【朗報】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が興行収入68.9億円を突破

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/05(月) 13:28:34.78ID:hFmLwc/C0
 カラーは4月5日、現在公開中の映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」において、公開初日からの28日間累計で興行収入68億9,861万3,200円、観客動員数451万3,374人を突破したことを明らかにした。

 シリーズを締めくくる「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は、1週間前にあたる3月29日の発表時点で前作「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の興行収入を超えたことが発表されていた。その後の1週間で、およそ8億円分の記録を伸ばしさらなる勢いを見せている。

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1316/508/1_l.jpg

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1316508.html

0103名無しさん必死だな2021/04/06(火) 06:54:34.83ID:DRdQpWBT0
2時間超える映画は1日の上映回数が減るんで糞。
上映回数の少なさを他のスクリーン使ってまでカバーするから、他の映画の上映回数まで減って更に糞。

21時までに上映終了する所が多いから、最終上映が18時で平日観辛くてホント糞。

0104名無しさん必死だな2021/04/06(火) 07:04:27.55ID:XBujjMlY0
映画館でQ上映後「庵野なんでや…」て虚な顔したオタクが居たけど
今回完結なのに相変わらず「庵野なんでや…」て虚な顔したオタクが居て笑う
エヴァの呪い解けなかった奴が一定数居るな

0105名無しさん必死だな2021/04/06(火) 08:56:22.57ID:uoVT1T1X0
ゲンドウとの親子喧嘩エヴァラストバトルがめちゃくちゃカッコよかったら
ストーリーがあの内容のままでも絶賛してたわ

0106名無しさん必死だな2021/04/06(火) 09:30:39.77ID:9g4Clcpj0
庵野「観客なんでや…」

0107名無しさん必死だな2021/04/06(火) 09:59:12.40ID:mobW8TQcp
やはり上映する映画館の数って、大事なんだなと感じたね。
今回のエヴァは近所のイオンの映画館ですら上映していたからなあ。

0108名無しさん必死だな2021/04/06(火) 10:01:57.86ID:5X5/4BHz0
鬼滅394億で終映迫る!って書いてあるけど何が何でも400億の大台に乗せるまで上映すべきだねここまで来たら

0109名無しさん必死だな2021/04/06(火) 10:27:47.21ID:8NtNKOQm0
>>105
1番盛り上がるシーンなのに槍でツンツンして結局話し合いで決着だからなw

0110名無しさん必死だな2021/04/06(火) 14:15:02.34ID:KvAXqxtra
見てきたけど内容よりやっと終わったって安心感の方が勝る。
悪くはなかった。

0111名無しさん必死だな2021/04/06(火) 14:35:16.31ID:gBWr08Uf0
>>109
これ
TVシリーズから通してエヴァの肝だと言ってもいい親子の関係をあれだもんなぁ
あそこは力のあるアニメーターに思う存分描いて欲しかった

0112名無しさん必死だな2021/04/06(火) 18:23:49.68ID:vDXeaDHpx
殴り合いより、話し合いでATフィールド突破するのは別に良いと思う。

0113名無しさん必死だな2021/04/06(火) 18:45:38.10ID:u5iewYDta
鬼滅は全国民向けでエヴァは90年代オタク向けなんだから、そもそも分母が違うわな

0114名無しさん必死だな2021/04/06(火) 22:48:11.55ID:QU+F0yzmd
秋葉原のエヴァンゲリオン展に行ったんだが、複製原画は値上げした?10年前は1〜2万だった希ガス

0115名無しさん必死だな2021/04/06(火) 23:22:44.87ID:5X5/4BHz0
目的のためにアスカを利用したゲンドウはよくユイにパックンチョされなかったものだな

0116名無しさん必死だな2021/04/07(水) 10:38:36.38ID:CZHCPfzy0
>>91
天気の子「!!!」

0117名無しさん必死だな2021/04/07(水) 10:39:18.20ID:CZHCPfzy0
>>91
コナン「???」

0118名無しさん必死だな2021/04/07(水) 14:57:48.55ID:mVVXnMuPa
200億ぐらい行きそうだな
それぐらいヒットすれば十分すぎる

0119名無しさん必死だな2021/04/07(水) 15:14:12.64ID:Pg11nppy0
>>118
キミらのネタバレを避けるための超初動型なので無理です

0120名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:08:52.29ID:soS1JbUM0
>>118
100億はいきそう

0121名無しさん必死だな2021/04/08(木) 00:56:08.33ID:to9KsUIw0
何番煎じかのコナンにも負けちゃったのね

0122名無しさん必死だな2021/04/08(木) 08:40:04.85ID:kbyEZyvc0
ルパン対コナンみたいにエヴァ対コナンを作ればワンチャン

0123名無しさん必死だな2021/04/08(木) 09:45:55.37ID:0Y4M1rr40
シンエヴァは100行けば御の字だろうな。エヴァという知名度だけの作品でしかないし、
話糞だし、エンタメ要素も無いから家族連れで見る内容でも無い。
一部の信者以外は一度見れば充分だからリピーターも少ない失敗作。
アンノみたいなオタクエンタメの申し子みたいな奴も、老いるとダメになるんだな…。

0124名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:50:53.24ID:/TmAut+n0
Qがもうちょっとまともだったらなあ

0125名無しさん必死だな2021/04/08(木) 15:52:14.31ID:GRyRFoi20
10年かけてコレか
費用対効果は悪いよね

0126名無しさん必死だな2021/04/08(木) 16:03:59.99ID:VQgLtuAod
庵野はウルトラマン仮面ライダーできるんだから
代替品のエヴァなんてさっさとおさらばしたかったんだろう
20年ものの厄介なオタしかいないし

0127名無しさん必死だな2021/04/08(木) 18:53:44.37ID:DX1TRXGG0
次はシンふしぎの海のナディアで

0128名無しさん必死だな2021/04/08(木) 19:35:44.69ID:zTuCw/V60
70億突破て記事みたけどこの時からあんまり伸びてないんやね

0129名無しさん必死だな2021/04/08(木) 21:33:31.13ID:0Y4M1rr40
極一部の信者が誉めてるだけだからな。
大半の一般層にはタダの変な話。
ここまで入っただけ上出来w

0130名無しさん必死だな2021/04/09(金) 02:45:55.62ID:Egheoaq60
庵野はこれでエヴァ終わらせるのか

0131名無しさん必死だな2021/04/09(金) 04:31:27.95ID:iNb6Lrs00
子どもは全くいないし女性もそんなにいないからな

0132名無しさん必死だな2021/04/09(金) 04:49:24.06ID:oSzerr3R0
>>16
映像は確実に旧劇の方が良かったな
戦闘シーンはエッフェル塔のところがピークだったわ
ストーリーに期待はしてなかったし無理矢理でも終わりにしたのが大きい
旧劇やTV版ひっくるめてこれで終わり!としたのは良かった

0133名無しさん必死だな2021/04/09(金) 08:16:04.68ID:dRBNFHox0
TV版から25年か、よく続いたコンテンツだったな

0134名無しさん必死だな2021/04/09(金) 08:41:20.88ID:qF4/Rhrnr
シンジ君のやる気スイッチはマジでガバガバ
気でも狂ってるんじゃ無いなら、キメてるレベル
不味い飯食って、米作りして、NTRられて、旧友と話したら、完全復活とかwww
なんか美談風にしてるけど、あれって
ブラック企業に使い潰されて心身ボロボロにされ引きこもった社員に「苦しいのはお前だけや無いんや、皆頑張ってるからお前も頑張れ」って言ってるような状況じゃん
なんかDV受けてる女性や親に虐待されてる子供が、自分が被害者側にいるのも忘れて加害者側の都合を優先するような言動してる気持ち悪さ
庵野も歳を取ったよな、昔はあんな搾取側の理屈を振り回すような脚本は書かなかったのに

0135名無しさん必死だな2021/04/09(金) 08:50:44.40ID:HvJ8WNWE0
そこまで追い込まれて無理矢理ヤルキスイッチ入れて初号機乗ってキチオヤジと対峙したのにボコボコにされて
良いとこなし。
勝ち目無し状態でオヤジに言われて「そうだ。話し合いに来たんだー」で、勝手に火サスの崖っぷちみたく
自分で自供してママに迎えに来られて消えてくキチオヤジに、ナニコレ? ダメだコリャw ってなったわwww

0136名無しさん必死だな2021/04/09(金) 10:40:06.43ID:xzek28ZO0
せっかく熱いロボラストバトルできるお膳立て出来てたのに全部台無しにするのホント庵野老いたなと思う

0137名無しさん必死だな2021/04/09(金) 10:52:18.50ID:HvJ8WNWE0
エヴァって、結局巨大ロボットプロレスアニメだからなー。
巨大ロボ同士のバトルを最大の見せ場で辞めるとかマジウンコ。
あそこは、13号機は初号機の動きをトレスできるからお前は勝てない云々、ゲンドウに言われて
シンジはあっさり折れるんじゃなくて、ゲンドウのルーチンを超える初号機の動きで13号機を圧倒し、
ゲンドウの心を折り、その上で話し合いの展開ならまだ見れた。
今回の流れ見てて、アンノって、もうインポなんじゃねーのとか思ったわ。

0138名無しさん必死だな2021/04/09(金) 10:59:59.95ID:xzek28ZO0
>>137
壮絶バトルの後みんなのちからをひとつに!うおおー!みたいなカビの生えた展開の方がまだよかったな
親父懺悔タイムはそれからでもいい

0139名無しさん必死だな2021/04/09(金) 11:06:50.91ID:HvJ8WNWE0
>>138
それでいいんだよ。王道だし。
王道キッチリやってるキメツとか、アホみたいに客が入ってチケット売れた。
ハゲとかイクハラとか王道ひたすら外すようになってスポンサーどんどん逃げてしまって、
アンノまでそのパターンとか、流石に辞めて欲しいわ。

0140名無しさん必死だな2021/04/09(金) 12:17:44.01ID:ZftchsX30
テレビ、旧劇、新劇、どれにもラストバトルなんて最初からないがな
せっかく第13号機+使徒アスカというラスボスを作ったのにミサトのお部屋の窓が光った瞬間すべてを悟った
またしても提出期限間際に間に合わせただけのレポートが提出されたのだと

0141名無しさん必死だな2021/04/09(金) 12:22:57.93ID:6aJYCDPd0
そもそもエヴァなんて前から大したバトルしてないからな
発狂してタコ殴りとかナイフでグサッとして終わりとか

0142名無しさん必死だな2021/04/09(金) 12:29:50.20ID:HvJ8WNWE0
旧劇ではゾンビなウナギゲリオンいたじゃん。
初号機がピンチの二号機の救出に入るかと思いきや、
シンジがチンタラいじけてるうちに二号機喰われて発狂で
後ワケワカラン展開。
アスカが使徒が入り込んだエヴァで暴走したときも何もせずダミー任せで
全て終わった後でキレる。
後半のシンジはvs使徒戦だと結構戦えるけど、人が絡むと糞の役にも立たない。
唯一、破でポカナミ救出したぐらい。
て、考えると、そもそもシンジって、巨大ロボの主人公には向いてないんだよね。
今回も最後、心決めて出ていったのに何もしてないし。

0143名無しさん必死だな2021/04/09(金) 12:31:59.41ID:HvJ8WNWE0
江川達也の仮面ライダー読んだ島本の言葉借りるけど、
「やる気無いなら書くな!」
って言うしか無いんだよね。

0144名無しさん必死だな2021/04/09(金) 12:55:43.92ID:mYSrhcul0
アスカが13号機の復活阻止しようとしてる辺りから頭が処理しきれなくなった

0145名無しさん必死だな2021/04/09(金) 12:59:51.95ID:batfKoSY0
>>3
ブロリーとかその後もテレビ放映で儲けられそうだけどな
エヴァ?なにそれ?

0146名無しさん必死だな2021/04/09(金) 13:02:19.82ID:THliO4j7d
観客に嫌がらせするためだけに
今後も稼げたはずのアスカというキャラ資産を台無しにする
どん半金ドブ

0147名無しさん必死だな2021/04/09(金) 13:05:24.38ID:HvJ8WNWE0
アスカのメンタマがビヨーンってなった辺りから、アーハイハイ、また
ダメ展開続いてこのままダラダラ行くんですね〜。ってなるよなw

0148名無しさん必死だな2021/04/09(金) 13:08:42.29ID:HvJ8WNWE0
>>145
そもそもDBシリーズは制作期間短い(そんなにコストかけてない)から、エヴァと比較する意味無いと思う。

0149名無しさん必死だな2021/04/09(金) 13:12:30.44ID:ZftchsX30
>>146
ケンケンとか言わずに第13号機から引きずり出してデレさせればファンも大満足だったろうな

0150名無しさん必死だな2021/04/09(金) 13:33:08.05ID:HvJ8WNWE0
シンジは肝心なときに働かないからな。
テレビシリーズのときも、モタモタしているうちにアヤナミが決断して自爆したし。
トウジ、アスカのときも止めて止めて言うてるだけで自分では動かず、
人の生き死にが絡むと急に金縛りになったように動かなくなるのがシンジの悪癖。

0151名無しさん必死だな2021/04/09(金) 13:42:22.85ID:ZftchsX30
ナディアのフェイトさんを見殺しにしたときは褒め称えてたのに君たちの掌返しときたら

0152名無しさん必死だな2021/04/09(金) 17:40:38.29ID:3KccN2xQ0
庵野さんは「思わせぶり」が上手い人なので、作品そのものより彼の手のひらで踊らされる人を見てる方が面白い。

0153名無しさん必死だな2021/04/09(金) 18:12:49.49ID:HZZ+j61T0
無効なのでは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています