ゲーム会社「今後の新人声優は顔で選ぶことにします」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:15:26.34ID:O76Po+vT0
かわいそう

0013名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:27:36.83ID:MTaBrBKW0
昔は声あった方が良かったが
最近思ううぜぇ声いらね基本文章だけで良いわって

0014名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:29:16.76ID:mKRfNJBv0
声の良い人からそれなりの美人を選ぶよりそれなりの美人から声の良い人選んだ方が幅は広がるわな
演技力は後から補えるけど見た目は難しい

0015名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:29:23.92ID:GP+jEB3J0
言うほど美人声優そんな出てない
それとも美人のハードル下がりまくってるのか

0016名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:29:34.34ID:/NPSdrqO0
顔で選ぶって言ってもゲーム屋の趣味だとロリ顔しか選ばないだろ?
世間に自分達の性癖がバレちゃうよ?お兄ちゃん

0017名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:34:12.60ID:HYiHUTHk0
顔どころか胸で選ばれたと思しきキャスティングもあるよなw

0018名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:36:53.82ID:MTaBrBKW0
>>17
それはテイルズ関係ッスか?

0019名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:37:34.69ID:0x53TjTU0
んほぉ〜?

0020名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:41:53.06ID:ag1DyA3W0
もうすでに仮面声優とか存在してるだろ

0021名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:43:01.53ID:aKGPSaGl0
代々木アニメーション学院の学生から選ぶぜ

0022名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:43:51.94ID:vpOBBl7w0
枕か!

0023名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:47:30.13ID:0ahpweend
ゲーム会社が新人声優選ばんだろ

0024名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:51:21.36ID:MTaBrBKW0
>>23
サクラ革命...

0025名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:54:27.08ID:CUD1X2fa0
誰かさんがんほってるからね

0026名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:55:33.30ID:S/ocRJw5M
>>23
牧場物語…

0027名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:56:28.46ID:cWqJQOPs0
顔が×なのにポスターとか写真集とか気は確かかって思う事あるな

0028名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:56:53.85ID:NjUNOdAG0
演技は指導でなんとかなる可能性あるけど顔はどうしようもないからな

0029名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:58:38.77ID:UoaduWEka
んほぉ〜

0030名無しさん必死だな2021/04/06(火) 16:58:39.33ID:KIKpQBxf0
裏専なら顔面崩壊してても仕事あるんじゃね?
裏の方は近頃売り手市場になってると聞いたぞ

0031名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:00:05.96ID:dszkQVxM0
>>23
ゼノブレのメリアちゃんがそうじゃなかったっけ

0032名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:00:28.87ID:a8rfYs0hr
なんでゲーム会社限定?

0033名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:00:36.46ID:aKGPSaGl0
よく知らんけど声優ってそんな美人だらけなの?
なかには美人もいるだろうけどあんまりそんなイメージない

0034名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:01:33.59ID:S/ocRJw5M
美人が多いと言うよりもブサイクが絶滅危惧種になった

0035名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:01:37.35ID:qPPLllUW0
裏は黒系でもなんでもやる人は不足気味らしいけどな
顔関係なく演技力がすべてだから新人は厳しいだろうけど

0036名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:02:19.17ID:iOxQgtGx0
>>2-3
もう10年くらい前からそういう感じだよな
本末転倒だと思うが

0037名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:15:19.91ID:ru+6JyOpr
ラムズって事務所があってだな

0038名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:25:40.48ID:5X5/4BHz0
>>1
御伽ねこむさんか

0039名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:26:34.69ID:elq9mxXkr
だいぶ前から使い捨ての見た目重視じゃん

0040名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:28:00.75ID:MNB46DoFM
もうブサなら表に出る代役を立てて裏でアフレコしたらいいよ

0041名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:30:50.67ID:5X5/4BHz0
各声優事務所のエース格が宣伝のためにゴリ押されるイメージ

0042名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:31:24.13ID:xEilkORPp
>>40
いつぞやのオリンピックでそんなんがあったような

0043名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:44:59.08ID:No87n/t/d
>>33
美人は少ないけど不細工も減った
新人はよりそういう傾向だろう
よっぽど光るものがなければ顔で選ぶなんて当たり前

0044名無しさん必死だな2021/04/06(火) 17:51:06.94ID:zmNSztZU0
最近のやつは歌も割と上手いぞ

0045名無しさん必死だな2021/04/06(火) 18:22:27.60ID:0JtFW50QM
>>18
閃乱カグラの原田ひとみがそんな感じじゃね?

0046名無しさん必死だな2021/04/06(火) 18:34:21.76ID:jdEiVFUI0
MAOとか小宮有紗みたいに特撮系から転身する例も出てきた

0047名無しさん必死だな2021/04/06(火) 18:53:05.07ID:4UMo52c4d
ダイナマイト亜美

0048名無しさん必死だな2021/04/06(火) 18:58:47.36ID:0/et7NfTM
声優グランプリ3月号の表紙見ればわかる

0049名無しさん必死だな2021/04/06(火) 19:28:55.53ID:lezGms+M0
ゲーム会社って遅れてるんだな
アニメはもうそうでもないのに

0050名無しさん必死だな2021/04/06(火) 19:29:24.94ID:F1q/ODjH0
んh〜

0051名無しさん必死だな2021/04/06(火) 20:32:53.93ID:gfGEAm9g0
雑誌モデルとか子役の事務所が18歳以降の進路として声優も候補に入れてきただけだぞ

0052名無しさん必死だな2021/04/06(火) 20:46:33.30ID:Zw+S11fH0
>>43
昔よりメイク技術が発達しただけだぞ

0053名無しさん必死だな2021/04/06(火) 20:56:22.43ID:LVgRnkzq0
ポリコレで対応だ

0054名無しさん必死だな2021/04/06(火) 22:05:24.60ID:ZwS3xY6b0
顔もそうだが歌のうまさも昔の比じゃないよな。
30年前にキャラ声で歌えたやつどんだけいたよって感じだもん。地声でもあまり歌が上手くなかったし。

0055名無しさん必死だな2021/04/07(水) 01:20:43.98ID:0vQpTvDt0
今の声優のブサイクでも昔は超美人の扱いになるくらい顔重視されてるよな

0056名無しさん必死だな2021/04/07(水) 01:20:50.94ID:Pg11nppy0
いっぱいいるだろ野沢雅子田中真弓……

0057名無しさん必死だな2021/04/07(水) 04:03:12.22ID:zqEhI4oD0
馬場スレ

0058名無しさん必死だな2021/04/07(水) 07:44:10.19ID:RToJH8RU0
顔で売れない人が声優になるのに

0059名無しさん必死だな2021/04/07(水) 07:57:06.34ID:5+ElTGD3M
vtuもある程度の地位になったら
顔出しであのvtu○○の中の人ってなセールストークで
活動拠点を三次元に移さないとすぐに廃れるんじゃないのかね

0060名無しさん必死だな2021/04/07(水) 11:13:54.01ID:TwRLgprv0
ある中の人が言うにはゲーム開発者も顔で選ばれるそう

0061名無しさん必死だな2021/04/07(水) 16:03:41.28ID:Pg11nppy0
その選ばれた子たちは早見沙織とか東山奈央とか悠木碧より売れてるの?

0062名無しさん必死だな2021/04/08(木) 00:56:37.12ID:8qiPpM3A0
かなり増えてるのに

0063名無しさん必死だな2021/04/08(木) 06:57:39.93ID:0TnFCzCNa
>>4
数年でお開きなるVに生活かけるってユーチューバーよりリスクあるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています