ルーンファクトリー5が安易な同棲愛要素をいれて炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:07:37.10ID:yZ1vOBY4d

0002名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:08:42.88ID:ntmxIu7Q0
キチガイ1人、ようやく見つけたんだね。

0003名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:09:49.17ID:pnmoixJz0
終わりの始まりか

0004名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:11:12.60ID:reYCCBNNd
>>2
1人じゃないぞ
純粋なファンがタグ付けまでして怒ってる
https://i.imgur.com/VXTujga.jpg

0005名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:14:10.55ID:reYCCBNNd
まじで皆怒ってる…ラスアスとかみたいにちゃんとLGBTに向き合ってないのに適当にいれようとしたからやね終わりだ
https://i.imgur.com/Rqkw1qG.jpg

0006名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:15:01.62ID:pnmoixJz0
LGBTに向き合ってたとしてもゲームという仮想の世界にそういう要素入れた時点で終わりだろ

0007名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:18:23.51ID:GanKlqeg0
同姓婚なんて主人公の容姿変えれる程度で良かったやん
なんでわざわざ追加しちゃうのか
反対派からは叩かれるし同姓婚希望する層って声でかい上にめんどくさいの多いから適当に追加するとそっちの層からも叩かれるぞ
牧場で学ばなかったのかよ

0008名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:20:25.49ID:kFbgbVvO0
同性婚要素の良し悪しよりもあれだけバグが多くて会話パターン少なめだったのにそこまで手広げたら嫌な予感しかしないぞ。
それにクリア後はキャラの見た目変えられるからわざわざ実装する必要無いんじゃないかとすら思うんだよなぁ・・・。

0009名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:23:21.85ID:4RDTTW5S0
>>1
マジで何を主張してるんだかわからん

0010名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:31:50.42ID:pZcJpoS1M
性別違いで2周するの面倒だったからだいぶ楽になるな

0011名無しさん必死だな2021/09/24(金) 14:56:59.30ID:6GJmmCAn0
同性婚って自キャラ♀で始めたキモオタがNPC♀と恋愛させろ!って騒いでるだけだと知ってるw

0012名無しさん必死だな2021/09/24(金) 15:08:56.46ID:wkiZJM+r0
牧場物語からして同性婚あったのに炎上したか?

0013名無しさん必死だな2021/09/24(金) 15:09:20.29ID:B4A8FP+N0
>>11
百合厨ばっかやもんな

0014名無しさん必死だな2021/09/24(金) 15:30:33.34ID:/5Za7p0Td
平たく言うと「飛影はそんなこと言わない」問題ではある
ただし設定を変えたのは制作者側なのか問題って所かと

はじめから全員がバイな設定ならその人は怒ってないだろうな

0015名無しさん必死だな2021/09/24(金) 15:32:10.03ID:TfjapjS4a
>>12
あれは最初から可能だったから今回とは違う

0016名無しさん必死だな2021/09/24(金) 15:35:50.96ID:yQXRny830
だって普通に話していた同性が突然パジャマパーティとかお風呂入ったり一緒に冒険したりしてたら急にプレイヤーに発情したら恐怖でしかないでしょ
ドラえもんの道具かよ

0017名無しさん必死だな2021/09/24(金) 16:02:44.06ID:Mc94TvIWd
バイセクシャルを都合よく利用してるの気持ち悪いな
バイは好みの範囲が広いだけで誰でも発情する訳じゃないのに

0018名無しさん必死だな2021/09/24(金) 16:03:39.54ID:1DEssQZ10
銭湯がアッー!ハッテン場に!

0019名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:11:53.89ID:4RDTTW5S0
>>17
なんでそんなこと知ってんの?

0020名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:17:52.03ID:Mc94TvIWd
>>19
自分がそうだから
バイセクシャル対して誰でもイケる淫乱だと思ってる奴が多すぎるこっちにも好みがあるわ誰でもいいわけじゃない

0021名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:29:06.78ID:q0zApvCta
>>17
これよく見るけどそれいうたら美少女キャラが全員主人公に惚れるのもおかしいだろ
論点はそこじゃなくて単純にこのゲームで同性愛要素が求められてないだけだろ

0022名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:33:16.45ID:pZcJpoS1M
よくわかんねーよなー
現実ではやらん事でもゲーム内で犯罪できるのは自由度で、同性結婚は批判とか
どっちがゲームと現実ごっちゃにしてるんだか

0023名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:36:16.08ID:Mc94TvIWd
>>22
マジョリティがlgbtを金儲けに利用するな現実の同性婚は認めないくせに

0024名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:38:15.61ID:+Fcyl7Vla
>>22
元からそう言うキャラならいいけど
後から勝手にゲイになったりバイになったりするのはキャラゲーとしてダメでしょ

0025名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:41:45.89ID:pZcJpoS1M
>>23
ショップにLGBTコーナー作ったSIEディスるのはやめて差し上げろ

>>24
実際やってりゃ分かるけど恋愛前の好感度イベントは男女共通で、告白成功するかどうかはシステム上のオンオフでしかないからな、ルンファク5は

0026名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:43:29.33ID:+Fcyl7Vla
>>25
だから告白成功する時点でキャラ崩壊だろ

0027名無しさん必死だな2021/09/24(金) 17:45:58.11ID:pZcJpoS1M
>>26
今まで我慢してただけにしといたら
どのみち主人公からの告白がトリガーで向こうからはそれ以上何もしてこないから、結局プレーヤーがそのキャラの好感度を上げて告白するかどうか次第

0028名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:04:20.38ID:yQXRny830
しかも今回の本来最初から入ってた機能で疑惑のアプデらしいじゃん

0029名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:25:44.06ID:Xof5ooO6M
きっしょ
同性愛なんていらんわ

0030名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:53:16.82ID:vr7OkFBZd
>>19
好きな異性のタイプが人によりけりで幅もまちまちなんだから
好きな同性のタイプも同様なのは推測は容易じゃね?
(同性への幅が0な奴が多いだけで)

0031名無しさん必死だな2021/09/25(土) 00:16:23.99ID:aOHHMRg00
>>20
誰にでも発情するかどうかと今回の件に何の関係が?

0032名無しさん必死だな2021/09/25(土) 00:27:31.41ID:yQK8fWp40
仮想の世界を作って楽しむのがゲームなのにそこに現実の要素入れてどうすんだ

0033名無しさん必死だな2021/09/25(土) 07:20:19.71ID:7lhAZmH/0
別に同性婚はあっても無くてもいい
それよりルンファク5は基本の会話パターンを増やさないと話にならん

0034名無しさん必死だな2021/09/25(土) 08:36:35.47ID:aOHHMRg00
>>32
結婚は現実の要素じゃないのか

0035名無しさん必死だな2021/09/25(土) 10:31:05.67ID:o5Hd/RSV0
>>11
深夜アニメの美少女動物園とかプリキュアとか好きな奴らね
あいつらマジでキモ杉

0036名無しさん必死だな2021/09/25(土) 16:09:58.45ID:7auiz4KSp
だから女主人公なんか追加すべきじゃなかったんだ
元々男向けのコンテンツに女が絡むと必ず崩壊を起こすんだよなあ

0037びー太 ◆VITALev1GY 2021/09/25(土) 16:11:01.17ID:1lRfgL/s0
レズは許す
いちゃいちゃしろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています