スクエニはマジでForspokenなんてマニアックな題名を使う気か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/03/20(土) 23:38:20.90ID:jBfHnzwgM
国民の99パーセントがwoollyを理解できないからウールワールドに変えた国だぞ

0046名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:33:53.38ID:HNsuMGql0
邦訳するなら「魔法にかけられて」か
ディズニーにそんな邦題の映画があったな?
(ディズニーの原題はenchanted)

0047名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:34:51.40ID:Ndndaiyh0
ナオミファンタジーに改名しろ

0048名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:38:06.38ID:UYPi/JgU0
>>3
正味ラグナロクよりはバトルロイヤルの方が合ってるしなんならハルクプラネットでええわ

0049名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:38:28.53ID:HNsuMGql0
カタカナ語の好きなスクエニに洒落た日本語タイトルが付けられるとは思えないが
今公開されてる情報からすると
『エイシア!魔法世界!』ってところかねえwww

0050名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:41:23.40ID:yAxqqHSb0
dengekionline.com/images/v6XC/4mSZ/UE2t/6hiq/LZtyjuhqDwd2KNrH8gmJiPW1G69itvRZjMJK1cYWLiyhcvhRSGjmKIczERvBuXtuNiAYmQ0Tdgvv84SI.jpg
くっそ美人やん
差別主義者からすると黒人て時点でダメなんだろうけど

0051名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:45:43.90ID:FaDDhiRZ0
>>23
肌が黒いのを理由に叩いてるのは差別だろ
アーロイの時に肌が白いからと叩かれたか?
わかった風な言い草で俺を差別主義者と一緒にすんじゃねえよ

0052名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:49:51.11ID:iVyfcMyx0
まあ国内向けにはサブタイトルつけたほうが効果的やろね。
Human Fall Flatをカタカナで検索するよりも、
ふにゃべえのほうが10倍以上検索ヒットするし。

0053名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:51:56.24ID:JDqwh+ww0
ライフイズストレンジとラストオブアスいつもごっちゃになる

0054名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:53:19.12ID:FNxVBRjS0
ジャップを見限ったソニーは、日本でどうなろうが全く気にしない

0055名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:53:44.35ID:xZGV09nRa
ホライゾンのForbidden Westが禁じられた西部でまんまだから
気の利いた邦題は期待できそうもないな

0056名無しさん必死だな2021/03/21(日) 00:57:59.44ID:s71wse570
皮肉で兄さんだの父さんだの言ってたのに、
割とあいつらマジで気に入っちゃってるっぽいな
最近の浮かれた書き込み様からすると

0057名無しさん必死だな2021/03/21(日) 01:02:43.37ID:Ixn7ad0N0
スクエニじゃないけどdestiny2の孤独と影はフォントからしてダサいんだよなw

0058名無しさん必死だな2021/03/21(日) 01:03:28.83ID:kme1+ole0
黒人は臭い

0059名無しさん必死だな2021/03/21(日) 01:19:38.14ID:1QtjWymTa
>>49
発売翌日に会社が倒産するかもしれないような名前はやめろw

0060名無しさん必死だな2021/03/21(日) 01:22:49.30ID:HNsuMGql0
>>59
わかってくれる人がいてホッとしたw

0061名無しさん必死だな2021/03/21(日) 01:48:44.95ID:4hEuMzXc0
>>46
そう言えば原題Frozenってディズニー映画あったね
あれは邦題の付け方が秀逸

0062名無しさん必死だな2021/03/21(日) 02:07:23.89ID:HNsuMGql0
>>61
『アナと雪の女王』か
フローズンだったらヨーグルトの話だと思われたかもだからなあw

ディズニーは対象年齢が幅広いから邦訳にも力を入れてるイメージ
訳しすぎちゃうこともあるらしいけど

0063名無しさん必死だな2021/03/21(日) 02:17:20.17ID:ZqyAJf4a0
ま色々と海外向けの作品だよな
セカンドは親玉の意向に従うか

0064名無しさん必死だな2021/03/21(日) 02:35:57.22ID:UxbDpW79M
どういう意味?

0065名無しさん必死だな2021/03/21(日) 02:40:12.86ID:Q04D/FXeM
魔法かけられて黒人になっちゃった白人様が自分の姿を取り戻す物語だったら評価する

0066名無しさん必死だな2021/03/21(日) 03:24:09.03ID:4hEuMzXc0
>>65
ww

旅の途中で「黒いままでいいんじゃね?」と思い始めそう

0067名無しさん必死だな2021/03/21(日) 07:17:12.12ID:HUlvgw7ZM
だせえなあ

0068名無しさん必死だな2021/03/21(日) 07:22:08.79ID:BlLNCNkYM
>>22
意味はわからんがタイトルの響きはかっこいい
ブレイブリー!デフォルト!って感じ

0069名無しさん必死だな2021/03/21(日) 07:23:33.11ID:xa/VzX2Q0
フォークスプーン

0070名無しさん必死だな2021/03/21(日) 07:26:30.71ID:42V96Jsd0
言葉の意味は分からんがとにかくすごい自信だ

0071名無しさん必死だな2021/03/21(日) 07:33:37.31ID:gUBGB87r0
タイトルからして売れ無さそうだよな

0072名無しさん必死だな2021/03/21(日) 07:35:48.38ID:5GlmIrZj0
>>9
もう少し自分好みなキャラで遊びたいのが普通。白人でもそれは同じ。

0073名無しさん必死だな2021/03/21(日) 07:37:59.26ID:gdONW9QY0
【悲報】Project Athia改めForSpokenブサイク女主人公で死産
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1616089551/

0074名無しさん必死だな2021/03/21(日) 07:42:19.23ID:NrXXYk8RM
ソニーは日本人舐めすぎだろ

0075名無しさん必死だな2021/03/21(日) 07:45:04.39ID:R0Kvjrtoa
>>9
日本古来の美的感覚からして
色が白い方が美人なんだよ
白粉がなんであると思う?

0076名無しさん必死だな2021/03/21(日) 08:30:06.88ID:2LxQtF6k0
>>46
やっと理解出来ました 識者は違うね
パクリのがれだったのか内容すら推測できた

0077名無しさん必死だな2021/03/21(日) 08:31:34.01ID:UBPqdIcDM
ダークナイトだって暗い夜って訳しちゃうのが日本人

0078名無しさん必死だな2021/03/21(日) 08:57:09.36ID:B8IhjN0fM
4thPoke

4番目の豚

0079名無しさん必死だな2021/03/21(日) 09:35:41.19ID:3CNfTGej0
>>46
異世界行ったら植物戦士になった件

でいいよ

0080名無しさん必死だな2021/03/21(日) 09:40:08.95ID:OUGL69Ic0
ブレイブリーデフォルトとオクトパストラベラーも
変な名前だなと思った

0081名無しさん必死だな2021/03/21(日) 09:46:26.49ID:MefxRrY2M
>>80
気の抜けるようなふぉーすぽーくんと違って
それらは意味がわからなくても発音のかっこよさでテンション上がる

0082名無しさん必死だな2021/03/21(日) 10:38:11.90ID:XD81YcfBd
>>50
本人は可愛いよ
>>4みたいなモデリングじゃだめだろ

0083名無しさん必死だな2021/03/21(日) 10:42:16.45ID:EThjrvow0
強制豚ども

0084名無しさん必死だな2021/03/21(日) 10:42:54.42ID:EThjrvow0
>>78
あなたの後ろに立つ豚

0085名無しさん必死だな2021/03/21(日) 10:44:31.59ID:gP5D5P660
>>4
モデルは美人なのにゲームに落とし込むときにブスにするの訳わからん

ブスにするとほんとなおみだなw

0086名無しさん必死だな2021/03/21(日) 11:04:25.82ID:j2tvlX4h0
>>4
ぶっさ

0087名無しさん必死だな2021/03/21(日) 11:06:52.55ID:j2tvlX4h0
>>50
ぶっさ

0088名無しさん必死だな2021/03/21(日) 11:09:24.79ID:SQhBkQ+90
ゴキは買うの?w

0089名無しさん必死だな2021/03/21(日) 11:31:14.04ID:HNsuMGql0
ヒロインの顔については…なんというか…
モデルさんの顔を元にしてるのに、骨格とか表情とかを「いつもの」で動かそうとして、バランスがおかしくなってる気がする
表面一枚剥げはいつものFFのモデリングのような

0090名無しさん必死だな2021/03/21(日) 14:08:34.62ID:+q5IQFRm0
『FORSPOKEN』がPS5にやってくる! – PlayStation.Blog
https://blog.ja.playstation.com/2021/03/19/20210319-forspoken/
荒牧岳志 Luminous Productions スタジオヘッド/『FORSPOKEN』ディレクター

昨年『PROJECT ATHIA(プロジェクト アーシア)』を初めて発表した際には、ネット上のファンからの反応や
本作に関するやり取りを目にして、とてもうれしく感じていました。そしてついに、本作の正式タイトルと
ロゴをお披露目する準備が整いました。また、作中から初公開のシーンをお届けできることも
うれしく思います。こちらからご覧いただけます。

0091名無しさん必死だな2021/03/21(日) 14:08:43.96ID:+q5IQFRm0
『FORSPOKEN』は、フレイ・ホーランドという現代の若い女性を主人公に、彼女の魔法の能力を駆使して、
「アーシア」という幻想的かつ脅威に満ちた地で生き残らなければならないアクションRPGです。
プレイヤーはフレイとして、スリル満載の異世界での冒険に挑み、危険な試練に立ち向かいながら
見知らぬ地・アーシアの謎を紐解いていき、内に秘めた多くのものをさらに目覚めさせます。

新しいゲーム映像でご覧いただいたとおり、フレイは非常に高速かつ滑らかに世界を横断することができます。
崖を登ったり、峡谷を飛び越えたりしてアーシアを駆け巡る満足感を、今後プレイヤーの皆さんご自身で
体験いただけるのが待ち切れません。

0092名無しさん必死だな2021/03/21(日) 14:09:03.85ID:+q5IQFRm0
『FORSPOKEN』の主人公となるフレイですが、彼女を女優のエラ・バリンスカが演じることを発表できて
うれしく思います。フレイのダイナミックなキャラクター性を説得力のある形で表現できる人を
探していたのですが、フレイを演じるにはエラがぴったりだと感じました。エラは本作のテーマやコンセプトを
はじめから理解し、それらを演技に取り入れてフレイというキャラクターに命を吹き込んでくれました。
エラは才能に溢れており、フレイという役柄にマッチしているだけでなく、初めて参加するビデオゲーム
プロジェクトとして『FORSPOKEN』に対して、非常に情熱を抱いてくれています。

スクウェア・エニックスとLuminous Productions チーム一同を代表して、本作を少しだけ垣間見ることの
できるこの機会を楽しんでいただけていれば幸いです。『FORSPOKEN』の開発に、世界中から集まった
クリエイターが尽力してくれており、フレイの物語を2022年に体験いただけることを楽しみにしています。
それまでの間、ぜひTwitterアカウントをフォローしてください!

0093名無しさん必死だな2021/03/21(日) 14:25:55.03ID:44XH16380
洋画なら洒落た邦題がつけられるレベル

0094名無しさん必死だな2021/03/21(日) 14:48:21.73ID:4hEuMzXc0
>>85
何でわざわざ不細工にするのかね
モデルの人綺麗なのに

0095名無しさん必死だな2021/03/21(日) 21:35:26.04ID:qY7ZrxJz0
邦題はプロジェクトアーシアのままでよくね

0096名無しさん必死だな2021/03/22(月) 02:42:30.39ID:N7y40/I00
>>50
美人さんが台無しやん

デスストの俳優と同じくソニー・ピクチャーズ経由っぽいな
箱向けはソニーが肖像権を許可しないことでタダでPS独占が可能というテクニックw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています