【フランス週販】1位モンハン 2位フューリー 3位モンハン限定版 4位 リング 5位 マリカ8DX

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/04/07(水) 18:05:45.26ID:oJLzYvsa0
フランスでもモンハン大人気

http://www.sell.fr

0022名無しさん必死だな2021/04/07(水) 18:44:17.06ID:QiQR/J2Up
>>20
4/5は無双感あるが3/5は微妙かと

0023名無しさん必死だな2021/04/07(水) 18:44:54.56ID:VOuKNC9Z0
なぜかサードタイトル1位でもPS4マルチならPS大勝利というKPDが

Switch独占タイトルではサードタイトルだからSwitchの勝ちではないと言い出す

0024名無しさん必死だな2021/04/07(水) 18:46:20.09ID:87rflAz00
マリカーの息の長さよ

0025名無しさん必死だな2021/04/07(水) 18:48:50.21ID:SuW4TLwbM
欧州のSIEは見てるだけなのか?

0026名無しさん必死だな2021/04/07(水) 18:53:45.61ID:jV4KANMda
PSは思いの外、ゲーパスが強すぎて焦ってる
もうアメリカで負けるわけにはいかないから、全ての出荷台数をアメリカに集中させてる
その副作用でアメリカ以外の市場が没落

0027名無しさん必死だな2021/04/07(水) 18:55:01.88ID:acLrJGFG0
そういやPS5って、その他地域はどうなってるんだ?
PS4の時は欧州以上の市場を作り上げてたけど

0028名無しさん必死だな2021/04/07(水) 18:56:53.87ID:oJLzYvsa0
>>25
SIEEが権限剥奪されて何もできなくなったって聞いた

0029名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:00:47.84ID:CHMYw52YM
もうPSはダメだな

0030名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:01:33.99ID:4/Lt57lJ0
世界中でSwitchランキング!

0031名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:14:07.09ID:P9UGxHg8d
>>16
は??(´・ω・`)

0032名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:15:15.23ID:rdGG/UuW0
和ゲーの時代

0033名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:25:02.59ID:EIBE5p4p0
>>21
確かに…w

0034名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:27:36.45ID:ZnTR52/00
イムニシ

0035名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:30:39.88ID:bGFhYRGE0
パリニシふざけんな

0036名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:33:08.28ID:/S9EQAF70
和風テイストがいいのかもしれんね
BGMも糞カッコいいし

0037名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:41:39.70ID:NnBxl5Ii0
任ッチで売れるのは任ソフトだけ

0038名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:42:09.65ID:xLCdbHgM0
>>2
言うてフランスはもともと任天堂が強かったぞ

0039名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:43:30.92ID:perH8pXta
>>21

0040名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:43:49.25ID:k8QGmNq20
Switchサード モンスターハンターライズ
フランス 初登場No.1&No.3!!!!!!!!!!!!!!!!!

Nintendo Switch
TOP5独占完勝!!!!!!!!!!!!!!!!!

0041名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:43:59.79ID:XHXA+iSl0
フランスは欧州で一番任天堂が強い国だな

0042名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:44:19.06ID:perH8pXta
PSも終わりか…

0043名無しさん必死だな2021/04/07(水) 19:46:08.85ID:cMlucfYf0
>>41
フランスは任天堂が強いんじゃなくて
日本人とかなり好みが近い

まあ結果任天堂が強めになる

0044名無しさん必死だな2021/04/07(水) 20:02:44.27ID:EIBE5p4p0
今や任天堂ハードが全くダメだったイギリスですらスイッチ無双だしな
世界もやっと日本に追いついてきたのか

0045名無しさん必死だな2021/04/07(水) 20:05:36.16ID:b01kXbom0
>>44
今はFIFAがSwitchで出来るからな

0046名無しさん必死だな2021/04/07(水) 20:22:56.15ID:08lrQCBz0
フランニシ
またスイッチランキングか

0047名無しさん必死だな2021/04/07(水) 20:56:41.46ID:flE/JBfp0
ちなみにスイスでも1位ね

0048名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:06:23.04ID:z5NW/C310
信用出来ないソースでイキるってorz

0049名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:28:35.14ID:iojuc7E00
日本でPSのソフトを買わない奴がなんかいってら

0050名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:39:11.01ID:yeOZ1XZt0
フランスは欧米で1番日本文化が人気ある

0051名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:41:10.65ID:T4TjFtyh0
仏ニシ

0052名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:44:19.65ID:P9UGxHg8d
>>46
フランス

仏蘭西

フラニシ

0053名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:47:14.82ID:ph8WamqD0
>>11
SIEがランキング乗るのなんてロンチだけだろ

0054名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:50:37.54ID:flE/JBfp0
オーストラリアとニュージーランドでも1位だな

0055名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:51:03.89ID:piqBMmid0
URLがシンプルすぎるw

0056名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:53:36.81ID:0mCeNJ5V0
いうてフランスは元々任天堂強かった
それよりあのイギリスがSwitch無双になってるのがやばい

0057名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:55:24.00ID:pZESlxS30
>>43
他のサブカル関係でも日本漫画の需要が高い国の一つだし
和ゲーが好まれてるのもむべなるかな

0058名無しさん必死だな2021/04/07(水) 21:56:42.98ID:piqBMmid0
フランスは独自の漫画文化があったり(日本ではまだ知名度はないけど)
アニメの円盤をあえて買う層がいたりと
大衆文化に日本と似通った側面がある国らしい

0059名無しさん必死だな2021/04/07(水) 22:02:35.05ID:L/8Ibjdx0
買い取り保証

0060名無しさん必死だな2021/04/07(水) 22:22:57.26ID:P9UGxHg8d
イタリアはPSランドじゃなかったか?(´・ω・`)
マリオはイタリア人なのに

0061名無しさん必死だな2021/04/07(水) 22:30:35.85ID:ShpKccuY0
欧米と東アジアってゲーム市場の全てだよな
そこを制した任天堂は敵無しだろ
PSはせいぜい後進国の極小市場でイキっとけ

0062名無しさん必死だな2021/04/07(水) 23:28:56.12ID:IvvLqqne0
スイッチはもう完全にフランス市場を制圧した感があるな
スペインも似た傾向だし、イギリスやドイツもこの流れに追従するだろう
スイッチが世界でシェアを広げているのが良く分かる話ではある

0063名無しさん必死だな2021/04/07(水) 23:48:55.34ID:/aWrfNft0
>>43
近くないぞ
ゲームやるのは子供だけだから任天堂の幼稚なソフトしか売れない
モンハン首位なのは快挙だな

0064名無しさん必死だな2021/04/07(水) 23:54:09.17ID:XHXA+iSl0
いやPSも強い国だったんだが

0065名無しさん必死だな2021/04/08(木) 01:47:10.76ID:Hg2m8lXD0
今の欧米でPSが強い国ってイタリアだけなんじゃね
数年前ならともかく

0066名無しさん必死だな2021/04/08(木) 02:45:31.60ID:II1ASMk/0
国内でPS5用のソフトが碌に出てないのは知っているけど海外はどうなんだろうか
たまに見る海外の週販やらを見てもswitch無双状態が多いのを見ると
やっぱり海外でも碌なソフトが出ていないのだろうか

0067名無しさん必死だな2021/04/08(木) 04:34:27.52ID:r6mq5XzJ0
>>66
良いソフトが出てれば上位にPS5タイトルが出るわね
影も形もないのは出てない証拠

0068名無しさん必死だな2021/04/08(木) 07:40:39.65ID:y1Yr8quk0
>>65
北欧東欧はPSが強いし、そもそも東欧の一部は任天堂の販路がない

0069名無しさん必死だな2021/04/08(木) 09:21:47.14ID:R0pvJreyd
>>68
日本人に生まれて良かった

0070名無しさん必死だな2021/04/08(木) 19:57:49.63ID:c0sXjIT80
EUの端の国なんて市場がないからな

0071名無しさん必死だな2021/04/08(木) 20:27:08.54ID:P8SKWAbD0
PS4 5棟分の花嫁は?

0072名無しさん必死だな2021/04/08(木) 20:42:18.26ID:Qug2hufAd
PS5はハードだけ売れるのは万国共通だな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています