なんでPSはテレビ・オーディオ・モバイル・カメラ・保険・金融と連携しないの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/03/15(月) 10:19:58.19ID:cjGqMGBK0
PSが任天堂やMSに勝ってる部分てここしか無いんだと思うけど

ファーストのソフトはだめ、マルチならPCって状況を打破するためには
ソニーが一枚岩になればいいと思うんだが


※ただしフォワードワークスを除く

0002名無しさん必死だな2021/03/15(月) 10:22:13.66ID:UHfwCsSnd
ゲームはやらかしすぎてて他業種からの印象がクッソ悪いからだろ

0003名無しさん必死だな2021/03/15(月) 10:23:35.22ID:oLfAkeX50
ソニーのグループ内でも嫌われてるからだぞ

0004名無しさん必死だな2021/03/15(月) 10:23:39.77ID:Md4Uc4VY0
PSNはブラビアやXPERIAでも使えるようにして無駄に数を増やしたじゃろ

0005名無しさん必死だな2021/03/15(月) 10:26:10.66ID:cjGqMGBK0
>>2
>>3
つまり他のグループ的にはPSは死ねと?

0006名無しさん必死だな2021/03/15(月) 10:31:07.36ID:BZN5FaRr0
ソニーのテレビのリモコンでPS3やPS4のメニューを操作できたりするけどな

0007名無しさん必死だな2021/03/15(月) 10:34:04.14ID:56tSNxp9M
貧困層向けにソニー銀行でローン組んであげれば、PS5買えるユーザー増えるのに

0008名無しさん必死だな2021/03/15(月) 10:34:39.32ID:Zg4F/uODa
全ての作業機器はPS3にとって変わるとか言ってた奴いたなそういや

0009名無しさん必死だな2021/03/15(月) 10:38:03.73ID:9GvDHiPx0
他社も同じでしょ
ガチガチの子会社同士でやってるところとかGMOくらい

三菱電機と三菱商事と三菱自動車が連携してるかってはなし

0010名無しさん必死だな2021/03/15(月) 11:30:38.44ID:vYkhOwpUa
>>9
電気と重工が同じ分野で商品出してた位だもんな

0011名無しさん必死だな2021/03/15(月) 11:35:30.68ID:UQYZ/74WM
内でも外でも嫌われものだから

0012名無しさん必死だな2021/03/15(月) 12:03:47.48ID:IBHgT9ly0
>>9
三菱自動車の純正オーディオは三菱電機製が圧倒的に多い
もちろんカセットテープ時代はすぐに故障した

0013名無しさん必死だな2021/03/15(月) 12:23:51.45ID:avCAxNb7p
ファミコン内蔵テレビみたいなののPS5版作ればワンチャンあるってこと?

0014名無しさん必死だな2021/03/15(月) 12:39:12.05ID:KcejaLE9d
>>13
昔、PS2とレコーダーが合体した機器が大爆死した事があってな

0015名無しさん必死だな2021/03/15(月) 12:41:43.13ID:avCAxNb7p
>>14
あれ買うために一駅歩いて帰ってお金貯めてたお父さん、買ったときどんな気分だったんかな

0016名無しさん必死だな2021/03/15(月) 12:42:40.63ID:DJ463gvR0
PS5故障保険とかあったらソニー倒産しちゃう…

0017名無しさん必死だな2021/03/15(月) 12:45:38.54ID:M81zXPHKp
モバイルある強みを活かせないのはマジで無能だわ

0018名無しさん必死だな2021/03/15(月) 12:52:36.30ID:nk34ljbBd
>>15
どんな気分になったんだ?

0019名無しさん必死だな2021/03/15(月) 13:35:10.33ID:TTrGglQ80
ソニー部門間の仲がクッソ悪いのは超有名
ゲハに関係あるのだとスゴ録あるのに自社内競合品として出されたPSXが悪名高い

0020名無しさん必死だな2021/03/15(月) 14:33:16.01ID:gHByiraGd
必要なのは音楽と映画との連携
まとめてサブスクで月額1000円とPC対応でワンチャンあるとの思う

0021名無しさん必死だな2021/03/15(月) 14:34:42.42ID:K+YIZjilM
神ガジェットのnasneを切ってBDZとかいううんこを後継にしたところをおうちクラウドDIGAにボコボコにされたクソニーに期待するなんて

0022名無しさん必死だな2021/03/15(月) 14:36:59.08ID:Jbr15/vEM
まあ見てなって

0023名無しさん必死だな2021/03/15(月) 15:01:25.27ID:GhR9SNt3r
PSにFeliCa載せないのは普通に意味分からんわ

0024名無しさん必死だな2021/03/15(月) 15:09:51.73ID:ykQEC0G00
まあ今まで本社のことをアルツハイマーの親とか言ってバカにしたり
2回も債務超過やらかして本社に吸収されてるくせに懲りもせず
PS5逆ざや販売で赤字垂れ流してるんだから嫌われて当然だろ

0025名無しさん必死だな2021/03/15(月) 15:16:17.08ID:xQMHLtod0
同時期にコクーンとPSXとスゴ録出したソニーグループに連携なんて無理

0026名無しさん必死だな2021/03/15(月) 17:38:32.30ID:ni8+v0BC0
>>25
仲間割れが酷い(笑)
ウォークマンとXperiaとPSPもな
モバイルマルチメディア

0027名無しさん必死だな2021/03/15(月) 17:54:48.06ID:pfiwc1kk0
ただの抱き合わせ販売で終わる

0028名無しさん必死だな2021/03/15(月) 19:10:25.63ID:7Hg4aPFIa
>>20
音楽からはめちゃくちゃ嫌われてるだろ
SMEがプレイステーションの立ち上げに貢献したのに追い出されたし
今でも恨まれてると思うよ

0029名無しさん必死だな2021/03/15(月) 19:13:50.23ID:z5GAyBKoa
過去に家電をソニーに統一させてリモコン一つで全て操作出来るみたいな事やってだだ滑りしただろ
またやる気か。成長しねーな

0030名無しさん必死だな2021/03/15(月) 19:21:08.47ID:RWRAKhHy0
アニメ事業に版権ゲームの囲い込みさせているから連携分野もある
あれはザ・テレビジョンやベータマックス事業関連から付き合いらしいが
ベータのソフト部門がアニメ屋に流れて半導体部門がPSを作ったらしい

0031名無しさん必死だな2021/03/15(月) 19:34:11.83ID:RWRAKhHy0
>>19
あの競合は異常だった

0032名無しさん必死だな2021/03/15(月) 21:44:58.56ID:SQgx6Z4z0
昔PSXという物があってだな

0033名無しさん必死だな2021/03/15(月) 23:49:59.74ID:uoJvW2RCM
仲が悪いとかじゃなくグループ会社は各自独立採算だから他の会社のために何かするメリットがない
例えば半導体部門は世界最高のイメージセンサー作ってるけどXperiaに優先供給したりしないで圧倒的に売り上げが出るiPhoneを優先してる

0034名無しさん必死だな2021/03/15(月) 23:58:26.46ID:pTxvYuY00
まあ正直まともに次世代ゲーム機仕様のテレビを作ってたのはLGだけで
ソニーはさっぱりってのはびっくりよね。

0035名無しさん必死だな2021/03/16(火) 02:50:01.38ID:FBbBhAbb0
簡単に言えばXperiaも買ってねってことでしょ PS4のショボブラウザでも対応出来るものもあるかもしれないが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています