PS5→唐揚げとご飯 Switch→唐揚げの下に敷かれてるパスタ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/07/01(木) 08:50:52.90ID:dVVveqa7a
CS業界を唐揚げ弁当に例えるとこんな感じだよね

0008名無しさん必死だな2021/07/01(木) 08:57:03.47ID:BbaRPsjTd
40代までの大人はSwitchが多い事は認めてやってもいいが、50代男性に限ればPSが多いわけじゃん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625005149/


ゴキの50代男性にとっては、唐揚げ弁当が豪華に見えるんだろうな…(´;ω;`)

0009名無しさん必死だな2021/07/01(木) 08:57:38.20ID:nk7NaMLRM
>>7
毎日の大喜利スレに
お前がレスするだけで>>1大勝利なわけよ

0010名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:00:04.47ID:tAgy6jej0
売上ランキング見る限りPSソフトは器にすら入ってないと思うんですが…
せめてその唐揚げ弁当の中にあるもので例えようぜ

0011名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:01:08.95ID:6QKcLBzdM
Switchは寿司
PS5は高級有料ガリ

0012名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:02:26.16ID:X62xI5k+0
>>9
PS支持者のキチガイぶりが定期宣伝されてwin-winってことだな

0013名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:02:41.77ID:Nz3SEL110
唐揚げってパスタ敷かれてるか?
キャベツとかじゃなくて?

0014名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:04:18.74ID:6QKcLBzdM
ほか弁だったかな
パスタ風のものが下にひいてあるのは

0015名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:06:45.16ID:9XYQMyKwd
パスタや野菜を揚げ物の舌に敷いてるのは、よけいな油を吸わせるため。

0016名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:09:53.34ID:QN/VLhxDa
93%の人がパスタを食って
残り7%が唐揚げと米を食う世界線の話?

0017名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:11:11.02ID:QDqGAno+a
「高級」とか「本格」付けろやカス

0018名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:14:13.78ID:rRf5oW0i0
PS5を唐揚げ弁当扱いするなんて、ソニーハードファンの風上にもおけないやつだな
PSは高級レストランなんだぞ?
もっとほかに例えるものがあるだろ

0019名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:20:09.55ID:nKgc8VA70
Switchは唐揚げ定食や幕の内定食
PS5は高級弁当箱

0020名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:25:12.23ID:B9hdcOHR0
出来のいい食品サンプルがPS5

0021名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:35:23.27ID:SZ+S2/5B0
もう誰か総合スレ立てて隔離しろよ

0022名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:47:27.63ID:KeqRrxGg0
よくわからんから豚カツ弁当でも例えてよ

0023名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:48:38.97ID:sl/6p5VEa
唐揚げはご飯のおかずとしてはイマイチだと思う

0024名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:53:24.32ID:38CapDgN0
とうとうコンビニ弁当が高級品に見えるとこまで落ちぶれたかゴキさん

0025名無しさん必死だな2021/07/01(木) 09:59:11.36ID:PQMwYMJQ0
>>24
だが待って欲しい
ローソンがたまにヨシカミとコラボして出す弁当なら

0026名無しさん必死だな2021/07/01(木) 10:04:33.06ID:/5QWo+LW0
>>1
昨日の晩飯のことを思い出したのでスレ立てか?

0027名無しさん必死だな2021/07/01(木) 10:05:00.02ID:yok/eDDed
>>1
例え話が好きだね

0028名無しさん必死だな2021/07/01(木) 10:07:17.31ID:RVjVrZ2Da
唐揚げの下にパスタとか西友とイオンの弁当くらいだろ

0029名無しさん必死だな2021/07/01(木) 10:09:49.41ID:YrbGB+roM
>>9
よく見ると思ったけどこれって毎日立ってるんだ…

0030名無しさん必死だな2021/07/01(木) 10:10:16.26ID:9XYQMyKwd
>>28
宅配の仕出し弁当やってる所だとその手法はわりとポピュラー。

0031名無しさん必死だな2021/07/01(木) 10:11:54.76ID:Op+eoo7za
switch:カニカマ
PS5:自分はカニだと思い込んでるカニカマ

0032名無しさん必死だな2021/07/01(木) 10:17:47.78ID:rScq+BKKd
豚は3食コーラとハンバーガーだけ食ってろよw

0033名無しさん必死だな2021/07/01(木) 11:57:38.94ID:1Lgt76VXa
そのから揚げとご飯、期限切れの肉使ってたり米に虫沸いてたり食品サンプルだったりしない?

0034名無しさん必死だな2021/07/01(木) 12:01:46.35ID:aSVoQ22Wa
高級レストランはどこにいったの?…
ほか弁対決やん。ボジョレー飲みながら唐揚げ食べるん?

0035名無しさん必死だな2021/07/01(木) 12:11:07.33ID:T41zD04Qd
ブヒッチ→ケンタッキーオリジナルチキン

PS5→三星高級レストランで焼き方レア指定のチキンデアブラ

この違いだよね w

0036名無しさん必死だな2021/07/01(木) 12:13:30.53ID:9XYQMyKwd
>>35
鶏肉でレアとか食中毒になるぞ。
そんなことも知らんのか。

0037名無しさん必死だな2021/07/01(木) 12:16:06.08ID:73LKf61Na
>>35
カンピロバクターに内臓以外に脳もやられたから頭悪いんだね、君

0038名無しさん必死だな2021/07/01(木) 12:23:10.31ID:P7cbedbEr
その下に敷いたパスタに負けてる現実
情けなくないの?

0039名無しさん必死だな2021/07/01(木) 12:36:32.68ID:uetR+Zne0
>>35
三星高級レストランってここ?
https://www.konest.com/contents/korean_life_detail.html?id=2179

0040名無しさん必死だな2021/07/01(木) 12:39:10.47ID:5S6tw3ra0
生食用チキンとか食ったことねーんだな底辺がw

0041名無しさん必死だな2021/07/01(木) 12:41:38.34ID:qiFM2jnX0
>>20
※ただし注文はできない

0042名無しさん必死だな2021/07/01(木) 13:05:34.57ID:9IiY185Z0
>>40
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shokuhin/anzen_info/nama/
生食用の鶏肉の販売は法律で禁止されているが?

0043名無しさん必死だな2021/07/01(木) 13:19:44.65ID:9XYQMyKwd
>>40
そういう店があるというのは以前聞いた事あるけど、それ全部違法営業だからな。

0044名無しさん必死だな2021/07/01(木) 13:21:36.07ID:j2es9kvvd
PS5と唐揚げ弁当どっちが価値あるのよ

0045名無しさん必死だな2021/07/01(木) 13:37:03.78ID:rIokRNtI0
>>40
申し訳ないが馬鹿を擁護しようとして馬鹿を晒すのはNG

0046名無しさん必死だな2021/07/01(木) 14:51:19.25ID:sDscWcYYM
>>34
シャトーブリアン痛飲しながら唐揚げだろ

0047名無しさん必死だな2021/07/01(木) 16:25:19.61ID:VeZ7GHSsr
唐揚げに下のパスタってモロに重要なやつじゃん

0048名無しさん必死だな2021/07/01(木) 16:28:49.31ID:B3NpHzLud
何で野菜じゃなくてパスタなのかは、肉の油取りとしては野菜よりもパスタを敷いた方が安価ですむから。

0049名無しさん必死だな2021/07/01(木) 16:32:07.99ID:Lvhr23lg0
弁当に例えるならハードは容器で箸がコントローラでは?🌝

0050名無しさん必死だな2021/07/01(木) 22:53:18.79ID:uBALk8sva
>>42
つとりわさ
そんなこと言ったら、牛肉ユッケも禁止だぞ

0051名無しさん必死だな2021/07/02(金) 00:20:34.76ID:QpoxIOUsd
>>50
禁止されてるのにとりわさで食中毒なった奴も普通にいる。
そういう文化があるのは確かだが、法的には禁止なのは変わらないよ。

それと牛ユッケも禁止されてる。
例外は、店側に生で出せる専用の設備を構築するか、工場でカットから1人前のパック詰めで密閉して、客自身にパックを開けさせて混ぜ合わさせるセルフ式だけ。
これは牛肉だから出来る事。

まあ今は馬肉やローストビーフで代用するのが主流だけどな。

0052名無しさん必死だな2021/07/02(金) 03:53:27.11ID:T+fFXJAa0
食品に例えるなら
スイッチは赤松さんの持ってきた魔法瓶のコーヒーで
PS5は黒沢が勝手に弁当に突っ込んたアジフライでしょ

0053名無しさん必死だな2021/07/02(金) 06:55:21.03ID:cIoewnR40
>>3
うまい例えと思ったが
世代的に寿司のバランとか知らんの多いだろうな

0054名無しさん必死だな2021/07/02(金) 06:56:20.58ID:17t4BuJH0
PS5はステーキ弁当だろ

0055名無しさん必死だな2021/07/02(金) 07:00:35.58ID:UzoqlTye0
なぜ日本語と比喩が下手なのに例えスレを立てるのか?

0056名無しさん必死だな2021/07/02(金) 07:15:17.33ID:38GpX0O/0
スレタイから守りに入った感じが漂うな

0057名無しさん必死だな2021/07/02(金) 08:56:48.41ID:uE51TySmM
レンチンする前提のコンビニ弁当だとパスタが敷かれてるな。熱で容器が溶けないために

0058名無しさん必死だな2021/07/02(金) 20:15:56.97ID:Q/IUVpjF0
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://kdoui.hotzona.bg/4Ncy2zP/1446185787.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://dipiz.pazmed.com.br/Ykzuv82/3962293010.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています