PS5、37,851台!50万台目前!…どこで売ってるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/03/18(木) 22:07:38.18ID:jxMJbEEs0
ソフトも売れてないし

0124名無しさん必死だな2021/03/20(土) 08:52:56.54ID:pavI/Zoi0
>>122
4:シンプルに数字が水増しのデタラメ

0125名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:00:09.06ID:hkXavrI00
>>122
※返品・新装整備品を含む

0126名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:05:57.29ID:wEAXirzuM
店舗販売のPS5は完売しているが転売ヤーに渡っているので転売ヤーのもとには在庫がある
一見売れてるように見えるが実際プレイする客には売れてないという状況

0127名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:27:51.63ID:u4FujGTVd
>>118
最適化は単純にPS5の作りの問題じゃね?
PS4のタイトルを5に最適化しようとするとほぼ作り直しになるってメーカーに言われたくらいだからな
directXの下位互換ものとかPCにもリリースするのが当たり前のこのご時世じゃ厄物でしかないからなあ

0128名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:45:22.04ID:hatC3OnQ0
決算に向けて、とりあえず事前の出荷予定の数字から逆算したものを当て嵌めてるだけなんじゃね
実態があるかなんてのは最早どうでも良くて、ソニーにとっての数字のマジックというだけだと思う
でそういう無茶を何でやるかと言えば、海外市場向けに好調アピールする為のもんだろうね

でも海外でもこういうカラクリはとっくにバレてんじゃないの?
SNSとかでそういう話は出ないのかねぇ・・・・

0129名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:53:20.15ID:+2+m/akr0
>>10
空欄を埋めてね!

答え:ル□ア

0130名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:55:45.85ID:+2+m/akr0
>>107
ドリキャスより不利な立場やろ
むしろドリキャスに失礼

0131名無しさん必死だな2021/03/20(土) 09:56:57.02ID:+2+m/akr0
>>106
何度も言ってるけど
実際に数字を操作してきたのがPSの歴史なので

事実をみえない聞こえないしてるお前の方が
むしろaltなんだよなあ…

0132名無しさん必死だな2021/03/20(土) 10:18:08.30ID:jQi9P0ox0
>>1
かなり盛ってると思うよ
売ってる店舗が限られてるのに全国で売ってる係数かけてんじゃない?

0133名無しさん必死だな2021/03/20(土) 12:15:29.46ID:hkXavrI00
Vitaの水増し3倍は衝撃的すぎたからね
同じことやっててもおかしくない

きっと、FF7Rまでに100万にしたいんだろうな

0134名無しさん必死だな2021/03/20(土) 12:17:48.88ID:R4SwoewE0
所有してるが闇のゲーム機だと思ってる

0135名無しさん必死だな2021/03/20(土) 12:41:37.52ID:thYp7WOW0
XSXは購入できたという書き込みが散見できるけど
PS5は皆無に近いからね

0136名無しさん必死だな2021/03/20(土) 12:43:25.68ID:Q4W8FuMVM
嘘に嘘を塗り固めてる感じが半端ない

0137名無しさん必死だな2021/03/20(土) 12:49:16.73ID:c+46Mzxj0
>>135
twitterでPS5手に入れた報告なんていくらでも有るけど?

0138名無しさん必死だな2021/03/20(土) 12:49:31.34ID:uS5c4BHvd
>>135
twitterでPS5手に入れた報告なんていくらでも有るけど?

0139名無しさん必死だな2021/03/20(土) 13:00:54.40ID:hipnyWdX0
今朝、並ばず普通にヨドバシでかえたけど

0140名無しさん必死だな2021/03/20(土) 14:35:10.27ID:8ZbyfN5Tp
>>134
闇のゲーム機というパワーワードすこ

0141名無しさん必死だな2021/03/20(土) 14:41:46.84ID:SWpSY4Nf0
>>139
ヨドバシの通販サイト、コントローラーとソフトは売ってるのに
本体を扱ってないなw
ネットで売った方がすぐさばけるのに
ちなみに任天堂、XBOXのプレイペイドカードは扱ってるのに
PSストアカードだけ扱ってないな

0142名無しさん必死だな2021/03/20(土) 16:10:45.55ID:AWoWeaqY0
>>101
そこで大きく差が出ないように、再生品だの修理品だの生産出荷だのをカウントして誤魔化しているんでしょ。
かつてはvitaの台数を非表示にしたりもした。
PS5の台数だってPS4と合算させたりして具体的に分からないようにしてくるかもしれない。
何かあればファミ通ガーで言い逃れもできる、実際にvitaではやったし。
誤魔化しのないPS5の台数が発表されることはないのだろうな

0143名無しさん必死だな2021/03/20(土) 16:12:18.75ID:3KbHGcmQ0
まぁPSに関しては公式から大本営数字もらってるだけじゃねってのはずっと言われてはいるわな
震災で下がらなかったせいで

0144名無しさん必死だな2021/03/20(土) 23:14:53.71ID:hatC3OnQ0
Vitaってそんなに盛られてたのか・・・・
まぁあれも店頭で全然売れてる感じは無いハードだったなぁ

0145名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:03:50.11ID:SvorkdpU0
本当に売れてたら恩義マン達は裏切らなかった

0146名無しさん必死だな2021/03/21(日) 09:00:47.02ID:WGf/Q1IM0
DL比率が上がったとは言え、それにしたってスパイディとデモンズの5万本程度はロンチしたてのハードで違和感ありすぎる装着率だよな

0147 2021/03/21(日) 15:44:47.55ID:Q1mdjyX5M
>>1
一般人がコロナ対策に空気清浄機と間違えているからソフトは売れない

だから今頃、HDMIもLANケーブルも繋がず電源だけ入って光ってると思う

0148名無しさん必死だな2021/03/21(日) 15:48:08.64ID:ePQAgGv/d
中国だろ

0149名無しさん必死だな2021/03/21(日) 15:48:48.80ID:gLF37M8p0
週販3万って普通に店頭売りしてるようなレベルだと思うんだが
ダミーパッケすら置いてないでw

0150名無しさん必死だな2021/03/21(日) 15:49:34.24ID:seWXhooTx
ゲーム全然売れてないし
未だにテンバイヤーとシナ需要なんだろな

0151名無しさん必死だな2021/03/21(日) 15:50:36.86ID:1vEB7fKI0
中国と言うけどそれなら中国でソフトが売れまくってるはずだし
そんなに売れてるなら少しくらい記事になるだろ

0152名無しさん必死だな2021/03/21(日) 15:53:50.16ID:ZKEjOLRh0
会計資料によると修理で本体交換した際も一台売れたことにしてるみたいだから
ドリフト問題で返品→交換品発送→またドリフト問題で返品→交換品発送
この際、返品された本体を再整備して交換品として使っていたら販売台数が無限に稼げそうだな。
PS5のコントローラーが2、3か月で壊れるのって
欠陥なんかじゃなくて実は意図的にこういうこと狙ってやってることだったりしてw

0153名無しさん必死だな2021/03/21(日) 15:58:53.35ID:o0Hfj/OK0
ゲーム買わないでハード買うって事は目的だいたい予想できるでしょ
置物にするか転売に流すかがメインじゃね?

0154名無しさん必死だな2021/03/21(日) 17:12:13.46ID:zEA1CrXs0
半導体が素材不足で作れてないのにPS5は影響を受けない不思議
どこで作ってるんだろうね

0155名無しさん必死だな2021/03/21(日) 17:20:44.42ID:j2tvlX4h0
35000も日本で出荷していて国内で本当に売れてたなら少しは中古屋に、GEOとか古市とかブックオフでも中古本体置いてるはずだしな

それが全くない

そしてPS5やPS4の新品中古ソフト共に全く売れてないし

転売ヤーだけで片付く話違うよね

0156名無しさん必死だな2021/03/21(日) 17:23:41.20ID:j2tvlX4h0
>>153
PSなんて欲しがるやつは情弱アニオタやプレイ豚®

ルデヤなんてわかるはずないバカだから置物にしてるか近くの中古扱うとこに売ってる
知識あるやつはヤフオクやメルカリで売るけど手数料取られるから損だしね、そして使用済みのやつは値段下がるし

何よりユーザーに売れてたらもっとPS4PROの中古も出回りそうなもんだが全然PROも出回らん

0157名無しさん必死だな2021/03/21(日) 17:25:57.77ID:vY2gmJqF0
中華人民共和国

0158名無しさん必死だな2021/03/21(日) 17:27:56.94ID:eXLPMcb30
この販売数、Vitaしてない?

0159名無しさん必死だな2021/03/21(日) 17:40:17.95ID:j2tvlX4h0
ハードはどんなのでも欲しくなるけどPS5だけはヨドバシで買う手前で冷静になって買わないわw

やるものないしな

どうせPS3や4で出たソフトの続編か洋ゲー意識したゲームしか出ないし

0160名無しさん必死だな2021/03/21(日) 20:03:22.99ID:sFtSLJpda
>>142
確かにVITAは非公表になったが
あとは妄想もしくは願望じゃん

0161名無しさん必死だな2021/03/22(月) 07:28:27.58ID:Z2wAHWuz0
>>160
Vitaは3倍水増ししてたって事実だけで十分

0162名無しさん必死だな2021/03/22(月) 07:42:00.60ID:nlgGpdv80
どっちの陣営だろうと、週販の数字まで捏造だと言い出すようになったら病気だ
ゲハから離れて外の空気を吸ってこい

ファミ通の言うことは全部信じられない!と主張するならまだしも、この手の奴らは
「自分にとって都合の良い数字は真実」「都合の悪い数字は捏造」と
コロコロと掌を返す【一貫性の無さ】に自分で気付け無いのがタチが悪い
altの「PSのDL率は9割」論と同レベルだ

0163名無しさん必死だな2021/03/22(月) 07:42:39.24ID:eP9kj7BQ0
まぁプレミアは付くだろうね

0164名無しさん必死だな2021/03/22(月) 07:44:30.28ID:k0Thtc1L0
それは実際に訂正した前科がなければな?
前科あり謝罪なしで不自然山盛り継続では無理

0165名無しさん必死だな2021/03/22(月) 07:55:59.30ID:xljDnHLT0
実際にメディクリの週販を修正させたことがあったからなぁ

0166名無しさん必死だな2021/03/22(月) 08:06:37.76ID:nw9IUy400
国内の実際の販売数とか15万台もないだろ





・販売数ではなく出荷数(売れてない)
・ダブルカウントによる100万台近い水増し
・集計機関の存在しない欧州で販売数の水増し
・アジア圏の売上数を国内販売数と詐称
・本体販売数と比較して、ソフトが絶望的に売れていない


ソニーが頑張って数字を盛ってるけど、どうみても爆死

0167名無しさん必死だな2021/03/22(月) 08:07:21.87ID:eP9kj7BQ0
今のうちに100台でもキープしておけば10年後には億万長者
載るしかないこのびっぐうぇーぶに

0168名無しさん必死だな2021/03/22(月) 08:13:47.02ID:QHtWbbbw0
>>162
どっちかの陣営は販売台数訂正したりしてんのに
そっちは無視か?

0169名無しさん必死だな2021/03/22(月) 08:17:06.12ID:K557Pv8Ra
どこで売ってるの?もそうだが
買ったやつ何やってるの?もあるよな
あのソフトの売り上げじゃ

0170名無しさん必死だな2021/03/22(月) 08:21:01.59ID:QHtWbbbw0
なんか、PSって昔の古い友だちみたいなノリだよな
あいつ何やってるのかな?って
今を誰も知らないんだわ

0171名無しさん必死だな2021/03/22(月) 08:22:38.01ID:nlgGpdv80
俺から言わせれば、PS5のロンチが10万台だったからって
その数字を見て「PS5が売れてない!」と喜んでしまった奴が愚直なのだよ

PS4は国内累計1000万台弱の負けハードで
PS5がPS4を下回る形で終わる事は、ほぼ確実だろう
しかし、逆に言えば、600万から800万売る程度の力はまだ残っている

PS5が50万台目前?だから何だと言うのだ
データによればPS5は48万台、同時期のPS4は60万台、PS3は77万台
特別おかしい数字ではない
巣篭もり需要がある事を考えたら、初動はPS4のペースを上回ってもおかしくないし
互換が無かったPS3やPS4より、互換有りのPS5の方が有利だろう
フリプやPSプラスコレクションのばら撒きも有効だ
単純に【お前らがPS5を甘く見すぎていただけ】なのだ
発売前にSwitchを散々馬鹿にしていたゴキと同じでな

0172名無しさん必死だな2021/03/22(月) 08:33:26.82ID:8Af7v+Tt0
お前のその糞長い駄文、半導体不足でメーカーが本体生産できねぇって悲鳴上げてる現実すっぽ抜けてるぞ
半導体供給量が問題なかったPS4時代と比較出来ねぇだろ

0173名無しさん必死だな2021/03/22(月) 10:11:37.12ID:4mJ8e+0AM
どこの数字カウントしてるんだろう

0174名無しさん必死だな2021/03/22(月) 10:23:14.65ID:uKE7wGNG0
初期switchが38000台売ってた週とか抽選販売の熱気がすごかったんだけど、
PS5ってそういう熱をまるで感じないんだよな
PS4と同じで「盛り上がってないのに盛り上がってるように見せかけてるだけ」なのが見え見え

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています