スマホゲーム市場 本格的に落ち込む

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:03:49.38ID:w2ZZDRuJ0
ゲーム以外のアプリが大分目立ってきた

9月 月間セールスランキング
1.ウマ娘 プリティーダービー
2.Fate/Grand Order
3.ピッコマ - 人気マンガが待てば読める漫画アプリ
4.パズル&ドラゴンズ
5.モンスターストライク
6.ドラゴンクエストウォーク
7.原神
8.プロ野球スピリッツA
9.LINEマンガ
10.ドラゴンボールZ ドッカンバトル

11.Pokémon GO
12.LINE MUSIC
13.YouTube
14.LINE
15.荒野行動
16.LINE:ディズニー ツムツム
17.Pairs(ペアーズ)-婚活・恋活マッチングアプリ
18.マフィア・シティ-極道風雲
19.ONE PIECE トレジャークルーズ
20.あんさんぶるスターズ!

21.放置少女
22.AbemaTV
23.ドラゴンクエストタクト
24.パズル&サバイバル
25.実況パワフルプロ野球
26.プロジェクトセカイ
27.U-NEXT
28.LINE ポコポコ
29.アイドルマスター シンデレラガールズ
30.ホームスケイプ

0002名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:07:13.59ID:hL2Feqj9a
ドラクエは2つ入ってるのに、1つも入らないFFさんヤバいな
どちらもオッサン向けではあるけどドラクエと違ってFFが金のないオッサンにしか人気ないのバレバレやん・・・

0003名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:09:41.29ID:+aLGRE/bd
取り敢えずスマホで出しとけって時代は終わったな
開発費も高騰してるし中々ヒットも出ない

0004名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:11:08.48ID:MLgnRVBb0
fgo強すぎやろ

0005名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:21:33.69ID:ocYd5Fp00
まだ引っ張ってるバカいて草

0006名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:21:50.77ID:vc6uF53e0
ざまあないな
CSを持ち場に成果を上げてたから「サード」だったのに
その認知と信用はソシャゲのあぶく銭争奪なんかで従来通りに進むわけない

0007名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:27:58.77ID:+aLGRE/bd
あれだけスマホで粗製濫造していたスクエニが
売れてなかったスタオー、VP、とじとも等々全部終わらせて
実験作っぽい新作を一切出さなくなったからな

0008名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:32:36.17ID:yk4FNBSc0
https://jp.gamesindustry.biz/article/2108/21082603/
実際ウマ娘が出るまでスマホ市場は右肩下がりだった
ウマ娘が衰退したらまた状況は戻るだろう

0009名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:32:44.79ID:6tA3iVKBd
何がスマホゲー覇権だよww
みっじかい命だったな
まぁフォーマット一緒のゴミソシャゲ乱発してれば当然の未来
ざまぁないわ

0010名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:34:48.74ID:S4iwM3zZ0
まてそれでも家庭用より売上あんだろ

0011名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:41:49.26ID:fkAGj7Br0
大丈夫だろ
セガが真のRPGを「スマートフォンで」出してくれるからな

0012名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:45:30.08ID:02B9HcOp0
2011年頃から2018年くらいまで7〜8年は覇権握ってたわけだし十分持った方だと思うよ
永遠に輝く太陽などないのだ
後のことは次世代ゲーム機に任せて逝ってよし

0013名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:46:29.52ID:fkAGj7Br0
>>12
まあさっさと滅びるべきだわな

0014名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:49:23.25ID:t2unhY6La
単純にコロナで家にいる時間が多くなって他のことに使う時間が増えたからソシャゲやる時間減ったんでしょ
電車とかで気軽にやれるのが強みだったんだしね
あとコロナで経営悪化とか何時仕事なくなるか不安とかでソシャゲに課金ばかりしていられなくなった
コロナが収束すりゃまた勢い取り戻す可能性はある

0015名無しさん必死だな2021/09/23(木) 17:50:33.79ID:fkAGj7Br0
>>14
無意味なことに気づいちまったからなぁ
もう無理だろ

0016名無しさん必死だな2021/09/23(木) 18:03:34.49ID:9wiW3g1C0
>>14
>>8の記事(最後の3段落だけ)にあるように、スマホゲー市場はコロナ禍より前から下り坂なのです。
コロナ禍でCSゲーは巣ごもり需要の恩恵を受けたけれど、日本のスマホゲーは(おそらくあなたがおっしゃるとおりの事情で)それがなかったのです。

0017名無しさん必死だな2021/09/23(木) 19:02:07.99ID:93d3v7J3M
チョンアプリ買ってる奴は恥を知れよ

0018名無しさん必死だな2021/09/23(木) 19:03:27.80ID:93d3v7J3M
>>2
前は幻影がギリギリ入れてたがテーブルガチャで荒れまくった

0019名無しさん必死だな2021/09/23(木) 19:04:11.60ID:x/lsoSEq0
>>8
特定の企業の業績だけ出して市場が右肩下がりはバカすぎるだろ
ファミ通のデータで去年も拡大してる
ゲーム飽きた層がマンガアプリに流れてる

0020名無しさん必死だな2021/09/23(木) 19:06:28.29ID:LdI2VS3g0
世界的に見るとアプリのが強いのが普通

0021名無しさん必死だな2021/09/23(木) 19:30:22.23ID:YYBQVTpf0
至ったのか知りたい

0022名無しさん必死だな2021/09/23(木) 19:53:13.19ID:xA1ly/mN0
マンガがポツポツあるのは娯楽に内容を求めてきた兆しなのかな?

0023名無しさん必死だな2021/09/24(金) 01:23:55.60ID:oPQw0rcG0
終わるんだろうな

0024名無しさん必死だな2021/09/24(金) 04:23:48.00ID:9LY4/khm0
ユナイト忘れてるだろお前等

0025名無しさん必死だな2021/09/24(金) 06:48:14.57ID:VTi9U1VeH
ギリ健の重課金者でなんとか回す
みたいなモデルのとこはジリ貧やろうね
そんな奴は人数限られてる訳で、取り合うにも大手に永住されると厳しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています