PS5版アベンジャーズ、性能不足でモブが泥人形になってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/03/24(水) 23:02:35.17ID:E6z6Vj8hr
解像度はXSXの半分、グラフィックはXSS以下の大惨事に

https://i.imgur.com/U8UOF3q.jpg
https://i.imgur.com/69Uyr49.jpg

0172名無しさん必死だな2021/03/25(木) 12:15:52.35ID:/Lz3mBZb0
>>136
PS4proはハードウェア処理だったけど性能が上がったPS5はソフトウェア処理で可能って事かな?

0173名無しさん必死だな2021/03/25(木) 12:19:07.45ID:6AUN6IiOM
ゲオで新品980円で買ったわ

0174名無しさん必死だな2021/03/25(木) 12:21:49.61ID:jc868l6+a
>>165
PS5は既に性能出し切ってるんだよなぁ…いい加減現実逃避止めようぜ

0175名無しさん必死だな2021/03/25(木) 12:28:41.87ID:ZC2wm9O7a
>>174
わかったPS5買うのやめときます

0176名無しさん必死だな2021/03/25(木) 12:33:38.04ID:BlOzU8Kbp
>>173
それ
喜べる話じゃないんだけどw
いいのかそれでw

爆笑w

0177名無しさん必死だな2021/03/25(木) 12:35:19.24ID:A1BuEtEN0
>>173
高いな
500円で買えたんじゃなかったか

0178名無しさん必死だな2021/03/25(木) 12:38:31.84ID:dFIOmpn90
>>172
id bufferという専用の値を参照できるようにRB側でカスタムしてる機構だからね
PS5はRDNA2世代で使われてるRB+を採用せず、旧世代のRBを使用してるから
PS5でもハードウェアでサポートしてるとみるのが普通
そもそもProのRB構成とPS5のRB構成はほぼ同じで、互換性を意識した構成でもあるし
ベースになったNavi 10とほぼ同じ構成だからな

0179名無しさん必死だな2021/03/25(木) 13:05:12.20ID:SwDSVkeya
>>162
もうだまれよ

0180名無しさん必死だな2021/03/25(木) 13:17:43.71ID:J14zh7kw0
全世界のすべての技術者がPS5の方が圧倒的に性能が上だと言っているんだけど 
なんの知識も技術もない痴漢がいくら騒いでもムダ
PS5の方上という事実は変えられないよ

0181名無しさん必死だな2021/03/25(木) 13:26:37.87ID:r9DqPhKk0
お仕事ご苦労様です

0182名無しさん必死だな2021/03/25(木) 13:39:13.69ID:BlOzU8Kbp
>>162
あぁーここはダメだ
頭お花畑の教祖だし
アンチの書き込みは問答無用で削除w
お陰で頭に花が咲いたやつの書き込みばかりで気持ち悪い
なんだかんだ真理教そのものw

0183名無しさん必死だな2021/03/25(木) 13:46:12.36ID:jLWgGSt5p
5次元世界の技術や知識なんか知らんわ

0184名無しさん必死だな2021/03/25(木) 13:50:41.48ID:hMjnuKlP0
スパイダーマンもこんなグラになってたな

0185名無しさん必死だな2021/03/25(木) 13:55:24.06ID:qiM9854Rd
ゲーム出来るドライヤーにしては頑張ってると思う

0186名無しさん必死だな2021/03/25(木) 13:59:39.41ID:CsXjjR8R0
XSXはちゃんと次世代してるのな
XSX欲しくなるけどPS5じゃないとオンライン対戦とかマッチングしないんだっけ?

0187名無しさん必死だな2021/03/25(木) 14:32:45.27ID:3WgoE6Ml0
>>60
当時のゴキちゃんはWiiUはPS2以下って言ってたんだぜ

0188名無しさん必死だな2021/03/25(木) 14:39:00.10ID:ogqiGvTGM
別にチェッカーでもいいけど
それなら解像度に負荷が減る分、他の部分は全て箱を圧倒しないとなぁ

0189名無しさん必死だな2021/03/25(木) 14:41:08.84ID:fGHGSuVkM
>>187
つまりPS3はファミコン以上スーファミ未満ってことか
PS5はXSS未満だから価格から言ってゴミだな
これ欲しいやつ転売しかそりゃおらんわ

0190名無しさん必死だな2021/03/25(木) 14:42:15.05ID:fGHGSuVkM
>>186
ステイ豚はボッチなのにマルチ気にしてる奴多いけど何故?

0191名無しさん必死だな2021/03/25(木) 14:55:52.67ID:QzHDy+Hjd
>>190
逆だろ
フレンドが沢山居るならマルチは気にする必要ない
ボッチなら気にする

0192名無しさん必死だな2021/03/25(木) 15:51:33.90ID:oQ2nrpgxM
チェッカーボードってアイコン的なやつが著しく劣化するんか...

0193名無しさん必死だな2021/03/25(木) 16:02:31.94ID:wvzDQ9on0
仕方ない
とっとスイッチ版APEXを煽って気晴らししてくるわ
おれらステ豚にはそれしかないもの

0194名無しさん必死だな2021/03/25(木) 18:00:55.62ID:vxGn/5nV0
>>136
Gears 5はVRSで快適になってるし今度はDolby Visionの調整するわって話もあるしで
旧作なのにいい実験タイトルでどんどん綺麗で快適になっていってるの知らないのね

0195名無しさん必死だな2021/03/25(木) 18:27:30.48ID:dX4jvJgv0
チェッカーボードって随分前からイメージ悪いよな?
>>126こいつらまだ期待してたのか…

0196名無しさん必死だな2021/03/25(木) 18:30:33.40ID:ZmjH1PtP0
>>1
これはひどい

0197名無しさん必死だな2021/03/25(木) 18:32:15.01ID:ZmjH1PtP0
13 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/03/24(水) 23:09:49.06 ID:KScDByQnd [1/4]
また一部のバグを切り取ってネガキャンか
動画だとXbox series Xの方が劣化してるのに

14 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2021/03/24(水) 23:09:54.09 ID:KScDByQnd [2/4]
>>13
それな


自演失敗してて草

0198名無しさん必死だな2021/03/25(木) 18:49:26.49ID:Itp63TLEd
>>195
PSのファーストで採用実績が多いからね
テクミンとして持ち上げないわけにはいかない

0199名無しさん必死だな2021/03/25(木) 20:07:45.69ID:dFIOmpn90
>>198
ノーティはネイティブレンダリングにこだわって1440p
インソムニアックもPS4はネイティブ1440p、PS5でも解像度重視でネイティブ4k
パフォーマンス重視で4kのアップスケール
とくにスパイダーマンのような激しく動くタイトルはやっぱりチェッカーボードと相性が悪い
視点が固定のホライゾン、ゴッドオブウォー、デイズゴーンはうまく効くんだろうけどね

0200名無しさん必死だな2021/03/25(木) 20:26:31.63ID:DlddAw910
テクノロジースレってほんと何のために存在してるんだろ

0201名無しさん必死だな2021/03/25(木) 20:40:35.10ID:vxGn/5nV0
>>200
馬鹿発見器と同じポジション

0202名無しさん必死だな2021/03/25(木) 21:00:01.23ID:dFIOmpn90
テクスレは一部のファンボーイが害悪すぎるからな
技術通の連中はすでに出て行って最終的に残ったのがコイツら
加えて、過疎過ぎて消滅したSIEテクスレのスレ主もいるからな
立て続けに乱立して毎日保守されてるアンチxboxスレと中身はほぼ同じという地獄

0203名無しさん必死だな2021/03/25(木) 21:18:23.39ID:1r/DgWbA0
>>136
廃止なんかしたら互換できねーじゃん

0204名無しさん必死だな2021/03/25(木) 21:30:59.43ID:utMuc0hgd
チェッカーボード自体はPS4proが苦肉の策で
4k引き伸ばしする為に使ってたレンダリング方だからなぁ
中身はシェーダ処理を1ピクセルずつ飛ばして縦横半分処理して描画してるだけだし

0205名無しさん必死だな2021/03/25(木) 22:36:30.01ID:CHO77SUn0

0206名無しさん必死だな2021/03/25(木) 22:59:58.10ID:dxvor4gI0
ウサギとカメでカメが寝たようなもんか

0207名無しさん必死だな2021/03/25(木) 23:05:07.44ID:yIFiU1sA0
>>199
無知だな
インソムはテンポラルインジェクションだぞ

0208名無しさん必死だな2021/03/25(木) 23:34:04.01ID:fjsU9YnX0
Insomniac Games は、日本の雑誌「ファミ通」の取材に応えて
『ラチェット&クランクRift Apart』で利用可能なパフォーマンスオプションについて詳しく説明しました。
インタビューの内容として、この PlayStation 5 限定作品には2つのモードがあることがわかります。
1つは 4K・30fps、もう1つは「低解像度」で60fpsで動作します。

0209名無しさん必死だな2021/03/25(木) 23:35:04.29ID:bWDpBmWdd
900円くらいで買ったPS4版がPS5版に進化するんだろ
楽しみ

0210名無しさん必死だな2021/03/26(金) 07:08:24.74ID:DoqQxT8Bd
XSSよりボケてて草

0211名無しさん必死だな2021/03/26(金) 09:22:30.74ID:MyLOOtDF0
旧世代と新世代の差が如実に出てきちゃったね

0212名無しさん必死だな2021/03/26(金) 09:23:34.66ID:+9rd28IJ0
>>208
1080pモードだな
Division2と同じパターン

0213名無しさん必死だな2021/03/26(金) 09:50:14.26ID:oKoBKiEj0
>>198
GTSportは1600x1800pのチェッカーボードだったな

0214名無しさん必死だな2021/03/26(金) 12:09:30.43ID:KD5qBQ5wd
https://www.ign.com/videos/mlb-the-show-21-exclusive-xbox-series-x-gameplay-dev-interview

ザショウ demo runs better on the series X

ソニー製ゲームで箱が最良で終戦🤗

0215名無しさん必死だな2021/03/26(金) 15:36:35.16ID:yG3N3Gsp0
何ができるねんあの気色悪い形したデカブツ

0216名無しさん必死だな2021/03/26(金) 15:49:59.76ID:At2O5Mb2p
あ?年末頃にはTV番組録画できるようになってるから、まあ見てなって

0217名無しさん必死だな2021/03/26(金) 16:27:33.24ID:WmcorH6Na
それブルーレイレコーダーでいいですよね?
今どきは全録1週間とかあるし

0218名無しさん必死だな2021/03/26(金) 16:42:49.10ID:+9rd28IJ0
>>214
XSX版紹介しててビックリしたわ
買うつもりだが、球場クリエイト出来るの良かった
スマートデリバリー無いのが残念だが

0219名無しさん必死だな2021/03/26(金) 19:50:14.42ID:VphVA4v+d
>>212
スパイダーマン新作は
>>208
の文章だったが
4K60fpsだったぞ
アベレージ2000P前後の可変

0220名無しさん必死だな2021/03/26(金) 19:55:14.06ID:UDZvtfZw0
スパイダーマンは
ダイナミック4k(引き伸ばし3k)60fpsと ネイティブ4k30fsか

0221名無しさん必死だな2021/03/26(金) 20:00:35.83ID:z5Sn3ASM0
PS5本スレでは、アベンジャーズは俺たちのPS5が一番優れてるって言い張ってるぞw

0222名無しさん必死だな2021/03/26(金) 22:11:35.16ID:BDCkVnrd0
スクエニのアベンジャーズは赤字70億超だしたことしか記憶にない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています