ゲーパスをバカにしてる購入厨ってなんで頭悪いの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:13:49.84ID:JLq0NOCSa
所有欲だの目先の欲に目を眩ませられてるアホが多い印象
貧乏人煽りもよく見るが本当の金持ちは金にシビアなんだよなあ

0002名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:15:41.50ID:EN7iQNYE0
本当の金持ちってどの程度を言ってるんだろ…?

0003名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:15:50.67ID:CQsyOTHO0
ちなみにバカにしてるのは購入厨ではなくPS信者だぞ

0004名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:16:33.93ID:p7kKWip20

0005名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:17:25.08ID:dC3Xsdnf0
乞食丸出しがノイジーなだけで
ケーパス遊んでるのが購入厨(気にしない)では?

0006名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:20:16.05ID:L/t3Pfkx0
>>4
これ本物?中身入ってないとはいえ危なくね?

0007名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:20:54.01ID:fPNbUdGP0
遊びたいゲームソフトが見つかったときだけ買って遊べばいいし、見つからなきゃ他のことして遊ぶだろ

わざわざ月額払ってる意味が分からん

そりゃ飯とか衣服のサブスクがあるなら是非登録してみたいけど、テレビゲームだろ?w

0008名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:20:54.03ID:97HfZpxU0
Switchで普通に買って遊ぶのが一般的じゃないか?

0009名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:23:01.32ID:CQsyOTHO0
>>7
衣服のサブスクはもうあるから是非使ってみてくれ

おれは使ったことない

0010名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:23:02.22ID:p7kKWip20
PS Plus
4740万人(2020年12月) → 4760万人(3月)

Xbox Game Pass
1500万人(2020年10月) → 1800万人(1月) → 2300万人(4月)

PSNow
220万人(2020年5月)→320万人(2021年5月)



あっ…

0011名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:29:06.24ID:3KocfdTha

0012名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:35:52.29ID:RfbR7NWm0
>>6
傾きからしてどう見てもコラでしょ同じ画像いくつも貼ってるだけ

0013名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:38:14.57ID:p7kKWip20
>>12
画像のパッケージは200本くらいだから実際はもっと多いんだよな…

0014名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:49:22.41ID:/jvjEvRBM
日本人好みのタイトルがまだ弱いね
インディー系を楽しみたい層はいけそう

0015名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:54:14.09ID:3KocfdTha
>>14
煽りと捉えないでほしいんだけど、日本人向けのタイトルってどんなものなの?例えば信長の野望とか?

0016名無しさん必死だな2021/06/30(水) 23:58:32.74ID:97HfZpxU0
日本人向けのタイトルはSwitchに出てるタイトルでしょ

0017名無しさん必死だな2021/07/01(木) 00:01:06.10ID:vBD5GMxI0
ハデスとか?

0018名無しさん必死だな2021/07/01(木) 00:12:10.25ID:AfAI3CoR0
>>15
例えば去年から今年にかけて週販上位にランクインしてたようなソフトとかじゃね?
任天堂だけ除外すると数も規模もガクンと落ちそうだけど

0019名無しさん必死だな2021/07/01(木) 00:27:17.27ID:Yswo/5mp0
>>15
最近だと俺はPSでスカネク、テイルズ、ロストジャッジメントを買うけど
これ3つともゲーパスに無いよね

0020名無しさん必死だな2021/07/01(木) 00:39:27.40ID:WewFdDMKa
>>15
和ゲーの事
発売日当日から和ゲーが遊べんの?って単純な疑問
正直ラインナップが刺さらん

0021名無しさん必死だな2021/07/01(木) 00:40:59.40ID:lXYh9CbK0
>>7
パンのサブスクが大人気らしいぞ

0022名無しさん必死だな2021/07/01(木) 00:49:10.54ID:JtPOo4qwa
発売日初日から日本のメーカーが出すゲームが遊びたいわけね。現時点では完全新作で発売日から遊べるのはインディーくらいだろうけど、これから増えるんじゃないの?

0023名無しさん必死だな2021/07/01(木) 00:50:56.24ID:acZvnJje0
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://kdpio.cpmeyer.net/eTeLheC/3470575047.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://djock.agroalba.net/71FiZ95/3581021103.html

0024名無しさん必死だな2021/07/01(木) 00:52:01.58ID:3PVwwXGdp
転売屋がXSX買ってるだけなのに
えらいはしゃぎ様

0025名無しさん必死だな2021/07/01(木) 01:02:42.76ID:AfAI3CoR0
>>21
パンスクってやつか?まぁこれ自体は楽しげなサービスだと思うが、>>7の「無茶な例え話」とは全然違うもんだな

月額払ってパン食べ放題って訳じゃないしw

0026名無しさん必死だな2021/07/01(木) 02:15:08.24ID:SPVyb4ODM
>>7
遊びたいゲームがある時だけゲームパスに入ればいいんじゃね?

0027名無しさん必死だな2021/07/01(木) 02:37:40.61ID:jMb/GLXVa
PCも箱も持って無い人には無縁だしな

0028名無しさん必死だな2021/07/01(木) 02:52:03.96ID:Maurwnv10
あいつらゲームなんて買ってないから購入厨でもないぞ

0029名無しさん必死だな2021/07/01(木) 03:20:56.02ID:MiP7kqh50
>>28
これ。

まさにこれ。

0030名無しさん必死だな2021/07/01(木) 04:23:23.12ID:UNcf83YN0
購入厨とかゴキブリしか使わんよな

ゲームすら買う金が無い負け犬貧乏人が

0031名無しさん必死だな2021/07/01(木) 05:50:04.30ID:amXUWUrG0
ゲームパスやって気に入れば買えばいいんだよ

0032名無しさん必死だな2021/07/01(木) 06:09:45.27ID:QLdQVsnKM
NOWの中身がよかったら逆のこと言ってるんだろ

0033名無しさん必死だな2021/07/01(木) 06:33:27.23ID:TFaIs92Z0
>>26
これの逆かな。ゲーパスにいちいち入ったり辞めたりするのがめんどくさい。ソフトをふつーに買う方が楽に感じてしまう
「ゲーパスで欲しいソフトが安く手に入る」というのは当然わかってるよ
喩え違うかもしれないけど、無料でドーナツ貰えるから1時間並ぶと同じに感じちゃうんだよゲーパスって

0034名無しさん必死だな2021/07/01(木) 06:46:04.80ID:JKnNBbo50
勘違いしてるな
ゲームパスに入ってれば
ゲームを安く買う事も出来る

>>1は対立煽るゴキブリかい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています