ドラゴンクエストライバルサービス終了

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/02(金) 16:07:27.05ID:8AABu1Bnd

0480名無しさん必死だな2021/04/04(日) 21:46:56.30ID:UDkMnWiz00404
ドラクエブランドの継続と発展の為に色々やってるのは理解するんだが
スクエニの理想と現実の溝が埋まってないような

0481名無しさん必死だな2021/04/04(日) 21:53:35.22ID:E4rgwOcX00404
継続のためかなぁ
御三家一人でも落ちたら終了だろうし
DQのブランドが刺さる人間がいる間に稼ぎたい駆け込みこじ◯に見えなくもないが…

0482名無しさん必死だな2021/04/04(日) 21:54:01.02ID:gTMQmZUdd0404
サーバトラブルとかじゃなくて
序盤の課金周りで失敗して巻き返すのはかなり難しい
これは最序盤は凄かったけどすぐに
課金しなくていいって広まって
抜本的にはそこを克服できなかった印象

0483名無しさん必死だな2021/04/04(日) 21:55:23.85ID:gTMQmZUdd0404
トーセのスタッフは開発が遅れてるっぽいモンスターズに回るのかな

0484名無しさん必死だな2021/04/04(日) 22:39:31.93ID:y8Gby7c70
>>482
廃課金しても勝てないしいきれないからな
エロ衣装やパンツの課金スキンを乱発すればもっと稼げたけどDQのプライドとともに散った

0485名無しさん必死だな2021/04/04(日) 22:40:51.37ID:Am1DyxlB0
ドラクエウォークは結構微エロ装備が多いけど大成功してんのにね
10は公式でエロNGアナウンスしてからどんどん人減ってる

0486名無しさん必死だな2021/04/04(日) 23:21:12.55ID:Ztqr1U6E0
対戦めんどいんでシングルメインでなんか作ってくれませんかね

0487名無しさん必死だな2021/04/04(日) 23:31:32.70ID:LVQQczpn0
>>486
ライバルズはシングルモードあるぞ
なおメチャクチャつまらないけど

0488名無しさん必死だな2021/04/05(月) 00:55:29.68ID:2UobYW670
SNKvsカプコンのカードゲームのストーリーモードは面白かった記憶

0489名無しさん必死だな2021/04/05(月) 01:03:29.85ID:2UobYW670
https://twitter.com/TatsuhiroFutagi/status/1378713763218550785
E「ソシャゲはカード強化・限凸がないと…」という議論に陥りがちな会議のなかで、「いや、これは“ソシャゲ”ではなくて、対戦カードゲームをデジタルで作るんです」というところへまずは振り切るのが、当時の自分としては精いっぱいでした。驚くなかれ、当時の我々はこのレベルから議論スタートです。


やっぱスクエニの上ってドラクエで搾り取ってFFで浪費する事しか考えてないな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0490名無しさん必死だな2021/04/05(月) 01:35:14.08ID:1m+9K4BYd
その引用と結論ちゃんと繋がってる?

0491名無しさん必死だな2021/04/05(月) 01:38:30.46ID:we6oGONd0
スクエニは対人戦ゲーでP2Wやろうとするカス揃いって事だろ?

0492名無しさん必死だな2021/04/05(月) 07:34:44.16ID:fyTNngk1d
DQ10に組み込んで貰えればええんじゃね?

0493名無しさん必死だな2021/04/05(月) 07:37:12.73ID:tNoTc6tCr
>>492
そのドラクエ10じゃできないから独立して出したって経緯だったはず

0494名無しさん必死だな2021/04/05(月) 07:41:54.00ID:fyTNngk1d
そうなのか。DQ10もベースがWiiだったしね。
次世代DQオンラインのミニゲームで入れて貰えればね。

0495名無しさん必死だな2021/04/05(月) 07:43:33.26ID:PfBH5um80
>>489
競技と集金の二極運営できないのは高齢化企業だからかもしれない
日本の若者含め世界的にF2W競技化で成功しているスーパーセルと国内で集金のツボを押さえてくるサイゲ
スマホでこれらの足元にも及ばないな

0496名無しさん必死だな2021/04/05(月) 07:55:56.41ID:fyTNngk1d
DQMをしっかり作って低年齢層を呼び込まないと駄目だろうな。
ナンバリングだとストーリー進むと、前にいた敵キャラなんて興味が無くなるしな。

0497名無しさん必死だな2021/04/05(月) 11:28:08.68ID:DSf8vYk00
>>484
査収直前の今やってるガチャスキンがハッサンだものな
それでもデフォの中川アリーナよりは人気あるかもだが
アリーナに中川当てたのはドラクエゲー全般で売上落とす要因になってると思う

0498名無しさん必死だな2021/04/05(月) 11:37:59.69ID:B9mDqnGPp
>>487
ライト層を呼び込むためのコンテンツかと思ってたら誰得なマゾ仕様だったもんなー

0499名無しさん必死だな2021/04/05(月) 13:02:33.40ID:lI5a17MM0
友人が最近までずっと嵌ってたな
全然課金して無かったけど
無課金に配慮し過ぎて課金する要素が逆に無くなった

0500名無しさん必死だな2021/04/05(月) 18:43:22.96ID:GEFciggF0
無課金に配慮つーか、そもそもパクリ元のハースが、そんなに課金圧あるゲームじゃないからねえ
ゲームの構造自体が無料で遊びたければ、十分遊べますよ
手っ取り早くカード集めたいとか、スキン欲しい人は金入れてねって

これでライバルズが集金仕様だったら
そりゃどう考えてもHSやるだろっていうw

0501名無しさん必死だな2021/04/05(月) 20:15:33.77ID:VlLVvb1Md
アラブの王族にも中国の小金持ちにも遊んでもらえなかったのが敗因
今度日本にもくるアリババ制三国志ゲームとかやったことないがよくできてるらしい

0502名無しさん必死だな2021/04/05(月) 21:15:54.90ID:ME737ORur
>>501
スマホのストラテジーゲーム(戦争や放置)を見れば分かるが、スマホは石油王みたいな物凄い廃課金捕まえられれば何とかなるからなあ

FF15みたいに

0503名無しさん必死だな2021/04/05(月) 21:18:50.47ID:PfBH5um80
>>499
勝つのが好きなやつは勝てればクソゲーでも楽しいからな
対戦潜る時間無い人や下手な人でもキャラカード揃えてぬるく続けられる仕組みが皆無だった
つまりガチ勢を除いて楽しくないから狩られて絶滅した

0504名無しさん必死だな2021/04/06(火) 08:26:46.08ID:McO/av1z0
DQユーザーとDCGというジャンルが相性悪すぎたのが敗因でそれ以上でもそれ以下でもない
ポケGOをパクったウォークはともかくタクトにまで負けたから存在意義を失ったと思う
タクトで歴代キャラ商法を始めたのもライバルズの後釜も担わせることが決まったからだろうね

0505名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:37:01.08ID:oDcVwVZr0
>>455
やんわりとゲームセンターのゲームを全否定してるな。
あれだって、自分の手元に残らないものに必死になって金をつぎ込んているっていうのに。

0506名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:58:05.29ID:cWqJQOPs0
スマホだけで良かったのにブラウザー出しましょ
スイッチに出しましょうになったのが駄目だな。

0507名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:09:07.79ID:rUyvf4+T0
>>505
わからなくもないがゲーセンと同じに考えてはいけない
あれはアミューズメント施設

0508名無しさん必死だな2021/04/06(火) 19:12:23.13ID:Zzs5APJ10
このゲームに石油王が課金しても対戦相手がいないとどうにもならん

0509名無しさん必死だな2021/04/06(火) 23:00:13.39ID:MYkPNyRpd
>>506
元がスイッチじゃないのか
ドラ10のコンテンツの一部として作ってたのが、出来が良くて独立したんだし

0510名無しさん必死だな2021/04/07(水) 09:14:03.96ID:CxFXd6em0
ライバルズの出来が良かったというより
Ver2当時DQ10の収益状況が悪かったせいで
Ver3以降それまで下請けとして使っていたオルカやトーセをDQ10開発からリストラしたから
その関係で独立させざるを得なかったんだろう

0511名無しさん必死だな2021/04/07(水) 09:36:45.20ID:rPV9tK2V0
ver2とかむしろドラテン最高潮のときだし何いってんだ

0512名無しさん必死だな2021/04/07(水) 09:53:52.23ID:CxFXd6em0
プレイヤーサイドから見たら最高潮でも
会社サイドから見たら経費過多で採算取れなかったから
Ver2期の大半は決算短信からDQ10に関する記述が消えてる
それは拡張ディスクを出した四半期ですらまったく言及されてないほどにズタボロだった模様

0513名無しさん必死だな2021/04/07(水) 10:03:58.48ID:dMFbBEnF0
そうであってクレクレ

0514名無しさん必死だな2021/04/07(水) 10:31:16.95ID:CxFXd6em0
簡単に言うと
原価率が非常に高い料理を出す飲食店があれば一時的に大人気にはなる
でもそんなんじゃ商売としては成り立たないから
そのうち利益を出そうとして経費を削ったりしてくる
そうすると「以前より悪くなった」と不満を抱いた客がどんどん離れていく
あとは客離れによる利益低下を補うためにさらに経費を削る…を繰り返してく負のスパイラル
DQ10はまんまこれ

0515名無しさん必死だな2021/04/07(水) 11:11:49.86ID:TwRLgprv0
収益性の無いアプリで3ヶ月で参拝になるコンテンツを延々補充しろと言われたら完全版商法でならしたコエテクでさえ投げ出す
3Dモデルやモーションを過去作から流用してるもんだと思ってたけど殆ど0からやってたのかな
しかも構築や環境デッキの幅が狭いから苦労して作った新カードも半分以上が一度もデッキに入らないわけで開発者にとったらクソでしかないな

0516名無しさん必死だな2021/04/07(水) 11:19:24.34ID:dMFbBEnF0
>>514
明確なソースなしの憶測でしかないから「そうであってクレクレ」ですねって話なんやで
その7行は全くの無意味

0517名無しさん必死だな2021/04/07(水) 11:32:55.55ID:rT+kTT2C0
ポケ森もサ終してくれねえかなあ
いつまでもワンパクソゲーすぎて苦痛なんだが付き合いでやめられんのよ

0518名無しさん必死だな2021/04/07(水) 11:39:22.18ID:CxFXd6em0
>>516
ソースなしもなにも当時の決算短信見て来いよ
DQ10はVer2拡張ディスク出した時でさえ何の言及もされてないからさ
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9684/tdnet/1122498/00.pdf

0519名無しさん必死だな2021/04/07(水) 11:48:56.18ID:dMFbBEnF0
>>518
言及されてないからなんやねんとしか
お前の中では赤字なの?

0520名無しさん必死だな2021/04/07(水) 11:52:00.15ID:CxFXd6em0
>>519
当然だろ
決算では利益が最重要視されてるし
利益に貢献したコンテンツは必ずクローズアップされてるだろうが
例外があるというんなら提示してみせてくれよ

0521名無しさん必死だな2021/04/07(水) 12:11:06.14ID:dMFbBEnF0
>>520
むしろ提示すべきは赤字である数的根では?憶測の域を出てない事は自覚して欲しい

0522名無しさん必死だな2021/04/07(水) 12:13:26.86ID:CxFXd6em0
拡張を発売して売上や利益に大きなブーストが掛かった状態でも決算短信で名前が出て来ない
そしてその後開発規模が縮小されて現在まで至ってる
これ以上明確な根拠ないと思うけど

0523名無しさん必死だな2021/04/07(水) 12:18:43.01ID:dMFbBEnF0
憶測ですよね?

0524名無しさん必死だな2021/04/07(水) 12:19:19.34ID:jGPRT7Kp0
>>478
miitomoね…
あと株ポケでもあるけどポケモンスクランブルSPも

0525名無しさん必死だな2021/04/07(水) 12:22:06.29ID:CxFXd6em0
>>523
利益に貢献したコンテンツは決算で取り上げる
これ絶対のルールだから

0526名無しさん必死だな2021/04/07(水) 12:30:06.50ID:dMFbBEnF0
>>525
例えばスクエニのアベンジャーズは65億の損益を出したと発表されてるわけよ
これはググればいくらでも出るし明確な数字を出した赤字のソースであり憶測でもなんでもない
そういうのを出してって言ってるわけです

0527名無しさん必死だな2021/04/07(水) 12:44:16.59ID:Pg11nppy0
スマホ期間限定イベント課金ガチャゲーなんか全部無くしてくれていいよ
ドラクエ1RTAでもしてたほうがよっぽどマシ

0528名無しさん必死だな2021/04/07(水) 12:44:37.45ID:MFHgJVzP0
アベンジャーズって300万売って65億の赤字だからな
完全に他の利益食い潰して作っての大赤字だよ

0529名無しさん必死だな2021/04/07(水) 12:49:02.55ID:VPa2Cpxb0
スマホからブラウザ版に移行したら
ブラウザ版の調子が悪いとかで
レアキャラが消し飛んだのがあかんかったな。

0530名無しさん必死だな2021/04/07(水) 15:24:39.21ID:3xIIA4sHd
>>528
宣伝費かけすぎたな
今後じわ売れで巻き返せるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています