ファミ通「カービィシリーズ初の3Dアクションゲーム」←えっ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/24(金) 09:35:15.02ID:FeJ9CUC20
新作『星のカービィ ディスカバリー』がSwitchで2022年春に発売決定。シリーズ初の3Dアクションゲームに【#NintendoDirect】

#NintendoDirectJP #ニンダイ
https://twitter.com/famitsu/status/1441166009180700674?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0038名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:05:35.99ID:AadyDC8fa
>>37
まずバトルデラックスで3D空間においてコピー能力つかうならどう戦えるかのテストをしていた
その最中「敵を倒せるスリープ」というとんでもない副産物が爆誕したけど

0039名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:07:01.51ID:S+DNOf9Vd
めちゃくちゃ可愛かったけどなんか敵吸い込むシーンがシュールだった
操作感気になるな
あと意外と狭かったら悲しい

0040名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:10:58.29ID:IdfZvepyd
>>39
3DS、wiiuのマリオみたいなスケール感じゃなないかなぁ

0041名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:24:20.27ID:wtQTKMh90
任豚は吸い込み大作戦エアプだからな

0042名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:28:07.80ID:pnmoixJz0
今までに3Dあったの?

0043名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:29:54.39ID:0M5bzA3q0
いや〜3Dアクションだろ昔から エアプでもファミ痛の勘違いぐらいわかるわ〜 来月訂正記事書け

0044名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:30:42.96ID:k73/f1WQp
本編としては初だな
すいこみ大作戦とか外伝やし

0045名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:32:21.68ID:NZfN/HI30
https://i.imgur.com/1fPEeVA.jpg
本編シリーズ初って書いてるぞ

0046名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:32:43.65ID:BpF0zveUd
今までのは本編じゃなかったで押し通すつもりらしいな

https://twitter.com/Kirby_JP/status/1441171248260665344
『星のカービィ ディスカバリー』はなんと!本編シリーズ初の3Dアクションゲーム!
カービィさんが奥行きのあるステージを駆け巡り、ゴールを目指します!

おなじみコピー能力も3Dならではのアクションに…!?要チェック!
#星のカービィディスカバリー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0047名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:34:30.86ID:a71GZEwhr
カービィやるのは、64以来だからこれは買うぞ

0048名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:34:31.56ID:CJK0yufoa
ユーザーはエアライドのシティトライアルで目が肥えてるから
一本道だとガッカリすらしそうな懸念

0049名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:35:49.91ID:ttRBLwWtd
ポリゴン表現を3Dと呼ぶ場合と、一人称や三人称視点を3Dゲームと呼ぶ場合がある
今回は後者

と、いうのをパッと理解出来ないのはあかんやろ

0050名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:36:09.88ID:Zg3zB9NL0
ラチェクラの10倍売れちゃうな。

0051名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:43:46.44ID:puSceCz7d
ロックオン機能の有無が気になるな
無いと星弾当てるの難しそう

0052名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:47:52.20ID:sah96jqnp
すいこみ大作戦は初代リメイクといっても良い出来だったから外伝だからってエアプはもったいないぞ

0053名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:52:57.23ID:OeuSOHUo0

0054名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:58:14.20ID:/jerVnTM0
いわゆる「王道カービィ」では初って意味でしょ

コピー能力も使えて3D空間を動けるから、いちばん近いのはバトデラな気もする

0055名無しさん必死だな2021/09/24(金) 10:58:16.62ID:urBw2StXd
オープンワールドなら最高だけどまあないよね
でも買うし楽しみ

0056名無しさん必死だな2021/09/24(金) 11:19:22.49ID:FJVTZ+h30
これカメラ固定だろうな

0057名無しさん必死だな2021/09/24(金) 11:32:00.01ID:n70KfBP80
マリオ3Dワールドのようなコース型でしょ

0058名無しさん必死だな2021/09/24(金) 11:45:16.24ID:I9MqLesH0
>>7
鉄拳と同じでポリゴンなだけの2Dだよ

0059名無しさん必死だな2021/09/24(金) 11:51:12.10ID:MDzPyw3lr
>>18
スーパーマリオ オデッセイ 2017年10月27日(金)発売

時が経つのは早いな

0060名無しさん必死だな2021/09/24(金) 11:52:50.69ID:FeJ9CUC20
>>59
フューリーワールド出たやんけ

0061名無しさん必死だな2021/09/24(金) 12:00:38.33ID:MDzPyw3lr
>>60
わかってて言ってんだろ
移植についてるおまけモード

0062名無しさん必死だな2021/09/24(金) 12:24:37.83ID:02EU8h/ap
3dアクション言うから自由視点かと思ったけどスクロールだったわ

0063名無しさん必死だな2021/09/24(金) 12:28:55.75ID:Ojx6sgX4d
カメラグリグリ動かせるのが3Dアクションちゃうんか

0064名無しさん必死だな2021/09/24(金) 12:34:32.09ID:Azg1mHDU0
任豚さん「カービィのすいこみ大作戦」を無かった事にしてしまう…


すってはいて敵を倒す3Dアクション!
自由自在に動き回れる3D空間のステージを舞台に、カービィを操作して次々と現れる敵をすいこみ、「星型弾」で倒していくスクロール型の3Dアクションゲームです。
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000042835
😅😅

0065名無しさん必死だな2021/09/24(金) 12:41:46.78ID:k73/f1WQp
>>64
すいこみ大作戦を本編扱いは内容的に無理があるからな

0066名無しさん必死だな2021/09/24(金) 12:43:28.50ID:l7x1HSpfd
3Dの定義云々はともかく、おすそ分けプレイの有無をはっきりさせてないのはよくないな

0067名無しさん必死だな2021/09/24(金) 12:43:53.76ID:Luy7ndDt0
赤い帽子のオッサンが主人公
ピンクノ毛玉が主人公wwwwwwww

かっこいセフィロスが主役のプレステがやっぱ最高なんだよなぁ・・・

0068名無しさん必死だな2021/09/24(金) 12:51:27.12ID:GvSp+U05r
吸い込み大作戦は見下ろし目線の2Dだしなんかあったっけ?

0069名無しさん必死だな2021/09/24(金) 12:51:43.68ID:uIuJATnvp
オープンエアーみたいに新しい言葉作れ

0070名無しさん必死だな2021/09/24(金) 12:52:41.27ID:uIuJATnvp
なんだかんだで自由度は低めに作られそう

0071名無しさん必死だな2021/09/24(金) 13:15:39.91ID:Sas4xjfOd
社長が訊く、でカービィを3dアクションに落とし込むのは
難しいって書いてた記憶があるな
奥向きに吸い込みアクションするのが
距離感掴み辛いんだったっけ

0072名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:38:07.35ID:vgaqxhut0
カービィもポケモンみたいな本編・外伝の括りあったんだな
星のカービィ/カービィとポケットモンスター/ポケモンとかいう

0073名無しさん必死だな2021/09/24(金) 16:56:45.36ID:MDzPyw3lr
そういやSIEには赤い玉がいるじゃん?
デスループより売れるんちゃうw

0074名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:32:40.35ID:LYVtv/ZHd
64はやろうとして出来なかったんだよな
でGCのは開発中止になった

0075名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:41:11.17ID:kK9k17Nw0
ボリュームが少なすぎるような気がする

0076名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:44:36.94ID:tIUgY1f6p
>>71
吸い込みも難しいだろうし、吐き出して当てるのも難しそうだし、
バーニングで思った向きに突進も難しそうだし、UFOの挙動も難しそうだな

0077名無しさん必死だな2021/09/25(土) 01:49:03.83ID:4I/Ooa9f0
>>12
横スクの時点で3Dじゃねーよ

本来、2Dとか3Dっていうのはゲーム空間の事であってグラフィックの事じゃないからな

これだからグラ厨は……

0078名無しさん必死だな2021/09/25(土) 01:49:50.10ID:4I/Ooa9f0
>>10
何当たり前な事言ってんだ??????
カービィは64の時からそうだっただろ!

0079名無しさん必死だな2021/09/25(土) 03:02:02.96ID:WmB9QjZbK
>>26
あいつらは星のカービィとは別人の可能性あるな
メタナイトも黒カービィだし

0080名無しさん必死だな2021/09/25(土) 04:17:22.69ID:4I/Ooa9f0
>>79
パラレルって事?

0081名無しさん必死だな2021/09/25(土) 05:17:32.50ID:nUdt9N8er
64は逆に3Dアクションだらけになっちまってたから結果的にはよかったな
実際には2D需要は依然としてあった

0082名無しさん必死だな2021/09/25(土) 06:53:57.93ID:ZEmIPvD20
カービィはマリオ以上に初心者向けだから3Dアクションは避けてた感じあったな

0083名無しさん必死だな2021/09/25(土) 07:01:56.67ID:E5j+V79N0
マリオオデッセイ系かなと思うが
オープンワールドっていうよりかは王道的な3Dアクションにまとめてきそうな気はする
動画で出てたステージが廃墟、海、砂漠、降雪地域、ドンクシティみたいな高層ビルっていうのは
統一性ないし、ステージ制アクションって方針は崩さないんじゃないか

0084名無しさん必死だな2021/09/25(土) 07:12:41.33ID:Y6VY9Noia
餅屋は何をされてる雑誌なの?

0085名無しさん必死だな2021/09/25(土) 07:53:38.43ID:v5HMmlBv0
すいこみ大作戦はさすがに知っとけよゴミ通

0086名無しさん必死だな2021/09/25(土) 11:52:31.83ID:woK12Xecp
従来のは見た目も作りも3Dだけどゲームシステムは2Dってのが多かったな。

0087名無しさん必死だな2021/09/25(土) 19:06:48.68ID:S+veZUgrd
>>84
餅の絵を売ってるんだが?

0088名無しさん必死だな2021/09/25(土) 19:13:55.28ID:g2JJNhrO0
箱庭は初じゃないの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています