【緊急】メトロイドファン集合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/16(水) 01:40:37.32ID:zZTUymsu0
救われた………

0225名無しさん必死だな2021/06/17(木) 13:26:15.52ID:fMvzQM7Ha
Rabi-Ribi派はおらんの……?
セーブする時の画面がどう見てもメトロイドで笑う

ホロウナイトと同じくらいボス戦が面白い上に、
探索は細かいパワーアップアイテムがミサイルタンクみたいにたくさんあったり、シーケンスブレイク盛り盛りだったり、よりメトロイドに近い感覚

0226名無しさん必死だな2021/06/17(木) 13:28:51.20ID:5eENMZwx0
Environmental Station Alpha 移植されんかなー

0227名無しさん必死だな2021/06/17(木) 13:32:48.67ID:fMvzQM7Ha
>>177
という訳で断固ラビリビを推す
見た目の雰囲気は正反対だけど、プレイ感覚は完全にメトロイドのそれ

0228名無しさん必死だな2021/06/17(木) 14:32:51.28ID:fMvzQM7Ha
>>212
ホロウナイト大好きだがそこは本当にそう思う
特に地味な序盤に入手するのが「地図上に自分の位置を消費します」「敵の落としたお金を吸い寄せます」だから第一印象悪すぎるわ

まあそこら辺の不満があっても、全体としてはそこがどうでもいいくらい面白いから良いんだけどな

スーパーメトロイドだと、ボス部屋の前に全回復装置を置かずに、雑魚敵が無限に湧いてそれを倒してちまちまHP回復させるという作業をさせられるのが
今の感覚だと何この無駄な手間って思うけど、別にゲーム全体としては面白いからそんな細かい事はどうでもいいやって思う感じ

0229名無しさん必死だな2021/06/17(木) 14:39:01.71ID:r9hPKQuRd
こんな環境でも純粋なファンはいるんだな

0230名無しさん必死だな2021/06/17(木) 14:44:02.87ID:kZkKCqtX0
>>228
雑魚敵については面倒ではあるんだけどスピードクリア目指す遊びしてる人にとっては
稼ぐか先に進むか悩めるから一応意味はあると感じる

0231名無しさん必死だな2021/06/17(木) 14:45:17.08ID:G3t8LNI2H
https://s.inside-games.jp/article/2005/10/08/17205.html
ここからの復活だからなあ

0232名無しさん必死だな2021/06/17(木) 14:47:30.63ID:Fz2fRu1d0
リザルトでタイム出るからTA遊びしてる人もそれなりに多いと思う
大多数は探索うめうめ遊びだろうけど

0233名無しさん必死だな2021/06/17(木) 17:19:23.31ID:3jU3dJ0Kd
ホロウナイトはだる過ぎて序盤で投げたんだけど
もうちょっと辛抱してやったほうがええんかな

0234名無しさん必死だな2021/06/17(木) 19:25:27.84ID:WrXKqedx0
2D新作は嬉しいけどプライムと比べて国産メトロイドはデザインセンスや世界設定構築が古いというか全体的になんかダサいんだよな
やっぱSFはアメリカ人に作ってもらった方がいいわ

0235名無しさん必死だな2021/06/17(木) 19:56:25.93ID:7zY8Vyn+0
これが国産ならプライムも国産だな

0236名無しさん必死だな2021/06/17(木) 21:25:33.48ID:tx3c28gv0
世界観は方向性の問題だし知らんけど
宇宙戦士サムス・アランの描き方は日本的な持ち味あると思う

02371772021/06/17(木) 21:29:23.72ID:fU454QKB0
皆さんありがとうございます!
雰囲気が似ていそうなaxiom vergeが気になりました
他のも面白そうなのでメトロイド出るまでインディーズで楽しめそうです!

0238名無しさん必死だな2021/06/17(木) 21:42:14.81ID:5Ui9QE3f0
今回の動画でグラフィックに何か違和感を感じたから何でかなと考えたら
何から何まで新調したてのスーツのようなピッカピカで小綺麗なんだよな
サムスのボディーも敵も、背景もな
年季を重ねてきた重厚感がないんだよな

0239名無しさん必死だな2021/06/17(木) 21:45:03.63ID:WRZB+QNT0
>>238
サムスのパワードスーツとエミーは新調物だろ
背景、というか舞台設計はどうなってるのかはまだわからないが、視認性を重視してるのもあるんだろう

0240名無しさん必死だな2021/06/17(木) 22:05:35.16ID:BSLelS1p0
年季w
中世の騎士とか町工場の従業員じゃねーんだからw

0241名無しさん必死だな2021/06/17(木) 22:10:31.75ID:+rk5+nJ80
結構すらっとしてるけどフュージョンスーツは脱げないんじゃなかったっけ?

0242名無しさん必死だな2021/06/17(木) 22:18:52.46ID:tx3c28gv0
>>240
だね
人の手から離れて荒れたり風化した領域じゃないなら、綺麗でも当たり前
フュージョンの職員用の通路とか部屋と対比して保護区とか見ても明らかなんだけどね

0243名無しさん必死だな2021/06/17(木) 22:26:54.29ID:tx3c28gv0
>>241
"本人の意識でないと"脱げない、ってもののはず
それもフュージョンスーツは関係なくて、バイオ素材使ったパワードスーツ全般の特性

0244名無しさん必死だな2021/06/17(木) 22:36:27.74ID:WRZB+QNT0
>>241,243
フュージョンの冒頭は、スーツ来たままXに侵食されて昏睡状態に陥ったから、
Xの付着したスーツ外装を切除させつつメトロイドでX抗体を投与した形

0245名無しさん必死だな2021/06/17(木) 22:54:46.29ID:+rk5+nJ80
>>243
身体に融合した&生命維持機能もついてるから、剥がせない&無理に取ったらサムスが死ぬだったような

当時の事だから詳しく覚えてないけど話の途中で大丈夫になったんだっけ
メトロイドwikiにもそんなこと書いてないから自分が理解を間違えてたかもしれない

0246名無しさん必死だな2021/06/17(木) 23:18:09.40ID:A7M3OIO/0
なおアザムではメンタルやられると変身解除する模様

0247名無しさん必死だな2021/06/17(木) 23:39:09.32ID:TOCY7GAq0
サムリタのディガーノートやってるときは半泣き半ギレだったけどトドメ演出で全て許した

0248名無しさん必死だな2021/06/18(金) 08:16:51.52ID:gC5+dSdWa
ゼロミでも墜落時のダメージでスーツを展開出来なくなってたしな

0249名無しさん必死だな2021/06/18(金) 09:28:48.67ID:cYIxJxdr0
値段完全フルプラかよ
プライム4ならともかく2Dメトロイドに6980円はちょっと出せないわ

0250名無しさん必死だな2021/06/18(金) 09:30:47.72ID:s+Iu/sB9a
>>249
チケット使えば4500円やぞ

0251名無しさん必死だな2021/06/18(金) 09:40:55.15ID:+hpMgWpg0
新作出す前にサムスリターンズのSwitch版が欲しかったな
3DSで操作するのキツかった

0252名無しさん必死だな2021/06/18(金) 09:42:30.21ID:cYIxJxdr0
2本目を買う前提がないのにチケットで1本あたりの話されても困るわ
そもそもオンライン入ってないししかも1本あたり約5000円だし

0253名無しさん必死だな2021/06/18(金) 09:45:17.09ID:hgUaorG10
個人の買う買わないの話をこんなところでされても困るわ
値段が不満ならメーカーに言え
恐らく予想される売上本数的に安くなんて出来んのだろ

0254名無しさん必死だな2021/06/18(金) 09:46:48.32ID:s+Iu/sB9a
>>252
・チケット使う時だけオンライン加入
・チケット有効期限は1年
・クッパカードキャンペーン時なら9000円で10000ポイントに
全部やれとは言わないが、ゲハいるぐらいだからこれらを活用しなよ

0255名無しさん必死だな2021/06/18(金) 09:50:37.83ID:J0A9ljsY0
>>251
サムスリターンズをプレイするためだけに3DS用の専用グリップ買ったわ
そしたら凄い楽になったぞ

0256名無しさん必死だな2021/06/18(金) 12:05:01.98ID:s8MCR5kYa
いらないなら買わなければいい
俺は欲しいから買う
単純に考えろ

欲しいけど高いという考えなら
気持ちはいらないに傾いてる
買うべきじゃない

0257名無しさん必死だな2021/06/18(金) 12:41:19.28ID:0PA7KzAA0
値段が気になる時って値段分の価値を感じられないってことだからな
絶対買わない方がいい

0258名無しさん必死だな2021/06/18(金) 13:09:32.08ID:8qIaEYUTa
多分最大の敵はエミーじゃなくてSwitchのスティックになりそう
多分というか間違いなく壊れるからプロコン必須

0259名無しさん必死だな2021/06/18(金) 14:46:52.49ID:T/zTmxZc0
メトロイドヴァニアは良くも悪くもインディーが価格の相場を下げちゃってるから、大手が作るのに難しさがあるのは確か
サムスリターンズも売れたとは言い難く…
あと任天堂はとにかくこういう硬派寄りのゲームのプロモーションが下手よね

0260名無しさん必死だな2021/06/18(金) 15:10:26.68ID:j5mgyk4ya
プロコン最新ロットであろうモンハンバージョンでも個人的には十字キー斜めに入りやすすぎると感じてる
最初期ロットの十字キーは話にならないゴミだったからかなりましにはなってるんだけども
SFCコンだとスティックないからフリーエイム無理だろうし悩ましい!

0261名無しさん必死だな2021/06/18(金) 15:15:03.50ID:T/zTmxZc0
最近は2Dゲーもスティックで遊びやすいようチューニングしてあるし、これも当然そうだと思う
というか、プロコンの十字キーはマジで酷い出来だからな…

0262名無しさん必死だな2021/06/18(金) 16:33:48.92ID:+vA5ocfl0
>>228>>230
ホロウナイトのチャームは、ボスに負けた時に、少なくとも位置表示とジオ回収はボス戦では要らないから2ポイント余裕が生まれる→頭冷やしてボスに合わせたチャームの付け替えを促すって意味があるんだろうな

0263名無しさん必死だな2021/06/18(金) 20:04:45.54ID:0BLg16bx0
>>166
最終的にミラーボールみたくなるよ

0264名無しさん必死だな2021/06/18(金) 23:00:37.74ID:KWyCLZKld
スペシャルエディションどこも売れたみたいだね
限定版とはいえ日本で発売日前に売り切れになるとは思わなかった

0265名無しさん必死だな2021/06/19(土) 03:12:18.27ID:ioiKYTQr0
レトロゲーや2Dゲームメインでやるならプロコンなんかより8bitdoのコントローラー買った方がいいよ

0266名無しさん必死だな2021/06/19(土) 03:33:39.80ID:2ZKGtTuA0
スペシャルエディションAmazon覗いてみたら転売ばかりのクソ価格でワロタ
ホンマ滅びねぇかなぁ

0267名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:25:34.43ID:Vy4N+rXH0
ストアで買えばいいだろ

0268名無しさん必死だな2021/06/19(土) 05:45:18.13ID:sI7krpge0
プライムが延期で2Dかよ!って外人切れて層

メトロイドヴァニアとかは一部の海外ヲタが言ってるだけで外人って基本2D嫌いよね
大手で2D作ってるところゼロだし
日本はまだマシな方

0269名無しさん必死だな2021/06/19(土) 07:19:27.11ID:gOzG0s2a0
結構好評なようだけど
https://youtu.be/8NjCICl7dDo

0270名無しさん必死だな2021/06/19(土) 07:22:37.64ID:KlDb2TPmd
そりゃ>>268は適当なこと宣ってるだけだもん

0271名無しさん必死だな2021/06/19(土) 08:25:22.08ID:Wq4+vKt60
しかし、ちょっと調べればすぐにわかる嘘を
なぜゲハ民(※一部のハードファン)はついてしまうのだろう……
もう嘘をつくことが日常になってしまっているのだろうか

0272名無しさん必死だな2021/06/19(土) 08:32:25.24ID:eljzJRzK0
他人に嘘をつき自分に嘘をついてないと現実を生きていけないんだろ

0273名無しさん必死だな2021/06/19(土) 08:36:32.25ID:uj3BlOZ60
>>271
△嘘をつくことが日常
○妄想が日常

0274名無しさん必死だな2021/06/19(土) 08:45:31.82ID:7fkiPSFN0
開発者の髪型がドレッド

0275名無しさん必死だな2021/06/19(土) 17:13:14.47ID:WK1h1WKk0
プレイ動画見てるとシーケンスブレイク出来そうなところあるな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています