Switch「二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition」初週6673本

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:02:07.90ID:9S4l3ob4r
10位(初登場) Switch 二ノ国II レヴァナントキングダム All In One Edition
6673本(累計6673本)/レベルファイブ/2021年9月16日

https://www.famitsu.com/news/202109/23234716.html

0004名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:05:57.14ID:RMUgPfXL0
評判悪いわりには

0005名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:06:08.66ID:TxvQt/ok0
PS4で売れないのがSwitchで売れる道理はない

0006名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:11:29.92ID:qoT7Iz9A0
十二国記リメイクしたほうがマシなんじゃないすかね

0007名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:24:14.18ID:wYE35mS60
PSで爆死したゴミを周回遅れでSwitchにも出して爆死するムーブそろそろやめろ

0008名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:25:51.78ID:lFZCNMJB0
またセールやるんやろ

0009名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:27:36.40ID:ZM+zGI+o0
スマホゲーの宣伝ってだけでswitchユーザーのことなんか何も考えていない
遅すぎて移植を待ってた少数の奴らも今更としか思わないだろ

0010名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:27:42.92ID:d52lk+75a
PS4版ってどれくらいだったけ

0011名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:29:56.58ID:qoT7Iz9A0
パヤヲのフォロワーみたいなのが昔結構あった気がするがアニメも死滅したな

0012名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:45:33.46ID:xjd72Rlo0
ヤバイな
レベル5=日本一ソフトウェア
くらいのブランド力に堕ちちゃってる

0013名無しさん必死だな2021/09/23(木) 22:47:20.16ID:zW1a3xaF0
あのソフトが少ない時期にswitch独占で出せてたらね

0014名無しさん必死だな2021/09/23(木) 23:08:40.37ID:mjQ7GFpq0
switchのローンチで1を出して2をPS4と同発ならもっと売れてた

0015名無しさん必死だな2021/09/23(木) 23:25:22.54ID:0Y24hKyX0
>>14
1だしてたらネガキャンにしかならんわ
酷すぎて1000円セールで買ったことすら後悔した

0016名無しさん必死だな2021/09/23(木) 23:50:30.42ID:p6UqVwoC0
1は元がPS3なんだからいいとして
2がSwitchでまともに動くのかね

0017名無しさん必死だな2021/09/24(金) 00:01:32.47ID:nWsblrM10
出せ出せ言っていざ出たら
だが買わぬ!

まあ俺は買ったけどねPS4版
中古だけどw

0018名無しさん必死だな2021/09/24(金) 00:09:51.41ID:gZumT4qC0
思ったより売れたな

0019名無しさん必死だな2021/09/24(金) 00:13:04.64ID:mwQnR6D40
はじめからスイッチに出してたらもっと売れてたろうに

0020名無しさん必死だな2021/09/24(金) 00:18:36.90ID:KMc2KCLZ0
>>17
言うほど望まれてたか?
ペルソナ欲しいってのならわかるが・・・

二ノ国に関してはL5失速の原因として笑いものにしてただけな気がする

0021名無しさん必死だな2021/09/24(金) 00:58:22.97ID:Mb0a44jSp
レベル5のゲームを発売日当日に買うという愚行は二度としない

0022名無しさん必死だな2021/09/24(金) 00:59:10.14ID:hCeGe5ef0
おもうれ

0023名無しさん必死だな2021/09/24(金) 01:26:06.56ID:bcbcyceH0
L5のブランド力は完全に地に墜ちてるな
このままならCS撤退もあるんじゃないかね
ここまで信用失うともう何やっても売れそうに無い

0024名無しさん必死だな2021/09/24(金) 01:27:17.75ID:Fk3Cq7cqM
こんなどうしようもないクソゲーはSwitchに出すのに
13機兵とかSwitchに最適なゲームを移植しないって本当にオンギーでやってるんだな…

0025名無しさん必死だな2021/09/24(金) 02:09:44.41ID:WciG9B2da
>>24
それアトラスタイトルだからレベルファイブ関係ないw

0026名無しさん必死だな2021/09/24(金) 02:27:54.04ID:HCef1DVw0
レベル5は日野のワンマン経営に乗って急成長したが、今はそのワンマン経営が仇となって衰退し続けている

0027名無しさん必死だな2021/09/24(金) 02:31:22.94ID:REjPQorH0
二ノ国じゃなくて妖怪ウォッチ新作をSwitchに出した方が良いと思うよ、まだ子供達の間で妖怪ウォッチ知名度あるんじゃ無い、ちょっと前アニメやってなかった?

0028名無しさん必死だな2021/09/24(金) 02:34:09.87ID:17DyxFe10
日野国滅亡

0029名無しさん必死だな2021/09/24(金) 02:36:01.62ID:DRAl2jfT0
>>10
10万本いかずに消えた
switchの移植版スナックワールドにも負けてたと思う
そして映画も爆死

0030名無しさん必死だな2021/09/24(金) 02:51:42.07ID:u+CE7zPw0
新規タイトルが難しいのは分かるが
妖怪の軸がブレ過ぎたのはいただけない
ポケモン方式で本編を出しつつ、新しい試みは外伝ですればもう少しは延命できたはず

0031名無しさん必死だな2021/09/24(金) 04:17:56.94ID:p/q+jYOx0
最盛期の妖怪ウォッチ2は色違い合わせて600万本売れたのにそれからわずか5年後の最新作のナンバリングは50万本にも届かない落ちぶれっぷり
こんな短期間でここまで落ちぶれたシリーズってそうそうないで

0032名無しさん必死だな2021/09/24(金) 04:26:32.46ID:gZumT4qC0
この分だとメガトン級ムサシも大爆死だろうな

0033名無しさん必死だな2021/09/24(金) 04:42:47.20ID:YqGIvdu00
これやるんならbaldoをやれよと

0034名無しさん必死だな2021/09/24(金) 04:53:44.08ID:vZbBEpyx0
メガトン級ムサシは、ロボのデザインがドッシリとしてるのが良い
最近は華奢なフォルムのロボが多かったから好感が湧く

でもPV映像では、重厚なロボがまるで無双シリーズのように
軽快にバーニア移動してガッカリだったな
剣を振るってるのも違うでしょ

重装ロボは敵を攻撃を受けながら進む、その不沈艦っぷりが格好良いんだし
その硬さと重さを活かして殴って戦うのが普通でしょ
ビーム撃ってどうするんだよ

0035名無しさん必死だな2021/09/24(金) 05:08:46.92ID:fiYAkONH0
何度もレベル5は500円セールしまくってたからその印象もあると思う

0036名無しさん必死だな2021/09/24(金) 05:26:10.89ID:5Pody1Hza
>>29
あのスナワより売れなかったん?マジ?

0037名無しさん必死だな2021/09/24(金) 05:27:10.87ID:5Pody1Hza
>>20
ソニーアンチがPS4のせいだって言うてたくらいやな

0038名無しさん必死だな2021/09/24(金) 05:29:44.37ID:5Pody1Hza
>>31
ドラクエより売れてた物がテイルスより売れなくなったのか
極端すぎひん?

0039名無しさん必死だな2021/09/24(金) 05:41:28.61ID:CC+XzBs0p
Switchってただでさえ発売してるソフトが多いんだから。評判悪かったのが売れるはずがない

0040名無しさん必死だな2021/09/24(金) 05:42:35.27ID:Kviur3B7d
>>17
どこで出せて言われてたよww

0041名無しさん必死だな2021/09/24(金) 05:51:54.57ID:snt6RmPa0
二ノ国はPSよりもライト層が多いswitchの方が顧客層的にも遥かに売れるって言ってたじゃん
なんで?

0042名無しさん必死だな2021/09/24(金) 05:57:40.17ID:5RJl7RRa0
もう評判最悪と知れ渡ってる物を敢えて買う層の方が少ないわw

0043名無しさん必死だな2021/09/24(金) 05:57:58.28ID:doXPHVLra
スイッチに出せば売れるという任豚の詐欺トークがバレ始めてるな
数多の死体の上に元から売れるソフトが立ってるだけでスポットライトは死体には当たらんのや

0044名無しさん必死だな2021/09/24(金) 06:18:02.32ID:HCef1DVw0
元は売れてたタイトルが死体になったPS市場

0045名無しさん必死だな2021/09/24(金) 06:19:40.41ID:qxsFy8YuM
>>43
正直レベル5が落ちぶれただけのような…
もっと中小のメーカーの移植タイトルでも1万位は売れてると思うが…

0046名無しさん必死だな2021/09/24(金) 06:21:31.19ID:0M5bzA3q0
>>41
映画のストーリーが子供向きじゃなかったからだろう

0047名無しさん必死だな2021/09/24(金) 06:23:08.64ID:nJ6pXGg30
クソゲーバレしてるようなもんを移植しても売れないってだけなんだよな

0048名無しさん必死だな2021/09/24(金) 06:23:08.64ID:nJ6pXGg30
クソゲーバレしてるようなもんを移植しても売れないってだけなんだよな

0049名無しさん必死だな2021/09/24(金) 07:54:09.24ID:TJb5Ta3TM
求めてたのファンタジーライフなんすよ

0050名無しさん必死だな2021/09/24(金) 08:10:25.51ID:bcbcyceH0
>>38
それだけ確固とした地力が無かったという事さね
所詮妖怪はただの一過性ブームでしか無かった
後年間違いなくそう言われるのは確定してる

0051名無しさん必死だな2021/09/24(金) 08:17:36.63ID:tgSfOA7g0
>>41
駄作バレしてる3年前のソフトの移植を誰が買うんだよ

0052名無しさん必死だな2021/09/24(金) 08:43:47.09ID:kfeVRotja
>>45
ソニー信者とソニーアンチに正論は通じないよ

0053名無しさん必死だな2021/09/24(金) 08:44:15.64ID:kfeVRotja
>>51
3年前に出しても売れなかったと思う

0054名無しさん必死だな2021/09/24(金) 08:45:43.96ID:MDzPyw3lr
PSユーザーが低評価しすぎたんでは

あと1が1000円セールされたがクソゲー過ぎたか
1000円で買う価値すらなかったもんな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています