10:16:13.79ID:8b8Nfzm/0
gc?

0029名無しさん必死だな2021/03/12(金) 10:19:41.71ID:92xgPXaH0
スマブラプロコンで慣れたせいでクラコン使えない

0030名無しさん必死だな2021/03/12(金) 10:22:06.77ID:Fg6YCve/0
プロコンって固有名称なのになんかジャンルとして言ってるやつたまにいるけどバカなの?
やっぱゲハってこの程度のチンパンの集まりだよな
そりゃゲームに興味ないハードを叩きたいやつらの集まりだし

0031名無しさん必死だな2021/03/12(金) 10:25:30.64ID:VDqwZFIEr
スマブラくらいA中心のゲームならともかくそれ以外でGCコン使いたいゲームって正直そんな無いよな

0032名無しさん必死だな2021/03/12(金) 10:29:44.88ID:jC49kIkZr
これってコントローラからスリープ解除できる?
サード製品ってスリープ解除でけへんのよくあるやん

0033名無しさん必死だな2021/03/12(金) 10:30:11.13ID:/PI2d+kj0
GCコンのZRZLボタンってカシュカシュと遊びが大きくてあんま好きじゃなかったからなんでそんな人気あるのかよく分からない

0034名無しさん必死だな2021/03/12(金) 10:33:42.10ID:tULlzeJFd
>>33
こっちはトリガー式じゃないのよ

0035名無しさん必死だな2021/03/12(金) 10:37:52.96ID:/PI2d+kj0
>>34
なるほどね、いくらライセンス品とは言っても任天堂純正じゃないから値段相応のクオリティだし発売されたら相場は落ち着きそうだな
プレミア価格になってもプラス千円&送料の値上がりくらいで転売ヤーの利益はほとんどない感じになりそう

0036名無しさん必死だな2021/03/12(金) 11:16:10.76ID:mnzWra390
てかいい加減こう言うスレは転売屋のおもちゃって気づけよ
店頭で予約もできるし、ヨドバシですらまだ売ってる

各所にスレ建てて売り切れ煽って転売の商材にしたいだけ

0037名無しさん必死だな2021/03/12(金) 11:54:01.38ID:895FbZwJa
モンハンでぶっ壊れまくるからコントローラーは品薄必至

0038名無しさん必死だな2021/03/12(金) 12:10:48.72ID:bet2F5hmF
>>37
プロコンでやれよ

0039名無しさん必死だな2021/03/12(金) 12:28:36.95ID:u/aDFLnja
有線のやつ買ったけど合わなかった。GCコン絶賛されてるけど自分にはプロコンのほうがいい

0040名無しさん必死だな2021/03/12(金) 12:29:54.20ID:cUxvch710
俺もスマブラはプロコンのほうが慣れちゃった

0041名無しさん必死だな2021/03/12(金) 12:40:55.09ID:SC+d1FDu0
GCホリコンじゃ狐とかの繊細な操作できんからプロコンでいいわ

0042名無しさん必死だな2021/03/12(金) 14:25:46.99ID:KxPzshCc0
GCコンはアナログスティックの枠が8角形だから方向入力が確実なんだよな。
あのデザインって何か特許でも有るんかね。
他で採用されてる製品を知らない。

0043名無しさん必死だな2021/03/12(金) 14:27:40.97ID:ntw582ov0
これは草

0044名無しさん必死だな2021/03/12(金) 15:02:42.82ID:DondUDjnx
キーコンフィグができないからスーファミのゲームがやりにくいかな。
アサインでカバーできるかな?

0045名無しさん必死だな2021/03/12(金) 15:24:25.54ID:WE5X38Wk0
>>36
普通に売ってるならおもちゃになってるのは転売屋の方では

0046名無しさん必死だな2021/03/12(金) 15:26:08.06ID:/69zBkYvM
公式ライセンス品のワイヤレスコントローラーで連射付きはレア
まあ連射機能が必要になることは少なくなったけど

0047名無しさん必死だな2021/03/12(金) 17:52:07.31ID:mEIOGQsgd
PowerAがもっと前に海外で同じようなのだしてるんだけどな

0048名無しさん必死だな2021/03/12(金) 18:41:59.47ID:DISdglmQ0
PowerAのやつ買ったけどLRは最奥まで押し込まんと反応しないクソだぞ

0049名無しさん必死だな2021/03/12(金) 19:24:02.32ID:Jx86wfv90
おまけにあっちのは乾電池式だしな

0050名無しさん必死だな2021/03/12(金) 19:28:26.89ID:4q/J1P7/M
これはスマブラ用なのか

0051名無しさん必死だな2021/03/12(金) 19:36:32.72ID:k+swB3DNd
>>16
分かりやすい例え

0052名無しさん必死だな2021/03/12(金) 23:08:26.86ID:dC/bnI4rM
 P S 5 ハ ブ w
               ゛ (⌒) ヽ
               ((、´゛))
ブヒッチON!         ||||| ドッカーン !!   
      _, ._       /ステイ豚\ イライライラ
   川./ ・ω・ヽ     |/(;・;)(;・;)ヽ|
 Σ○l     l    6| . : )'e'( : . |9 ブヒィィイィィィ!!!
 ポチ `'ー---‐´     `‐-=-‐ '

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています