【社会貢献】stay at home支援でユーザーに配布したゲーム SIE…34067円+α、任天堂…0円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/03/21(日) 17:55:09.10ID:02dSzlj1r
stay at homeで配ったゲーム

●SIE…計34067円+6月配布分

https://blog.ja.playstation.com/2021/02/24/20210224-sie-pah/
https://blog.ja.playstation.com/2021/03/18/20210318-sie-pah/
2020年
アンチャーテッド コレクション 2189円
風ノ旅ビト 1320円

2021年3月
ラチェット&クランク THE GAME 2189円

2021年3月末〜4月
ABZÛ 2468円
Enter the Gungeon 1528円
Rez Infinite 3463円
サブノーティカ 3000円
The Witness 4054円
ASTRO BOT: RESCUE MISSION 3190円
Moss 3361円
THUMPER 2036円
Paper Beast 3080円

2021年4月末〜5月
Horizon Zero Dawn Complete Edition 2189円

2021年6月
???

●任天堂…計0円
ジャンプロープ チャレンジ(縄跳びアプリ)
https://www.nintendo.co.jp/switch/ayv2a/

0049名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:30:24.80ID:f2ev5lqL0
ゲーム実況者から金を巻き上げる守銭奴チョン天堂だからしょうがないね

0050名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:32:02.24ID:wECp2h8ed
>>49
ソニーは逆に金出してステマだもんなw

0051名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:32:42.36ID:PPQr5c5m0
チョニーは糞ゲーだから誰も配信しないもの

0052びー太 ◆VITALev1GY 2021/03/21(日) 18:35:50.76ID:QPpTvT5e0
任天堂はゲームを売って金儲けしようとしてるんだよなぁ

0053名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:37:16.84ID:UN+fevHl0
なんで経済回さずにドヤってるのこいつら

0054名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:42:20.84ID:UwOOiJkUd
まああれこれ言ったけど、ぶっちゃけあつ森を定価で売るだけで、PSよりよっぽど社会貢献出来てるよな


『あつまれ どうぶつの森』で開かれた、娘のための「オンライン誕生日会」が微笑ましい。外に出られなくても、つながれる手段がある
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200326-118074/

0055名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:44:45.13ID:FGs+Y/Y8M
色んなゲームがプリセットされるだけならVii威力棒と変わらん

0056名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:46:00.30ID:fOfew5ui0
ステイ豚「ゲームを買う奴は馬鹿」

PSが衰退するワケだよ…

0057名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:47:35.16ID:t/qRya3P0
任天堂はセコすぎる
自社の利益しか考えてないのか

0058名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:48:14.05ID:/6UhP6X20
これだけ配って三万相当しかないの草でしょ

0059名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:48:18.83ID:smvmMD12r
>>57
自社の利益度外視なんてドアホでしょ

0060名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:48:23.25ID:DbjmH5tG0
ステイホーム動画無料配信とかも色々やってたけど鬼滅ブームしか記憶にないし雑魚コンテンツを量ばらまいても意味ないんじゃないですかね

0061名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:48:52.19ID:O5wV3m3A0
与えた笑顔はニンテンドーがぶっちぎりで笑う

0062名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:49:00.61ID:Gsmg9W280
>>59
恩義「ほう」

0063名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:50:46.89ID:4cB304HQ0
FANZAの10円セールみたいなこと?

0064名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:50:56.38ID:t/qRya3P0
>>59
社会の事を考えず目先の利益ばかり追求することは結局将来自分の首を絞めることにもなるんだぞ

0065名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:52:33.77ID:smvmMD12r
>>64
あぁ、それSIEね。
自社独占からマルチプラットホーム展開時にまたフリプやっちゃうんだよね

0066名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:52:46.79ID:PPQr5c5m0
2回も会社潰したところがあるらしいぞ

0067名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:55:33.03ID:/6UhP6X20
>>33
返金あったよ

0068名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:56:18.56ID:RTzodK1Q0
昔から銭ゲバですし

0069名無しさん必死だな2021/03/21(日) 18:58:12.40ID:ry8myNYr0
セコニシ

0070名無しさん必死だな2021/03/21(日) 19:00:40.45ID:26FNShHL0
企業が利益を出さなければ国は滅ぶよね
無料でバラ撒くのが社会貢献とか言い出したら、そこで働いてる人達の給料は何処から出るの

0071名無しさん必死だな2021/03/21(日) 19:03:58.29ID:StfXnGCb0
Switchの安定供給(特に年末年始)がユーザーへの最大の貢献だと思う
PS5もここ最近は(数字上は)ようやっとる

0072名無しさん必死だな2021/03/21(日) 19:08:42.05ID:ssmOT1uV0
>>18
PS4とPS5を一緒の色にするな。
えっ、分けてあるって?

0073名無しさん必死だな2021/03/21(日) 19:10:01.21ID:q3KLhqHqd
>>72
これでも先々週の倍になってPS5見やすくなったんだぞ?

0074名無しさん必死だな2021/03/21(日) 19:17:31.02ID:mvb79gCMr
小売殺しやん

0075名無しさん必死だな2021/03/21(日) 19:47:08.77ID:icv96pt70
6月はP5Rとサクナヒメと13機兵来てね

0076名無しさん必死だな2021/03/21(日) 19:48:41.76ID:qEcBVkB/0
今は基本無料のスマホゲーがあるからわざわざ支援する必要はない
スイッチにも無料ゲーはある

災害だと避難した被災者は皆同じ状況になるが
コロナは収入が減った人もいれば変わらない人もいる
各々が自分の置かれた状況に応じた選択をすればいい

0077Switchファン副代表代理2021/03/21(日) 19:56:02.43ID:Nx1eBfi3d
>>20
昔はマジ列車砲の砲弾サイズだったのにな。
今じゃ9mm徹甲弾サイズだもんな。

0078名無しさん必死だな2021/03/21(日) 20:02:30.90ID:siIFgk91M
PS5ってまともにソフト買ったらバカにされるんかwww

0079名無しさん必死だな2021/03/21(日) 20:07:29.68ID:vHrItrp4a
何本か持ってるから満額じゃないんだよなぁ

0080名無しさん必死だな2021/03/21(日) 20:13:43.33ID:zUPyfEaQ0
東日本大震災の時は被災地向けにDSとDSテレビ配ったんだっけ
その時SCEは何やった?

0081名無しさん必死だな2021/03/21(日) 20:14:25.90ID:siIFgk91M
販売台数盛ってましたw

0082名無しさん必死だな2021/03/21(日) 20:15:44.36ID:qC6q9i9A0
乞食を育て過ぎて週販悲惨な事になってるがなw

0083名無しさん必死だな2021/03/21(日) 20:18:47.99ID:DbjmH5tG0
乞食あつめてもビジネスは上向かないって

0084名無しさん必死だな2021/03/21(日) 20:20:12.53ID:vgYkIJJE0
>>64
社会の事考えるとちゃんと経済回した方が今後の滞りが無いんだぞ
任天堂がソフト作って売る→小売りがソフト買って売る→消費者が買う→その金で任天堂がまたソフト作る。金は天下の回りものというがそういうふうに経済回ってんの
ソニーはソフトばら撒く→消費者が遊ぶ、で終わり。
小売りが損してるし究極的にいえばソニーも適切な価格で買われなかった分を損してるんだよ、ばら撒きなんかやるもんじゃないわ

0085名無しさん必死だな2021/03/21(日) 20:24:43.89ID:9NB4H3t/0
無料で配ったからソフト売れないみたいな言い訳はできるようになったな

0086名無しさん必死だな2021/03/21(日) 20:58:13.12ID:9/zjoSoga
一方、糞箱は1800万の乞食を集めた

0087名無しさん必死だな2021/03/21(日) 21:00:54.40ID:PPQr5c5m0
セガの偉いさん、ゲーパス大成功で喜んでるよ

0088名無しさん必死だな2021/03/21(日) 21:12:31.12ID:JY/JChD+0
>>63
w
個別に配られてもやりたい人は既に買ってるし
結局やらないままで終わるんだよな
PS版サブスクPSNow期間限定で提供した方が良かったんじゃないの?

0089名無しさん必死だな2021/03/21(日) 21:24:32.11ID:gc6MRe9Q0
3万円で社会貢献なら、
30万円分のゲーム完全永久無料配布したEpicストアは神かよ

0090名無しさん必死だな2021/03/21(日) 21:45:30.56ID:JkL0PQXv0
>>1
p.s. そして誰も買わなくなった

0091名無しさん必死だな2021/03/21(日) 23:22:59.58ID:gkyxMTD60
別に欲しくないから買わなかったか欲しかったから
もうとっくに買ってるソフト無料で押し付けられるより
自分が欲しいソフト買って楽しむほうがいいだろ

0092名無しさん必死だな2021/03/22(月) 01:47:48.14ID:gTclTEq60
スレ立てる前にストア調べて一生懸命電卓弾いたんだなw

0093名無しさん必死だな2021/03/22(月) 02:15:06.87ID:QNdfuhmwd
>>17
>任天堂が2本新品で買うと1本無料ってキャンペーンをしたんだよね

そういえばこんなキャンペーンあったね。
これ何本か交換したけど、結局一本もちゃんと遊ばなかったんだよなー。

0094名無しさん必死だな2021/03/22(月) 06:46:48.81ID:Svdkt1k70
ゴミしかねーな

0095名無しさん必死だな2021/03/22(月) 07:27:23.93ID:SPXZaysIM
>>13
そうだよ
週販がその結果だよ

0096名無しさん必死だな2021/03/22(月) 08:41:46.73ID:G+4/29K0p
>>95
任天堂も、ソニーも決算は素晴らしく良いので、単にそれぞれのやり方で成功してるってことじゃね?

0097名無しさん必死だな2021/03/22(月) 08:47:16.16ID:lxbJmTGp0
>>2
これ
だから俺はPS買わなくなった

0098名無しさん必死だな2021/03/22(月) 09:07:52.47ID:nFPCgH/jd
だったらVita本体でも配れよ
そっちの方が安いだろ?

0099名無しさん必死だな2021/03/22(月) 09:27:35.44ID:JWIFwgH+M
ぷれすてソフトを買うとステイ豚®に馬鹿にされると聞いて…
散々持ち上げといて、だが買わぬ!を毎度繰り返すだけの事はあるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています