DQ10オフラインリメイク版発表会、ポケモンダイレクトにぶつけられる…機種はPS5/PS4か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/08/13(金) 22:48:21.22ID:qC5tzn7Yr
同日にポケモンダイレクトをぶつけられて妨害されるということは
DQ10オフラインリメイク版の機種はお察しだな


DQ10オフラインの正式発表とポケモンダイレクトが同日に被る

https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/2ef3e50fd7c1091dda165f25be7f64fd/
配信日程
2021年8月18日(水)

『ドラゴンクエストX オフライン』の最新情報コーナー

0159名無しさん必死だな2021/08/14(土) 18:44:30.66ID:vHQ5eFoL0
ちびキャラリメイク同士か
>>151
当時の難易度再現してくれるならぜひやりたいわ

0160名無しさん必死だな2021/08/14(土) 18:44:58.43ID:sOorVJao0
鳥山デザインの良さが微塵もないデフォルメの時点でもう出る前から終わってる

0161名無しさん必死だな2021/08/14(土) 18:58:43.00ID:kAb5/n3c0
>>155
3D酔いで断念した人向けとか?
何かの理由でリメイク9がお蔵入りしてその遺産でって線はどれくらいありそうか

0162名無しさん必死だな2021/08/14(土) 19:29:34.73ID:y6RARVbKd
今10オンラインやっても、ゲームデザインがMMO過ぎて無駄な水増しフィールドで移動がダルいからコレで良いよ

0163名無しさん必死だな2021/08/14(土) 19:35:56.33ID:W6pP7utj0
差別化が一番大きそうだなあ
ほぼすべての装備に専用グラフィックあるのはDQ9以来なのに
あの頭身じゃねえ

0164名無しさん必死だな2021/08/14(土) 19:41:56.10ID:Ekp8W+DR0
>>155
企画考えた奴が頭おかしいんじゃね?

0165名無しさん必死だな2021/08/14(土) 19:46:44.57ID:A+oGOjoWM
3DS版は元々クラウドの予定じゃなくてこれで出るはずだったみたいな感じの素材感だな

0166名無しさん必死だな2021/08/14(土) 19:51:05.90ID:14w8pQ8X0
町のサイズやフィールドのサイズはオンラインで数百人が同時に居ても狭いと感じない広さで作ってるから
これをそのままオフラインにすると無駄に広い空間が沢山出来上がるからな
かといってじゃあ狭くするのか?って話しになるし

0167名無しさん必死だな2021/08/14(土) 20:02:23.73ID:86xfiMTt0
まだネトゲの方がサービスやってるのにオフ版出す時点で企画がおかしいわ

0168名無しさん必死だな2021/08/14(土) 20:08:12.49ID:i3/0JXne0
せめてDQ9なら初リメイク補正でこんなグラでも歓迎されただろうにねぇ

0169名無しさん必死だな2021/08/14(土) 20:10:28.58ID:E5MCoMQx0
ドラクエは信者ゲーだから信者の金払い一番良いスマホ推すのは当然

0170名無しさん必死だな2021/08/14(土) 20:11:44.91ID:n5dn24c30
>>167
ストーリーの続きやりたくなってオンラインならすぐできますよって導線狙ってるんだろ

0171名無しさん必死だな2021/08/14(土) 20:15:55.15ID:cl/jVRpa0
10オフラインてシナリオどこまでなんだ
最低限ver3までいるよね
全部入りが一番いいけど

0172名無しさん必死だな2021/08/14(土) 20:19:19.16ID:n5dn24c30
バージョン1のタイトルそのまま使ってるしネルゲル倒すまでじゃね?

0173名無しさん必死だな2021/08/14(土) 20:22:25.07ID:mkAhQrSh0
>>133
FFは売れたら続き作ってやる
売れなきゃそこで終わり

売る前からこう発表してたからな
続きが出るかどうかは売上で決める糞作品と比べるのはどうかと

0174名無しさん必死だな2021/08/14(土) 20:27:20.27ID:JgxLWAZ40
素材流用しないのは
マップサイズをオフライン用の密度に作り変える気が無いからだろうな

0175名無しさん必死だな2021/08/14(土) 20:28:36.46ID:MzaHIZN5d
>>171
オフ版もDLCで拡張出来れば良いんだけどな
まぁスクエニだし無理か

0176名無しさん必死だな2021/08/14(土) 20:39:07.57ID:/zjBt22S0
DLCか何かでバージョン5のストーリーまではやらないとバージョン1に出てきたマリーンや道化師ピュージュが未回収になるだろ

0177名無しさん必死だな2021/08/14(土) 21:28:58.07ID:Uqn9ITkY0
>>174
> 素材流用しないのは
> マップサイズをオフライン用の密度に作り変える気が無いからだろうな

…? 逆じゃないか?
(手抜きで)マップをオフライン用に作り替える気がなかったら、それこそ素材流用するのでは?

0178名無しさん必死だな2021/08/14(土) 21:56:08.99ID:kAb5/n3c0
>>176
シーズンパス方式でやれると判断したんじゃね
パケでもセーブデータ本体保存で完全に引き継げるなら続編出すには問題ないし

0179名無しさん必死だな2021/08/14(土) 22:30:07.14ID:Un9C34Yq0
サブタイトル「目覚めし五つの種族」
ver1範囲だろうし、あんまり期待はするな
これでも結構ボリュームあるで?

0180名無しさん必死だな2021/08/14(土) 23:44:49.65ID:Tkz+JHDgr
>>10
こっちの方がええな
オーガとかウェディあたりのデカいのでやるとめっちゃモッサリするし

0181名無しさん必死だな2021/08/14(土) 23:47:02.33ID:Tkz+JHDgr
>>160
10に鳥山デザインの良さは微塵もないが

0182名無しさん必死だな2021/08/15(日) 01:24:43.42ID:rO1kYQU30
>>179
キーエン全部に過去だとかなりあるな

0183名無しさん必死だな2021/08/15(日) 01:42:00.36ID:yPHGaXi70
「DQX人数は?」って叩きたいだけ叩いて
PSに出るかよβακα..._〆(゚▽゚*)

0184名無しさん必死だな2021/08/15(日) 01:50:57.67ID:N0JHXcSO0
戦闘システムがどうなるかはよ知りたいわ

0185名無しさん必死だな2021/08/15(日) 02:15:30.99ID:yPHGaXi70
>>49
今日のキチガイは、ID:/9bRtoKU0か・・・
流石キチガイはPlayStaid独占だなw

0186名無しさん必死だな2021/08/15(日) 02:18:00.82ID:yPHGaXi70
Switchは出るだろうが、最後にディフォルメ化もしたし
3DS版も最後の手向けに出してくれないかなぁ
3DSもかなり活躍した本体なんだ、両方買うから出して〜

0187名無しさん必死だな2021/08/15(日) 02:19:15.47ID:vGB1Up1Fa
ドラテンオフラインなんて売れるわけないと思うがどうなのか。

0188名無しさん必死だな2021/08/15(日) 04:19:48.23ID:uCQTO5Kn0
>>182
ないぞ
あれは凄まじい移動の繰り返しでボリューミーだっただけだ
MAPがコンパクトになったらそれこそイースみたいな分量になる

0189名無しさん必死だな2021/08/15(日) 04:25:28.06ID:RxUSR+U30
>>188
経験値稼ぎの調整でも体感ボリュームは変わるだろ
メインシナリオと関係ないVer.2以降の要素どれくらい入れてくるかも

0190名無しさん必死だな2021/08/15(日) 04:45:19.22ID:OIyHZZqx0
>>145
3DSだかにも出てたよな、たしか

0191名無しさん必死だな2021/08/15(日) 04:50:13.84ID:OIyHZZqx0
>>161
9はそもそもリメイク話すら出ないから、その線はないかと
ストーリーのオマージュは11でされてたりはするけど、9の話になるとみんな黙る不思議

0192名無しさん必死だな2021/08/15(日) 04:51:31.64ID:rAiXpsqf0
無駄に広いうえに移動もトロいから時間かかるだけだしな
災厄とかサブクエ盛り込まなきゃほんとすぐ終わる

0193名無しさん必死だな2021/08/15(日) 05:34:39.64ID:KMidNBY40
無駄に広いのは移動速度速くすればいいだけな気もする

0194名無しさん必死だな2021/08/15(日) 07:15:01.45ID:cvK5DdVf0
>>191
9リメイクの話は9の10周年番組でL5の日野とフジゲルで堀井にめっちゃアピールしとったで出すならSwitchでとかさ
まあそこから音沙汰無しだけど

0195名無しさん必死だな2021/08/15(日) 07:55:40.34ID:Gcq1aTiA0
誰も突っ込まないけどDQ10ver5ネタバレがメインだろコレ

0196名無しさん必死だな2021/08/15(日) 07:57:09.49ID:hsJZP5Xo0
12は大人っぽい雰囲気で行くんだし
FF14vsドラクエ10の勝負も14が圧勝したし
あらゆるデータが12の機種はPSということを物語っている

0197名無しさん必死だな2021/08/15(日) 09:21:29.56ID:h6qnJun20
30-0が全ての答え
Switch独占でなけりゃ爆死バランコース行き

0198名無しさん必死だな2021/08/15(日) 09:25:25.85ID:AhgIAJ2w0
>>196
FF14はPC勢がPS勢をこき下ろして見下すという完全地獄だけどな

0199名無しさん必死だな2021/08/15(日) 09:53:34.57ID:623KF9KJ0
マップをSDキャラ化に併せてコンパクトにしたならドルボードもない可能性があるな
全部徒歩で踏破しろというw

0200名無しさん必死だな2021/08/15(日) 13:26:01.54ID:FCQyBIEdd
どr

0201名無しさん必死だな2021/08/15(日) 13:27:09.17ID:FCQyBIEdd
サービス開始から半年(Windows版が出るちょっと前)まではドルボード無かった

0202名無しさん必死だな2021/08/15(日) 18:11:33.20ID:UpmalZRZ0
災厄の復活でぶっ壊された街とかはオフライン版向けだな

0203名無しさん必死だな2021/08/15(日) 18:31:40.17ID:+FyAJMbi0
オフ版は町中のNPCがある程度勝手に歩くようにしてほしい

0204名無しさん必死だな2021/08/15(日) 20:39:25.69ID:7m2McjFI0
>>193
頭身下げれば体感速度上がるからデフォルメしたのは理にかなってるな

0205名無しさん必死だな2021/08/15(日) 23:09:52.30ID:ERKwPdIe0
【狂気】高校時代エンコーしまくってた女の現在...wwwwww.wwwwwwwwww
http://weyio.thedonohues.org/abb/COL/051991764.html

【 画像 】陽キャ「クラスの女子を水着にしてみたwwwwwwwww」

http://weyio.thedonohues.org/Tp/633147219.html

0206名無しさん必死だな2021/08/16(月) 01:08:25.80ID:x4G/jUCBd
>>8
ただ単に特別配慮するほどのタイトルじゃないだけと思うが

そもそも今の古川社長ってどれだけ株ポケを制御できるんだろうな?
元株ポケ社外取締役だが、石原よりずっと年下で主導権があるイメージじゃあないな

0207名無しさん必死だな2021/08/16(月) 03:53:35.83ID:j4H8RIMsd
ほんとにあの頭身で出すの?
キモすぎんだけど

0208名無しさん必死だな2021/08/16(月) 08:04:47.68ID:8CaBzxt0d
ストーリーだけ10にしてシステムはドラクエ8と同じで良い
ターン制が最高

0209名無しさん必死だな2021/08/16(月) 09:06:02.18ID:bR5A5qxG0
ぶつけてっていうよりも同日時間ずらして話題の相乗効果を狙ってるのでは

ポケモンファンがポケモンの情報を見るためにメディアへのアクセス増えるだろうし
そこでDQ10オフの新PVも出ていますって書かれてたら見る人も多いのかなと

あのちびキャラや雰囲気はかなりポケモンBDSPに近いものがあるし
間違ってもPSでAPEXとかやってる人らを狙ってないだろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています