アクトレイザー Switch PS4 Steamマルチwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/24(金) 07:49:07.68ID:2T3yVIKCd
アクトレイザー・ルネサンスPV
tps://www.youtube.com/watch?v=JyHrxsDsofQ

Switch/PS4/Steam/iOS/Android

0466名無しさん必死だな2021/09/29(水) 18:30:51.99ID:HlRRO8W/dNIKU
Actraiser Renaissance hits great sales now on the online stores and takes center stage. Thank you so much. I hope it keeps going and leads to the sequels and other Quintet masterpieces getting revived. They definitely deserve it.

0467名無しさん必死だな2021/09/29(水) 18:31:39.47ID:2kU11gU/MNIKU
>>465
PS4版ができる

0468名無しさん必死だな2021/09/29(水) 18:35:09.70ID:TIxBV/nZrNIKU
>>464
え、そんな速かったっけ?
なら買うか

0469名無しさん必死だな2021/09/29(水) 19:26:04.24ID:mp4Zoy9k0NIKU
隠しボスって結局最後まで何者なのか語られなかったけどDLCか続編の伏線なんだろうか

0470名無しさん必死だな2021/09/29(水) 21:11:51.97ID:ObIQx6mu0NIKU
今回追加ボスに限らずあとはプレイヤーの想像にお任せします的なストーリー多くない?

0471名無しさん必死だな2021/09/29(水) 22:31:26.24ID:WcMFXraUdNIKU
>>463
面白いけど
タワーディフェンスは蛇足だったかなぁ

0472名無しさん必死だな2021/09/29(水) 23:25:22.76ID:6/ZdQI060NIKU
火山なんですが雨降らせてもクリアできません
どうしたらいいですか

0473名無しさん必死だな2021/09/30(木) 07:52:04.43ID:APyjKTXbd
>>472
Lv3のでふらせてみたら?

0474名無しさん必死だな2021/09/30(木) 10:31:26.89ID:syF9UHnk0
フィルモア以外全地域に稲作伝わってるのにフィルモアだけ伝わってなくてステータスの技術の所も鍵のままになってる
砦も家とか全部壊したけどダメだわ

0475名無しさん必死だな2021/09/30(木) 10:36:51.22ID:7INjiqTqd
タワーディフェンスいらんだろこれ
シムシティ好きなプレイヤーにタワーディフェンス要素をぶっ込んでくるぐらいの乱暴要素だわ
タワーディフェンスを3回も4回もやらせるなよ
あと魔物の巣のアクションパートマジでいらん

0476名無しさん必死だな2021/09/30(木) 10:40:56.80ID:syF9UHnk0
すまん、自己解決した。
ブラッドプールとフィルモアの道開通させなければならなかったんだな
1エリア完結型と思ってたよ

0477名無しさん必死だな2021/09/30(木) 11:12:46.13ID:z7qhGKXgr
そこまで新規要素嫌いなら原作やってなさいな

0478名無しさん必死だな2021/09/30(木) 13:00:21.69ID:/do/IEY3p
難易度上げた発現器のがキツいわ
後半の弾幕はラスボスよりツラい

0479名無しさん必死だな2021/09/30(木) 13:10:57.30ID:5xP53K/00
場合によっちゃ神殿以外も守らなきゃないってのに配置がランダムってのが
無駄に難度上げてるときがあるね

街全部ぶっ壊して運任せ復興にあわせて砦配置しなおしたら
結構ラクにクリアできた けどどんどん億劫になってる

0480名無しさん必死だな2021/09/30(木) 19:16:19.20ID:1Fhp8znY0
>>473
人口が増えたら進みました。お騒がせしました

0481名無しさん必死だな2021/09/30(木) 21:07:20.19ID:uO0UQgQ+0
門砦作るだけ無駄だな弓砦と魔法砦を混ぜて密集させたほうが楽

0482名無しさん必死だな2021/09/30(木) 22:59:09.15ID:XKzgjNZm0
このタワーディフェンスとかいうの邪魔だな。
1つ1つのマップ大きくしてもらったり、新しい地域増やすだけでよかった。
やりたいのは開発なんだ

0483名無しさん必死だな2021/09/30(木) 23:14:42.32ID:/X1Lo40H0
新大陸2回目タワデむずいんだが

0484名無しさん必死だな2021/10/01(金) 01:26:34.23ID:w5dvJYT80
最後、対話に応じなければ倒すしかとか言ってたが、対話しかけすらせずに一方的に乗り込んで虐殺の上正体明らかにならないっていう。誰だよお前

0485名無しさん必死だな2021/10/01(金) 07:07:32.19ID:8v3OvWTPd
>>483
そんなんでヒーヒー言ってたらマラーナで発狂するぞ

0486名無しさん必死だな2021/10/01(金) 07:09:49.12ID:8v3OvWTPd
ごめん、新大陸か

0487名無しさん必死だな2021/10/01(金) 08:00:55.58ID:N6/bO7Med
>>485
無事マラーナで発狂してる
畑ぐらい壊されたってええやろ😡😡😡

0488名無しさん必死だな2021/10/01(金) 14:16:26.15ID:sNc8kz+80
たまに アッ壊さなきゃ良かった って背景オブジェあるね
マラーナだったかのラフレシアみたいなデッカイ花とか

0489名無しさん必死だな2021/10/01(金) 20:45:00.11ID:uG+KDu7a0
最初のボスを倒してフィルモアってとこに降りたってるんだけど
天使が町の上空にいて村人を北西へ導けとあるんだけど
△ボタン押しても何にもならないんだけどどうやんのこれ?

0490名無しさん必死だな2021/10/01(金) 20:47:50.05ID:zVUA5FsV0
神殿の上でボタン押して道を作っていく

0491名無しさん必死だな2021/10/01(金) 21:09:48.74ID:N6/bO7Med
>>488
落雷で魔法、アイテム入手が染み付いているので、雷落としまくった事を後悔してる

0492名無しさん必死だな2021/10/01(金) 21:18:13.54ID:uG+KDu7a0
>>490
何にもおこらない

0493名無しさん必死だな2021/10/01(金) 22:08:50.26ID:zVUA5FsV0
木を雷で破壊してない可能性

0494名無しさん必死だな2021/10/01(金) 23:37:38.56ID:tuy5UB1dd
マラーナで左上の巣まで道を広げたけど
122人から増えないうえに巣穴を塞げない
どうなってるのこれー

0495名無しさん必死だな2021/10/02(土) 06:58:06.28ID:FmpbxPO50
120人ってことは田畑がレベル1×3か
ぶっ壊して全てレベル2にするといい
ちなみに田畑は最大住人数に関わりマラーナの最大田畑数は3

0496名無しさん必死だな2021/10/02(土) 08:50:58.46ID:iT+H6AEc0
PCで箱コン使ってるのに決定がBなのはなんなんだ

0497名無しさん必死だな2021/10/02(土) 08:55:38.88ID:feQZswG7d
カサンドラの地上絵に乗っかってる岩はなんの意味があるんだろう
壊せるけど意味ないよね?

0498名無しさん必死だな2021/10/02(土) 09:17:52.62ID:NcXDk2M+0
祝脱任w

0499名無しさん必死だな2021/10/02(土) 09:37:15.13ID:OYIJLfHv0
この文化レベルで飢饉とかになったら共食いしてそうとか考えたらステキよね

0500名無しさん必死だな2021/10/02(土) 10:33:27.03ID:GcwJ2SUl0
地域ストーリークリア後のサブクエ
指定モンスターを10体討伐はどこで倒せばカウントされるんだ?ACT1で倒してもカウントされない

0501名無しさん必死だな2021/10/02(土) 11:35:07.16ID:RCWE/bPV0
>>2,3
互換が有ることも知らないカスかよ。

0502名無しさん必死だな2021/10/02(土) 11:38:39.31ID:WF+jNj1x0
討伐系のサブクエは受注時の画像でどのモンスターか示されるし
地域マップの左下の状況表示に討伐数出るよ
タッチして開くようになってるから常に見てるといい
大体どれも該当ステージ2回クリアで達成
フィルモアだけ中ボスから無限湧きするザコが対象だから一回で済む

0503名無しさん必死だな2021/10/02(土) 12:31:00.41ID:4NMymuA6r
>>496
キーコンあるじゃん

0504名無しさん必死だな2021/10/02(土) 17:50:33.37ID:jNIZsZvfd
>>503
わざわざ手間をかけさせる仕様に問題があるって指摘ではないの?

0505名無しさん必死だな2021/10/02(土) 18:01:22.67ID:vxZGQJe20
>>504
それを言ったらそもそも決定とキャンセルがオリジナルと逆になってるぞ

0506名無しさん必死だな2021/10/02(土) 18:18:38.21ID:tuSnVzsm0
>>502
そこがタッチして開くことに終盤で気がついた。
何してもクリアできないクエストがあって諦めて次のステージ行ったりもういよいよどうやってもクリアできなくて積んだと思いかけたときそこが開くことに気がついてクリア条件が人口と言うことがやっとわかった
ずっとswichでテレビでやってたけど開く方法がわからなかった。

0507名無しさん必死だな2021/10/02(土) 18:20:47.70ID:vxZGQJe20
>>506
コントローラーの場合はマイナスで開く

0508名無しさん必死だな2021/10/02(土) 20:02:54.94ID:WF+jNj1x0
ヒントが無くて分かり難いのは薬草入手の為の考古学詳しい人探せだな
全然関係ない4ステージ目のマップにいるから
あと連続で変わり者の資材要求クエスト済んでないと進まない
カサンドラのピラミッドに地震起こしてもキャラ経験値アイテムがちょこっと出るだけ
マラーナのドラクエマーク島は元ゲーと違い何も起こらない

0509名無しさん必死だな2021/10/02(土) 23:55:38.54ID:vxZGQJe20
>>508
マラーナの鳥の形の島は古い石版でイベント起きるのは変わってないぞ
取得アイテムがオーラの魔法から薬草に変わってるけど

0510名無しさん必死だな2021/10/02(土) 23:56:23.98ID:siR6w20F0
祝脱任w

0511名無しさん必死だな2021/10/03(日) 00:27:58.24ID:aMbLGMmid
古い石版持ってるけど使えないんだけど
なにかイベント起こさないとダメ?

0512名無しさん必死だな2021/10/03(日) 05:55:09.96ID:ZctndI6Q0
>>511
使うのがアイトスになっとる

0513名無しさん必死だな2021/10/03(日) 11:44:55.25ID:r5zUKEgK0
Steam版なんやけど、マラーナのAct1のボスにオーラ連打してたら主人公消えちゃったわ

0514名無しさん必死だな2021/10/03(日) 11:45:23.95ID:/PQgZaLV0
元ゲ−だと鳥島に雷落としたんだけどそれ無くなってるやん

0515名無しさん必死だな2021/10/03(日) 11:56:32.43ID:wMt/oqZ10
ゲーム中最強のマラーナ1のボスが萌えキャラかつクソ雑魚になったのはなんかなあ

0516名無しさん必死だな2021/10/03(日) 12:05:01.46ID:kAmSi29i0
>>493
ありがとう
自己解決した
ボタン設定変えてみたらできた。
うちのコントローラーの△ボタンがこのゲームだとなぜか反応しない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています