「Switchではカバーし切れないゲームジャンル」が無くなってきてないか!?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/08/12(木) 19:39:10.06ID:jKnXkN4+0
割とまんべんなく各ジャンルの最高傑作が揃ってきてる気がするわ

0002名無しさん必死だな2021/08/12(木) 19:40:41.31ID:BrzRjFTN0
フライトシミュレーターと
リアルドライブシミュレーター

シミュレーターはその時代の最高スペックを基準にステップアップするから仕方ないが

0003名無しさん必死だな2021/08/12(木) 19:43:27.51ID:jKnXkN4+0
もちろん他のハードと比べたらグラフィックはショボいしストーリー重視のゲームは少なめだけども、そういうゲームはようつべで観れば充分なんだよね

0004名無しさん必死だな2021/08/12(木) 19:45:51.28ID:DhcBX49bp
ストーリー重視のゲームは性能いらなくね?

0005名無しさん必死だな2021/08/12(木) 19:46:22.19ID:6V90+UGG0
Switchはパンツゲーからエロ麻雀とかもあるしな

0006名無しさん必死だな2021/08/12(木) 19:48:19.76ID:2hHeiIYQ0
グロと殺人は少ないな
ジャンルと言うか演出だが

0007名無しさん必死だな2021/08/12(木) 19:51:44.83ID:NqK8VvOZ0
ストーリー重視ってこの前大逆転出たばっかりだし
今年で言えばボンドやジャックジャンヌとか良作多いやん

0008名無しさん必死だな2021/08/12(木) 19:54:17.21ID:jKnXkN4+0
他のハードを買う理由としては弱いという事を言いたいだけでストーリー重視のゲームを否定したい訳ではない

0009名無しさん必死だな2021/08/12(木) 19:54:31.80ID:VSrp/KV3d
ストーリー重視(意識高いクソムービー)は確かに少ないね
いいことだと思う

0010名無しさん必死だな2021/08/12(木) 20:01:07.19ID:7Qt31zG90
普及機の使命だし、PSも当初はそうだったからな

性能上がると世界観構築に固執してそれだけで力尽きるしジャンルがめちゃ偏る

0011名無しさん必死だな2021/08/12(木) 20:15:05.18ID:rdhVMx3Cr
低性能過ぎて劣化版が集まってるな

0012名無しさん必死だな2021/08/12(木) 20:41:13.52ID:db7hbOqid
>>6
癸生川だけで何人死んでるか

0013名無しさん必死だな2021/08/12(木) 20:55:48.69ID:dxxV3JX30
エスコンが無いしな

0014名無しさん必死だな2021/08/12(木) 20:56:25.05ID:dxxV3JX30
エスコンが無いんだよな
旧作でも移植すれば良いのに

0015名無しさん必死だな2021/08/12(木) 20:56:46.87ID:72XGrLDLd
エスコンが無いんだよな
旧作でも移植すれば良いのに

0016名無しさん必死だな2021/08/12(木) 21:08:51.65ID:qVyMDlj10
どんだけエスコンに拘るんだよw

0017名無しさん必死だな2021/08/12(木) 21:14:40.28ID:BrzRjFTN0
スカイクロラの縁でエスコンもどきの新作来ないかね

0018びー太 ◆VITALev1GY 2021/08/12(木) 21:16:11.67ID:qVyo9qGe0
switchにはAAAとマイニングが不足している

0019名無しさん必死だな2021/08/12(木) 23:21:49.76ID:cDH+UUCTa
>>1
任天堂タイトルだけでもカバーしてる範囲が増えてるのが大きいな

0020名無しさん必死だな2021/08/13(金) 06:24:52.35ID:U7wTxXo20
東京2020オリンピックで話題になったダイハツ美人www
http://isyi0.jtizyl.net/fub/819953251.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://isyi0.jtizyl.net/WXhX/106660015.html

0021名無しさん必死だな2021/08/13(金) 06:27:53.04ID:zb7DtBs/0
何言ってるんだ?
むしろなんにもないぞ

0022名無しさん必死だな2021/08/13(金) 06:36:27.55ID:DeG49Emw0
PS4の倍以上ソフトが出てるのに?

0023名無しさん必死だな2021/08/13(金) 06:51:20.63ID:qHmiqyrq0
低画質だしPSが誇ってたオープンワールドだけは無理だろww


って思ってたのに!!!!

畜生・・・畜生・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!

0024名無しさん必死だな2021/08/13(金) 07:14:18.01ID:Mqm0ACHf0
>>14
エスコンじゃないけどああいうゲームならDSでジェットインパルスてゲーム出てただろ

0025名無しさん必死だな2021/08/13(金) 08:08:21.18ID:upAbpmoRd
っぽいのじゃなくて本物がほしいんやろ(´・ω・`)

0026名無しさん必死だな2021/08/13(金) 08:45:24.56ID:b+t/Q9OPM
PS → 実家版
Switch → 達観版
になった時は衝撃だった

0027名無しさん必死だな2021/08/13(金) 08:48:17.26ID:OC0OlNhQM
>>2
そこらへんは箱抑えとけば良いしな
あれ?ガチでスイッチと箱持っとけばよくね

0028名無しさん必死だな2021/08/13(金) 08:49:39.71ID:mossKyM50
>>3
うわぁ…
最低だなお前は

0029名無しさん必死だな2021/08/13(金) 09:29:56.01ID:jK7ecvnn0
洋ゲーの大作はSwitchには無いぞ

0030名無しさん必死だな2021/08/13(金) 10:43:48.84ID:n8EJZCZ7a
>>29
知能低そう

洋ゲーの大作は、ゲームジャンルじゃねえよwww

0031名無しさん必死だな2021/08/13(金) 11:01:31.02ID:qKrcSVFy0
全部劣化したものを揃えてるって分からない馬鹿は幸せでいいよな

0032名無しさん必死だな2021/08/13(金) 11:04:44.07ID:o/gNS60OM
FPS

昔をリスペクトしたオールドスクールFPSはバンバン出てるけど、リロード・リーン・マルチプレイ・タクティカル・・・とかの要素を持ってるものは全くないね

0033名無しさん必死だな2021/08/13(金) 11:06:20.96ID:o/gNS60OM
>>3
ゲームで遊んでみるムービーとようつべで見るムービーは天と地ほどの差があるぞハゲ

ゼノブレイドで試してみろ、全然違う。

0034名無しさん必死だな2021/08/13(金) 11:07:20.39ID:QoFtYOUK0
クイズゲームだけ無いんじゃない?
コナミ仕事しろ

0035名無しさん必死だな2021/08/13(金) 17:44:46.19ID:XImBGl570
ポピュラスとかシムシテなどの箱庭を旧作と新作のグラフィックにいつでも切り替えられる作りでリメイクしてほしい。

0036名無しさん必死だな2021/08/13(金) 17:45:38.49ID:3bSjfnAF0
グラフィックだけ凄いクソゲーがない
FFみたいなの

0037名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:15:21.94ID:zb7DtBs/0
Switchにグラフィックが優れたソフトは一つもないからそりゃそうだ
グラフィックもダメなクソゲーなら沢山あるだろう

0038名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:20:37.31ID:V88qw7xCa
>>37
残念でした

ブレワイは2017年に主要GOTYを総なめにしただけでなく、
グラフィック部門やアートワーク系の部門でも軒並み最高評価を得てるよwww

フォトリアルで高解像度が優れたグラフィックなんて思ってるのは昆虫だけなんだよww

0039名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:23:35.99ID:l2SFzNqEa
3D格闘

0040名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:29:16.67ID:V88qw7xCa
>>39
つ【ARMS】

0041名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:31:26.35ID:A/pYiMkCM
普段スイッチだけど対馬やりたい時だけPS5起動してるわ

0042名無しさん必死だな2021/08/13(金) 19:33:19.55ID:V88qw7xCa
>>39
ちなみに、ポッ拳も3Dバトルを含んでる
ポッ拳は3Dと2Dが切り替わりながらバトルする

0043名無しさん必死だな2021/08/13(金) 22:04:05.57ID:V88qw7xCa
Wiiと違ってソフトも2022〜2023年に任天堂の開発中タイトルだけでも、
・ブレワイ続編
・スプラトゥーン3
・ポケモンレジェンド
・名探偵ピカチュウ2
・ピクミン4
・メトロイドプライム4
・ゼノシリーズ新作(モノリスソフト第一プロ)
・ファンタジーアクション新作(モノリスソフト)
・ベヨネッタ3
・プラチナが受注した三作の残り一つ(ベヨネッタ0という噂も)
・リズム天国新作(未確定:つんくが1年前にSwitch版に欲しい機能等の意見募集をしていた)
・ガールズモード(未確定:2022のリクルート情報で言及がある)
等々が残ってて、ハード後期もソフトが充実してる

0044名無しさん必死だな2021/08/13(金) 22:09:08.28ID:V88qw7xCa
特に、6年目の2022年は、ロンチ年の2017年の再来になりそうな勢い

ブレワイ     ⇒ブレワイ続編
スプラトゥーン2 ⇒スプラトゥーン3
マリオオデッセイ⇒ポケモンレジェンド

・・・と上位3本は既にロンチ年に負けないラインナップ

そして、噂のゼノブレ3が本当になるなら、
ゼノブレ2⇒ゼノブレ3
と、ますますロンチ年の再来に近付くし、
これら以外にも未発表タイトルもあるからな

0045名無しさん必死だな2021/08/13(金) 22:12:54.07ID:5FHkdPHra
作品より最終アウトプットさえ良ければ褒めるのが虫だから
音楽ではなくスピーカーを映像ではなくテレビを

0046名無しさん必死だな2021/08/13(金) 22:14:59.39ID:fIXiT2eC0
720p30fpsでなにをカバーすんの?

0047名無しさん必死だな2021/08/13(金) 22:18:53.77ID:KLoXb3Wh0
>>46
ステイ豚®は日本語が読めないのかね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています