iOSにまともなゲームがない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/05/23(日) 07:25:41.49ID:LTBbsSHk0

0002名無しさん必死だな2021/05/23(日) 07:27:19.98ID:HiJzAfkU0
アップルがゲームとゲーマーをバカにしてるから

0003びー太 ◆VITALev1GY 2021/05/23(日) 07:29:34.08ID:Zd3IgiTR0
スマホはタッチ操作しか使えないって制限があるから

0004名無しさん必死だな2021/05/23(日) 07:29:35.29ID:S//oQNUM0
Androidにはあるの?

0005名無しさん必死だな2021/05/23(日) 07:37:20.57ID:PFUJ82/OM
操作性

0006名無しさん必死だな2021/05/23(日) 07:38:28.36ID:8lk8D5sS0
ゲーム機じゃないし無くても困らん
Androidも同様

0007名無しさん必死だな2021/05/23(日) 07:51:21.31ID:dnQ7UzluK
ファンタジアンは?知らんけど

0008名無しさん必死だな2021/05/23(日) 07:53:01.27ID:VC9kYuFK0
バージョンアップに対応しないアプリが多いからじゃね
最初買ってた買い切り全然使えなくなったし
それから買い切りなんて一切買ってない
主に格ゲーとかSEGAゲー

0009名無しさん必死だな2021/05/23(日) 07:53:14.20ID:F/jXz4QA0
ジャンルによるだろ
音ゲーはスマホの方が相性いいしiOSが最適まである

0010名無しさん必死だな2021/05/23(日) 07:54:30.96ID:CDYmSx0G0
>>4
Androidはインディーズでも簡単にゲーム出せるから、iOSよりはある

0011名無しさん必死だな2021/05/23(日) 08:17:34.48ID:kGrDnqEAa
虫的にはどっちが憎い?
両者ともPSからユーザーを掠め取ったゴミOSやが

0012名無しさん必死だな2021/05/23(日) 08:18:05.42ID:2mVz4azqM
Xperiaがあるから泥はゴキの仲間だぞ

0013名無しさん必死だな2021/05/23(日) 08:20:38.34ID:bUrWLj370
昔のアップルPCはゲームんの先駆者だった、あっさり窓に抜かれてそれっきりだが

0014名無しさん必死だな2021/05/23(日) 08:25:40.09ID:0wYuTzaY0
家にあったMacIIだかで探索ゲームみたいなのやってたわ

0015名無しさん必死だな2021/05/23(日) 08:27:54.55ID:ClCiEB96M
>>12
フォワードワークス「そんな気がまるでしないんだが」

0016名無しさん必死だな2021/05/23(日) 09:05:31.27ID:mtsyzHIs0
AndroidもiOSもそうだが、OSのアップデートで動かなくなる確率が高くて動かなくなっても放置というのが多すぎだわ
課金で継続的に稼げる無料ゲーしか残らないのがスマホゲー市場

0017名無しさん必死だな2021/05/23(日) 09:16:53.83ID:71iC233D0
カプコンは定期的に出してる
スイッチで出る大逆転裁判やゴーストトリック
モンハンストリーズなどな

0018名無しさん必死だな2021/05/23(日) 09:27:04.24ID:qjhSQOnca
>>1
スマホでゲームするのは知恵遅れだけ

0019名無しさん必死だな2021/05/23(日) 09:43:11.98ID:FLd78m0IM
>>16
それ32bit切り捨てで脱落したアプリが大半じゃね

0020名無しさん必死だな2021/05/23(日) 09:44:46.10ID:x8a/w4sZ0
xcloudきたらスマホゲーwなんて全部淘汰されるよw

0021名無しさん必死だな2021/05/23(日) 09:49:00.04ID:w/cDMdeep
泥とかウマ娘すらもっさりしてそう
これ言うと最近の泥はサクサクしてるって反論するやつ居るけど後日改めて触ったら全然うんこなんよな

0022名無しさん必死だな2021/05/23(日) 09:58:22.67ID:uwKWB4hc0
バッテリ減るからスマホでゲームやらんのよ

0023名無しさん必死だな2021/05/23(日) 10:03:49.37ID:DinxRy3G0
今更ながらゲハ民のゲーム感酷いな
LOLハースストーンフォトナ出来るのに

0024名無しさん必死だな2021/05/23(日) 10:06:27.35ID:LnCJrTCY0
普通にciv6とか出てるけど

0025名無しさん必死だな2021/05/23(日) 10:07:34.19ID:0wYuTzaY0
Apple ArcadeのSudoku+や太鼓の達人を時々やってる
Kishiはあれ以来触ってもない

0026名無しさん必死だな2021/05/23(日) 10:21:52.36ID:uCIkI2v50
そもそもスマホにまともなゲームは無い

0027名無しさん必死だな2021/05/23(日) 11:37:25.20ID:xWmSTDqt0
>>10
んなわけない
Androidの開発の大変さはインディには負担が大きすぎる
実際Slay the SpireもiOS版しかないし

0028名無しさん必死だな2021/05/23(日) 11:52:01.45ID:FJQAFAEy0
ショバ代ぼったくられるから

0029名無しさん必死だな2021/05/23(日) 12:11:52.20ID:2mVz4azqM
Apple Arcadeとかいうの爆死したよな

0030名無しさん必死だな2021/05/23(日) 12:18:19.22ID:68TU7F3SM
>>27
どっちも正しくて、ゴミ出すだけなら簡単だけどまともにサポートしようとすると機種・バージョン差異で死ぬ

0031名無しさん必死だな2021/05/23(日) 12:22:28.91ID:DQpCO4asa
>>16
ファイナルファンタジー6の事か

0032名無しさん必死だな2021/05/23(日) 12:31:45.22ID:ZdvG1Wm6a
ニッチなものだろうが買い切りのものでタイトーのレイストームとか普通に面白いと思うけどな…CS移植版にあった13機モードとか追加機体無いのが寂しいが、難易度設定下げれば初心者でもノーコンティニュークリア出来るからストレスフリーなのが良い

レイクライシスも悪くは無いがコイツは普通に難し過ぎるw

0033名無しさん必死だな2021/05/23(日) 12:46:12.70ID:w/qWUvvz0
良いものもあるかも知れんが今のアプリ多すぎ玉石混交具合だとな
アップルの改悪しまくり殿様商売OSで探す気が起きない

0034名無しさん必死だな2021/05/23(日) 15:37:55.01ID:RQH63HAUM
インディは眼中なしっていうミーハータイプだと何もないよ

0035名無しさん必死だな2021/05/23(日) 18:39:25.38ID:CDYmSx0G0
>>27
iosの開発しにくさ舐めんなよ
AndroidはAPK配布するだけでいい

0036名無しさん必死だな2021/05/23(日) 19:05:42.44ID:kLeNBG/00
アップルは独裁
グーグルはapkっていう抜け道あるから神

0037名無しさん必死だな2021/05/23(日) 20:09:58.37ID:Fp33OV/wM
ストア審査もガバガバだし貧乏人が安物買いするもんじゃないんだよな
ある程度リテラシーある人向けというか

0038名無しさん必死だな2021/05/23(日) 20:14:35.00ID:1t/SB8Y80
>>23
結局ステイ豚にしろ任豚にしろ狂信者しかいないんだよな
自分が信仰しているハードこそ至高その他はゲームにあらずって

0039名無しさん必死だな2021/05/23(日) 21:14:02.09ID:4KJ3d7gV0
スマホにとってはゲームなんてあっても無くてもどっちでもいい物だからね
音楽とか電子書籍とか他に面白いコンテンツなんていくらでもあるし、別にゲームが消えて無くなってしまっても困らない

0040名無しさん必死だな2021/05/23(日) 22:45:54.99ID:eHp0Sb7ga
アンチソニーは iOS とか使ってんだろ、貧乏人は Android とかいう糞スマホだしw
Sony の Xperia は持ってただけで優越感を得られる、世界で唯一のスマートフォンだよ

0041名無しさん必死だな2021/05/24(月) 00:44:05.76ID:JTaY6863M
>>1
この場合は何をもってまともかを定義してない以上
お前が無知のアフィカスレス乞食なだけ

0042名無しさん必死だな2021/05/24(月) 07:48:21.12ID:/mT0OPtba
スクウェアエニックス「まともなゲーム出したら、後発の3DS版の五分の一しか売れなかった件について」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています