ボク「象徴は?」 ドラクエ「ドラゴンです」 FF「クリスタルです」テイルズ&ゼノブレ「ありません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/23(木) 13:25:45.57ID:QAy82rwe0
ボク「だから没個性っていわれるんだよ」



なるよな

0038名無しさん必死だな2021/09/23(木) 15:08:57.18ID:IkPS4tvcr
この論調ならテイルズは精霊じゃないの

0039名無しさん必死だな2021/09/23(木) 15:11:51.82ID:kF/Cw+NE0
ライフやモノリスがあるだろ

0040名無しさん必死だな2021/09/23(木) 15:12:58.57ID:J17vBC/I0
ゼノシリーズは今や売ること考えたらマイナスでしかない
巨大ロボ要素を毎回入れ続けてるのすごいな
本当にロボットモノがやりたいんだろうな

その思いが行き着く所までいったクロスはキャラデザというかモデリングさえ違えば
もう少し客つかめただろうに

個人的には別にロボ好きでもないけど
高橋や竹田の気持ちを思うと改めて惜しいことしたなと

0041名無しさん必死だな2021/09/23(木) 15:21:52.33ID:OdDaa45O0
テイルズは魔人剣と虎牙破斬でいいと思う

0042名無しさん必死だな2021/09/23(木) 15:25:12.70ID:jGNf/7+D0
クリスタルの出てこないFFもあるけどね

0043名無しさん必死だな2021/09/23(木) 16:01:53.12ID:+Xy3QZw80
FFは9までしかやってないけど
強いて象徴的な存在を挙げるなら
使わずに取っておいて、結局最後まで使わないエリクサー

0044名無しさん必死だな2021/09/23(木) 16:23:47.85ID:8CBoD49e0
>>29
全クリまで出ないってのは有るけど
ピカチュウが全く出ない作品って無くね?

金銀ルビサファXY剣盾は普通に出るし
ダイパサンムーンはピチューが出るし
黒白だけ殿堂入り後に開放される場所で出る

0045名無しさん必死だな2021/09/23(木) 16:27:39.00ID:Jgbf38BRa
FF病の象徴だろクリスタル

0046名無しさん必死だな2021/09/23(木) 16:56:31.18ID:EwZTDE1L0
テイルズは精霊あるだろ

0047名無しさん必死だな2021/09/23(木) 16:58:35.04ID:IXEvbeE20
>>1
ドラクエの象徴はドラゴンと言える程ドラゴンメインに据えられてない気がするが…

もしかしてゼノシリーズやったこと無いのか・・・
毎回ゾハル/ゲートが出てくるだろう
ハッキリと出ないのは初代ゼノブレくらいだぞ

0048名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:13:13.85ID:YxF5SO6K0
ライフポイント「ゾハルなんて出てないゾ」

0049名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:27:50.59ID:pUf3WLy+a
テイルズオブディスティニーに関しては、メイドとメイド萌えの少年萌えだぞ

0050名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:40:22.85ID:Ap/21fXNd
ドラクエはラスボスだったり中ボスだっり裏ボスだったり創造主だったり仲間の1人だったり職業だったり主人公だったりで毎回立ち位置かわるけど
一応ドラゴンが象徴的な立ち位置ではあるだろう

0051名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:54:53.81ID:GfJNKHNwa
>>44
実は野生のポケモンで全作品皆勤賞はトサキント、アズマオウだけなんだな。
ピカニキは野生皆勤賞でない。

0052名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:59:35.38ID:VPPgyeHv0
>>50
ドラクエ2でなんかあったっけ?

0053名無しさん必死だな2021/09/23(木) 18:15:56.68ID:+Xy3QZw80
>>47
ならドラクエの象徴はスライムでいいんじゃないの

0054名無しさん必死だな2021/09/23(木) 18:17:17.94ID:fkAGj7Br0
>>34
そうでもないだろ

0055名無しさん必死だな2021/09/23(木) 18:31:28.78ID:BBwF99MA0
ゼノブレ「特別な剣です」←わかる
ゼノクロ「特別な組織の名前です」←?
ゼノブレ2「特別な人工生命体(しゃべるダッチワイフ)です」←?????

0056名無しさん必死だな2021/09/23(木) 18:32:26.07ID:EWLDngAs0
ボク「象徴は?」

切り出し方が完全に低能のそれ

0057名無しさん必死だな2021/09/23(木) 18:35:10.51ID:iaqRj7V90
ドラクエの象徴は「勇者」そのものだと思うぞ

かれこれ30年間肯定的にも批判的にも描かれつづけたが
どっちにせよどんな作品に出ても一目見れば一発でなんだかわかる
日本における代表的なストックキャラクターだ

0058名無しさん必死だな2021/09/23(木) 18:38:26.54ID:IxJsIXgM0
ポケモンの象徴はやっぱり「モンスターボール」でしょ

0059名無しさん必死だな2021/09/23(木) 18:59:45.24ID:93d3v7J3M
テイルズはなんか必死にマスコット推そうとしてたけど全く定着しなかったな
エターニアのクイッキー辺りからだっけ?

0060名無しさん必死だな2021/09/23(木) 19:48:03.76ID:mGuB0hZO0
モナド「」

0061名無しさん必死だな2021/09/23(木) 20:11:21.86ID:8CBoD49e0
>>51
ダイパサンムーンはピカチュウじゃなくてピチューだしな

0062名無しさん必死だな2021/09/23(木) 20:33:53.11ID:PNjcx4+i0
ゾハルやろな

0063名無しさん必死だな2021/09/23(木) 20:35:16.99ID:fkAGj7Br0
>>60
シリーズ通しての象徴の話だと思うわ

0064名無しさん必死だな2021/09/23(木) 20:42:43.90ID:aHOGmCf5d
テイルズ「鬱ストーリーです」

0065名無しさん必死だな2021/09/23(木) 20:48:41.31ID:TmNs2wEG0
ナンバリングの弊害だろ。もうタイトル関係ないっていう

0066!ninja2021/09/23(木) 20:54:14.61ID:Zh6paaqG0
テイルズオブはグミのイメージ

0067名無しさん必死だな2021/09/23(木) 20:55:11.10ID:CjQj0fnh0
ゼノシリーズという括りならゾハルで決まりだろ

0068名無しさん必死だな2021/09/23(木) 20:55:42.36ID:TJU/PmFId
アニメと声優推しだと思ってた<テイルズ

0069名無しさん必死だな2021/09/23(木) 21:06:23.90ID:Wkb6Ds5c0
ゼノブレイドは剣がモチーフやろ
普通にタイトルになってるし

0070名無しさん必死だな2021/09/23(木) 21:32:15.41ID:CfjproZs0
そいやデカデカと剣を映してたな

テイルズ以外出揃ったか

0071名無しさん必死だな2021/09/23(木) 21:37:03.63ID:CjQj0fnh0
>>69
ブレイドシリーズで剣がシンボルになったのってモナドの1ぐらいで
モナドの元を考えたらモナド=トリニティプロセッサでその形してるゲートがブレイドシリーズ共通で出てるシンボルマークだろ

0072名無しさん必死だな2021/09/23(木) 21:39:13.54ID:Tni428SWa
>>71
ヒカリとメツも剣のブレイドやで

0073名無しさん必死だな2021/09/23(木) 21:40:39.03ID:WUuRg5Qwa
クリスタル?
ノムリッシュの間違いだろ

0074名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:43:47.80ID:mfLtpiLBM
メツはもろモナドやん
アーツ名がモナドイーター
武器が無印ゼノと同じ形していて「喰」の文字

0075名無しさん必死だな2021/09/24(金) 01:05:27.95ID:xJ/kOHux0
>>34
SEXだろ

0076名無しさん必死だな2021/09/24(金) 01:17:00.19ID:EKRdV2ooa
>>17
アップルグミなんてスターオーシャンにもあるわ
てか、ファンタジアを作ったウルフチーム追い出して、テイルズスタジオ潰したのに未だにテイルズオブにしがみついてるの笑う

0077名無しさん必死だな2021/09/24(金) 01:19:12.21ID:EKRdV2ooa
>>38
精霊なんて烏合はその辺のインディゲームにも出るやん

0078名無しさん必死だな2021/09/24(金) 01:20:18.13ID:EKRdV2ooa
>>66
スターオーシャンにもあります

0079名無しさん必死だな2021/09/24(金) 01:21:26.97ID:vZbBEpyx0
言うほどドラゴンにスポット当たってないやろ

0080名無しさん必死だな2021/09/24(金) 01:30:04.29ID:f663bo8Q0
FFは映画ダーククリスタルから多大の影響を受けているが、
Netflixのドラマ版ダーククリスタル エイジ・オブ・レジスタンスが打ち切りになった今こそ救いの手を差し伸べてドラマを継続し、
むかう一撃で「FF16 ゲルフリンと惑星トラの秘密のクリスタル」を作るべきだろう

0081名無しさん必死だな2021/09/24(金) 01:33:26.90ID:f663bo8Q0
テイルズのグミは英語版ではゲル(gel)なんだよな。
ゲル状の何か食べて回復しているのはつれぇよなぁ。

0082名無しさん必死だな2021/09/24(金) 01:33:35.50ID:Pi4wiF/i0
ペルソナはペルソナと学園かな?

0083名無しさん必死だな2021/09/24(金) 03:10:20.83ID:hFDlqAla0
ドラクエは勇者と魔王じゃないか
勇者の概念はドラクエが作ったようなもんだし

0084名無しさん必死だな2021/09/24(金) 09:10:39.75ID:oqNgpsW60
>>78
スターオーシャングミだっけ?
最初は〇〇ベリィとかだったはず

制作アイテム使ったりするから記憶が怪しかった

0085名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:59:35.40ID:Kviur3B7d
>>52
竜王の孫

0086名無しさん必死だな2021/09/24(金) 20:05:09.97ID:ZEjMXCiFa
インディグネイションって叫ぶやつだけ知ってる

0087名無しさん必死だな2021/09/24(金) 20:10:15.17ID:2xwqC20g0
のぽん

0088名無しさん必死だな2021/09/24(金) 20:28:14.70ID:DYqF2vSSd
ゼノブレはゾハル
テイルズは妖精だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています