【悲報】漫画・ゲーム業界さん、ポリコレ炎上を恐れる余りオカマのキャラが登場しなくなる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/03/25(木) 03:39:42.55ID:asnKixv10
地獄のセールスレディうりまくりよ復活はよ

0004名無しさん必死だな2021/03/25(木) 03:50:21.36ID:VN3mu3AZ0
ドラクエ11にいなかったか?
オカマとオネエは別か?

0005名無しさん必死だな2021/03/25(木) 03:53:31.12ID:8m+eB4bN0
おねえ言葉のキャラなら結構出てんじゃね
動画見ただけだが7Rのダンスのやつとか

0006名無しさん必死だな2021/03/25(木) 03:54:06.76ID:0zJJQWq7p
ペーパーマリオRPGリメイクの1番の障害ビビアン説

そういやマーヴェルコミックでゲイのキャプテンアメリカが出るんだっけ。あれはアメリカ人的にどうなんだろう

0007名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:00:10.68ID:vth1SBTr0
ワンパンマンにいるけど、あれも結構前の作品になるか
ドラァグクィーン的なガタイの良いオカマの強キャラは、ポリコレ抜きにしてもありがちすぎて使いにくくなっただけでは?

でもオネエ言葉くらいのライトなオカマキャラは結構見かける気がする

0008名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:04:56.32ID:Z8KfUSPd0
昔ながらのオカマキャラ結構好きだったんだけどなぁ
怒ると男口調になる奴w

0009名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:05:11.23ID:vR3nNbU+d
売間久里代は1年に1度くらいは出てくるぞ
去年の10月17日放送回で出てきたし
売間久里代�フ売りまくる風呂敷なんてグッズもあるし

0010名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:18:09.84ID:gnx5TmQAa
オカマキャラって大体強キャラだしむしろ優遇されてるのにな

0011名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:22:38.82ID:vTxYgtoD0
おかまキャラ自体は出しても構わないけど扱い方がおかしいってことを自覚できないのが問題
ピエロ要員になってたりセクシャリティで笑いとったり揶揄する感じがダメなだけ
障がい者の特徴を嘲笑したらダメとかそう言うのと同じ

0012名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:23:34.37ID:9jv5i1BE0
はぴねすの準にゃんとか良かったのに

0013名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:27:41.85ID:QBog2Z/E0
>>11
フィクションのおかまとかおねえって味方側だと人格者多くね?

0014名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:30:51.39ID:BMV5fAUr0
オカマキャラのステレオタイプ化は80〜90年代においても割とシリアスな問題だったからな。トランスジェンダー/性同一性障害が認知された00年代以後はまあ無理だろう

0015名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:33:24.01ID:vth1SBTr0
>>10
マッチョなら人格者の強キャラだし、オネエなら美形の強キャラだし、基本優遇されてるよな

0016名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:39:22.82ID:S0Q+7hWFd
男の娘はオカマキャラに入りますか?

0017名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:42:13.29ID:UblQX0Mp0
ワンピースのオカマと連呼するボンクレーはまた登場するの?

0018名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:47:59.91ID:IKrx6LBM0
インペルダウンでボンクレーがオカマ連発してたじゃんwww
って思ってアレいつ頃だ?って思って調べたら12年前か
ポリコレなんて存在してなかった

0019名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:49:23.81ID:0zJJQWq7p
ハンターハンターのアルカは結局男なのか女なのか有耶無耶なままだったな

0020名無しさん必死だな2021/03/25(木) 04:50:38.15ID:3WgoE6Ml0
ポリコレ「FF15はホモホモしいのでヨシ!」

0021名無しさん必死だな2021/03/25(木) 05:03:00.93ID:mbElnsx70
>>18
カマバッカ王国とかなかった扱いになるのかねえ
キッチリ登場させたら「見直したぞ尾田君!!」になるんだが

0022名無しさん必死だな2021/03/25(木) 05:05:24.63ID:9jv5i1BE0
幼女雑誌ちゃおの連載マンガは
男の娘レギュラーがやたら多かった
やぶうち優でさえも女装男をちゃおの表紙に
アップで何度も載せていた

ドーリィカノンが3DSで出てたのでゲハとも関係ある

0023名無しさん必死だな 転載ダメ2021/03/25(木) 05:31:12.82ID:uItn2ZWv0
とりあえず「うしろに立つ少女」リメイクがどうなってるかは気になるな

0024名無しさん必死だな2021/03/25(木) 05:54:01.55ID:8/nXbOLo0
マツコデラックスの劣化版みたいな芸能人多すぎ
中身スカスカのやつでもオネエキャラ作れば人生の先輩みたいな
人としての格が上がるみたいな風潮嫌い

0025名無しさん必死だな2021/03/25(木) 05:57:54.89ID:0mQRGEUY0
ガンヴォルトに出てたパンテーラはオカマ……の振りした幼女だったか

0026名無しさん必死だな2021/03/25(木) 06:15:27.52ID:rlQWgmnL0
ノンケの考えるオカマはキャラが薄っぺらいからな。
怒ったら男に戻るとか、本来逆だろ。
普段は野郎ぶってても、キレたらオネエ丸出しになるのよ。

ドラクエ11のシルビアはそんなこともなくよかったわ。
ウノルーガ戦前のバリアに弾かれた時の指のしなやかさは完璧だった

0027名無しさん必死だな2021/03/25(木) 06:21:59.91ID:dqpS1s580
アニメにはよく出てくるけどな

0028名無しさん必死だな2021/03/25(木) 06:40:46.27ID:8qnbINC40
ドリフターズのサンジェルミ
ってかヒラコー仕事しろ

0029名無しさん必死だな2021/03/25(木) 06:46:07.68ID:a6LOvTPv0
>>4
DQ11では単語として「オカマ」「オネエ」は出て来ないが
「ナカマ」はあるね
つまり暗にオカマを言ってる

オカマは元々差別用語で後に俗語として使われたが
今ではアウトなのかも

0030名無しさん必死だな2021/03/25(木) 06:52:46.90ID:VB+cRjNX0
>>18
あれは福岡のオカマバーの子がモデルという話だから、
「バカにしているのか!」と叩くとカウンター食らう

0031名無しさん必死だな2021/03/25(木) 06:58:01.49ID:SKLD7x1M0
なろう定番のオカマッチョキャラも最近見ないな

0032名無しさん必死だな2021/03/25(木) 07:07:49.21ID:i4C+8RWD0
今オカマの扱いで一番バランスとれてるのってスクエニかも
忌避もせず極端に持ち上げず

0033名無しさん必死だな2021/03/25(木) 07:09:56.76ID:JVhvJngs0
>>21
イワンコフがやらかしちゃったからなぁ・・・

0034名無しさん必死だな2021/03/25(木) 08:02:55.88ID:0FuDv9XP0
オカマキャラってアンドロメダ瞬みたいなやつかな
CGアニメでガチ女にされたという

0035名無しさん必死だな2021/03/25(木) 08:08:58.41ID:HqxLQmsva
矢吹のあやかしトライアングル

0036名無しさん必死だな2021/03/25(木) 08:52:41.25ID:9jv5i1BE0

0037名無しさん必死だな2021/03/25(木) 09:00:36.38ID:B4AZfRDY0
美少女になったけど、ネトゲ廃人やってます。
って漫画に普通にいるぞ

0038名無しさん必死だな2021/03/25(木) 09:01:55.34ID:L1tIa1UM0
そういや確定申告やってて気づいたんだけど
去年まであった男女のチェック欄がなくなってたんだよな
これもポリコレの影響なんかね

0039名無しさん必死だな2021/03/25(木) 11:40:49.19ID:b6VUfwAwa
BOTWの女装イベント周り出てた

0040名無しさん必死だな2021/03/25(木) 13:38:56.53ID:dX4jvJgv0
>>36
最近でもおるな
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2425888.jpg

0041名無しさん必死だな2021/03/25(木) 13:40:25.56ID:5U2Nd8YfM
どっからどう見ても普通の女なのに、
男です、って追加してるだけやろ

0042名無しさん必死だな2021/03/25(木) 13:44:57.11ID:C2Is8IwB0
今のうちに触手とふたなりと獣人に抵抗なくなっておいた方がいい
最終的に残るのはこの三つだ お前らが団結してポリコレに対抗するなら話は別だが
どうせ指くわえて見てるだけだろ?

0043名無しさん必死だな2021/03/25(木) 14:25:16.75ID:bFa1l3060
ゼルダBotWの続編でサクラダがリストラされたら屈したのかなとは思うけど

キャサリンフルボディ販売停止になる前に買っとこうかな

0044名無しさん必死だな2021/03/25(木) 14:32:07.81ID:HRgn5GlId
パタリロとかいうホモを肯定しつつオカマを人外扱いするレジェンド

0045名無しさん必死だな2021/03/25(木) 14:43:14.68ID:8RnhfG850
>>42
任天堂は既にポケモンでケモナーの需要囲ってるわ

0046名無しさん必死だな2021/03/25(木) 17:35:48.53ID:0xBiXlKo0
DQ11のゴリアテは時期的にギリギリだったかもな
とは言っても海外でも前向きな良キャラ評価みたいだけど

0047名無しさん必死だな2021/03/25(木) 20:58:13.33ID:vyBe42SR0
>>42はどう森にいるローランやグレースという
国によって性別の設定が変わる獣人キャラが
絨毯や服の材料(植物)に屈している展開がお好みってことだね

0048名無しさん必死だな2021/03/25(木) 21:29:38.27ID:1r/DgWbA0
麻里愛なんかも完全な女になってしまったしな

0049名無しさん必死だな2021/03/25(木) 23:49:13.78ID:9jv5i1BE0
>>40
蒼井翔太は素晴らしいな

0050名無しさん必死だな2021/03/25(木) 23:53:00.20ID:9jv5i1BE0

0051名無しさん必死だな2021/03/26(金) 00:43:44.88ID:yj2W9hAn0
LGBTなんて極少数なのにゲームやアニメには当たり前のように出てくるのは違和感あるわな

0052名無しさん必死だな2021/03/26(金) 00:44:36.32ID:z/3hjIHZ0
ウシジマくん初期に馬鹿で貧しいゲイのグループが出てたけどああいうのも偏見の助長でタブーになるのか?
実際は全部のゲイがあんなではないと思うが取材をそのまま活かしたのかリアルすぎて気持ち悪かった

0053名無しさん必死だな2021/03/26(金) 05:43:47.15ID:enloB/lg0
LGBTはむしろ優遇され必ず善人役

0054名無しさん必死だな2021/03/26(金) 07:13:36.89ID:LePadHy80
味方のオネエは人格者な強キャラだけど敵の幹部にいるオネエはだいたい噛ませ犬な気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています