iPad mini買ったらSwitchより軽い、画面大きい、性能高い草。有機ELッチに群がってる奴馬鹿じゃね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/24(金) 16:29:59.02ID:2MkuXGOb0
こっちは普通に買えるぞ

0028名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:40:28.37ID:Vm/GjbWX0
ツムツムとかやってそう

0029名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:45:17.93ID:iMCOxtoz0
大画面高性能のiPadMiniを買った>>1がYou Tubeばかり見てる姿が見て取れるな
本当にステイ豚®ってゲームには一切興味無いんだね

0030名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:48:17.63ID:TGGvxEFC0
性能高い草とは…?

0031名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:49:27.07ID:alpXO81/0
>>1
今日届いたが操作性良いって全く思わないし
ゲームするならスイッチ一択だわ

https://i.imgur.com/goTqOZZ.jpg

0032名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:49:57.47ID:fJPu8r86x
ゴキって徹底してSwitch低性能ガーだよな
サイズと利便性も性能のうちなんだといつになったら理解するんだ?

あのな、性能上げる「だけ」なんて簡単なんだよ。
既存のパーツ組み合わせればできるんだから。
まあそれやるとPCになっちゃうのは、他のハード見てりゃわかるよな?

それを「敢えて」やってないの。
何故なら、携帯性や利便性、メーカーの開発費何かを含めて、家庭用ゲーム機として現状それで1番バランスが取れてるから。

それを無駄に性能高くして開発費高騰させてソフトメーカーに負担かけるから、PS市場が今みたいになってるの。
100億、200億かけて300億儲かるか大赤字かの世界。
そんなものに耐えれる企業は日本でも10社あるか無いかなの。知ってるか?
ゲーム業界ってのは映画業界のハリウッドの規模をとっくに超えてるんだぜ?
そんな中で日本の弱小メーカーがやってけるか?それが本当の「技術の無さ」だ。

あとゴキは任天堂が毎年いくら研究費かけてるか知らんのか?どのメーカーよりも高いぞ?
その中で、既存のパーツを組み合わせただけのパソコンもどき高性能ハードの考えが出てこないと思うか?
そんなバカ集団と思ってるゴキの方がよっぽどバカだぞ?

ゴキはもしかして、PSの中身は基本ソニーのオリジナルで技術の結晶とでも思ってるのか?
多分だが、ソニーの技術力を取り入れたパーツなんか何一つ無いぞ?強いて言えばOSくらいのもんだぞ。
何でそれがわからんの?

0033名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:53:37.51ID:tr/gw0eM0
iPad miniはゲーム機なのか
馬鹿なのか
造語症ガイジ

0034名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:53:48.05ID:ghfw5p1F0
なんでmini?
39800円で10.2インチのipad9世代だろ今なら
少なくとも旧switch持ってるやつが無駄に買い替えるよりはipad買った方がええ

0035名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:57:22.16ID:4c4JEHe70
ちっちゃくてminiってついてるから一番安いと思い込んでるだけだぞ

0036名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:04:28.09ID:wQmpLrnjd
mini4で何年も使い倒しているけど、買い換える必要性を感じない

一番不便なのはrdpでlandscapeに出来ないことだけど、これは最新ハードにしても変わらんし

0037名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:06:22.71ID:wQmpLrnjd
逆か
landscapeにしか出来ないっていう

0038名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:12:46.18ID:+P3jVbKvM
8インチクラスだとゲームに動画に困る場面はないが
漫画の見開きページが無理ゲー

0039名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:14:29.50ID:rZGiWQw/r
ゴキちゃん効き過ぎて外野を叩き棒にしてるの笑う

0040名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:21:22.27ID:CdDXXqO5H
iosにx cloudきたら快適だろーなー

0041名無しさん必死だな2021/09/24(金) 21:00:15.36ID:NiSTEGbO0
>>38
見開きはもう気にしないことにした
web前提の漫画ならそもそも見開き使わないようにしているとかあるんじゃね

0042名無しさん必死だな2021/09/24(金) 22:20:23.49ID:uI9HQb2wp
iPadPROあるとブラウザ、動画、電子書籍全部こなせるからPCをゲーム専門に出来て便利

0043名無しさん必死だな2021/09/24(金) 22:31:55.12ID:+I8l60vN0
>>31
名前見えてるぞ田中くん

0044名無しさん必死だな2021/09/24(金) 22:40:32.52ID:Aq3myetJ0
ipad miniにxbox oneコントローラー繋げてsteam linkで遊んでるわ
縦画面でcaveシューやりやすくていい

0045名無しさん必死だな2021/09/24(金) 22:42:14.99ID:iEuPVcaha
>>31
しかも品名iPadじゃなくて草

0046名無しさん必死だな2021/09/24(金) 23:31:23.97ID:Vy7GOsDE0
元々switchとスマホは共存する立場だから競う意味がない

0047名無しさん必死だな2021/09/24(金) 23:34:46.73ID:goX4Yh9E0
>>1
大きい画面でツムツム楽しい??
よかったねー(棒)

0048名無しさん必死だな2021/09/25(土) 00:01:29.66ID:y8oJ46f10
タブレットの出番ある?
スマホありゃ十分じゃん




って昔思ってたけど、仕事で大活躍してるわ
プライベートでは必要性感じないが

0049名無しさん必死だな2021/09/25(土) 00:25:16.51ID:I4mXd55tH
>>34
まあiPadの一番安いシリーズもクソ品薄でずっと争奪戦やけどなw
Appleは安いのばっか売れても儲からんから増産してないからね

0050名無しさん必死だな2021/09/25(土) 00:30:10.28ID:d1VGsOjga
まだApple使ってる低能おんの?
WindowsとAndroidが色々やれて最強だろ

0051名無しさん必死だな2021/09/25(土) 00:50:10.94ID:3r01TuLk0
iPadをゲーム目的で買うやつおるんか?w
なんかバカっぽいわ

0052名無しさん必死だな2021/09/25(土) 01:02:27.22ID:BRDkvh6T0
でも、モンハンもマリオもできないんでしょ
PS5並のごみじゃん

0053名無しさん必死だな2021/09/25(土) 02:48:52.04ID:fM/DfvIoa
爆死してるだけでマリオもモンハンもスマホやタブにあったんだなあ・・・
さすが任豚は情弱

0054名無しさん必死だな2021/09/25(土) 03:03:55.46ID:BRDkvh6T0
>>53
ごめーん
バカに伝わるように書くの忘れたー
モンハンライズもスーパーマリオオデッセイを始めとするまともなマリオシリーズのことな
Switch以下の性能のスマホでも動くコントローラー壊れて止まれなくなったマリオのゲームとか、ガチャ引かないと何も成長しないレース本編が無意味なマリオカートモドキじゃなくてな
モンハンもモンス倒すためにガチャ引くゲームとへんなリズムゲーとPSPのP2Gの移植だっけ?あの程度で嬉しいのがiosの人なんだなw
スペック関係ないじゃん、だったら

0055名無しさん必死だな2021/09/25(土) 03:17:07.47ID:u2PwW2fPM
>>54
じゃあ任豚はスイッチに出るってだけでまともじゃないモンハンストーリーズ持ち上げてたんだな
さすがステマ堂

0056名無しさん必死だな2021/09/25(土) 03:17:53.25ID:dn0iX583F
なお価格

0057名無しさん必死だな2021/09/25(土) 04:27:24.89ID:l46z9Fll0
LiDARスキャナーあればmini買ったんだけどな…

0058名無しさん必死だな2021/09/25(土) 12:23:57.80ID:bh2rZuzf0
マジックキーボード田中

0059名無しさん必死だな2021/09/25(土) 12:28:06.98ID:sWZTvWPF0
Switchと違ってゲーム以外も出来る
PCと違ってバカでも使える

最強では?

0060名無しさん必死だな2021/09/25(土) 12:29:43.17ID:aN9Win3f0
iPhone SE買ったけどゲームで振動ないのが不満
ホームボタンはかなりいい動きなのに

0061名無しさん必死だな2021/09/25(土) 12:33:44.08ID:5tNkkyrz0
ゲーム機とタブレットを比べてタブレット最強って自慢する奴ってゲームに興味無い人っぽいな
でも何故かそう言う人に限ってはゲーミングPCよりぷれすての方が凄いって自慢するんだよね

0062名無しさん必死だな2021/09/25(土) 21:13:34.58ID:4SzQTAScM
>>59
モンハンライズやブレスオブザワイルド、スプラとか出来ないからそもそも競合しない

最強もクソもない。iPadは持ってるし一応使ってはいるけどスマホとノートPCあるから無くなっても別に困らん。スマホとPCは必需品だけどな

switchも無くなったら困るな。ゲームやらん日でもフィットボクシングだけは毎日やるから

0063名無しさん必死だな2021/09/25(土) 21:15:49.26ID:4SzQTAScM
>>60
いい買い物したね

マスク必須の世の中、タッチIDの高性能iPhoneは貴重だよ


俺は未だにXRだけど

0064名無しさん必死だな2021/09/25(土) 21:23:44.44ID:5V7vDoRk0
>>1
コアが稼働不良だったリサイクルGPUと、クロックダウンした劣化A15 Bionicのンコパッドminiさん

0065名無しさん必死だな2021/09/25(土) 23:27:14.99ID:ixiYfRnn0
>>42
去年の緊急事態宣言時、週1回の出社の時、Pro12.9インチ,11インチ,MacBookPro15インチ,iPhone11ProMax,私物iPhone初代SEを持って往復するのが辛かったわw

何キロ担いで往復したんだろwww

0066名無しさん必死だな2021/09/26(日) 11:22:38.30ID:huBkrn0Fp
>>65
今は15.6ゲーミングノート、10.5iPadPRO、iPhone12PRO、箱ONEコンが基本で
たまに追加でSwitchとプロコンを持ち歩いてるけど、
それ用に大きいリュック買ったら凄く快適になった。

0067びー太 ◆VITALev1GY 2021/09/26(日) 11:25:49.24ID:HYdlIors0
>>1
そのIPADで何をするのかって話
ウマ娘かな

0068名無しさん必死だな2021/09/26(日) 11:47:48.55ID:1FfklvZ00
>>63
俺のX S、ついにマスク顔を覚えて認証するようになったから快適
もちろんマスク無しの顔も認証する

0069名無しさん必死だな2021/09/26(日) 12:02:17.99ID:rnKcBTaU0
PC iPhone iPad switchの中でゲームとしての起動はswitchが1番多いわ
ゲーム以外ならPCはつけっぱなしだしiPhoneが次点で使う

0070名無しさん必死だな2021/09/26(日) 17:33:32.27ID:D7JWY6RE0
>>66
え、それ職場に持ち込んでるのか?
凄いな。
コントローラーまで持ち込んでるって事はGPUが仕事で必要って事じゃないよね?
理解のある職場で少し羨ましい。

家での仕事でも会社の仕事でも必須で、宣言下だけの辛抱だと思っていたから>>65の荷物毎週持って行ってたけど・・・

0071名無しさん必死だな2021/09/27(月) 03:27:01.95ID:r7zYX0Wg0
でもアクトレイザーは30fpsじゃん

0072名無しさん必死だな2021/09/27(月) 03:32:26.13ID:r7zYX0Wg0
>>54
任天堂がゴミゲー出してるの理解しててよろしい

0073名無しさん必死だな2021/09/27(月) 03:37:16.59ID:+p+T8+wK0
ドラキュラの新作が林檎にあるけど物理キーじゃないから攻撃がオートでクソつまらんというね

0074名無しさん必死だな2021/09/27(月) 12:25:09.67ID:MYLc+XoE0
昼休みにライトやってる奴は普通にいるな

0075名無しさん必死だな2021/09/27(月) 22:16:29.56ID:wHS/URRh0
iPad miniとSwitchあればとりあえず病院で暇しないからな

0076名無しさん必死だな2021/09/28(火) 01:03:18.01ID:NssWg4cNd
>>32
正論だがもう少し短く纏めろよw

0077名無しさん必死だな2021/09/28(火) 08:36:53.66ID:UyK82Xrnp
>>36
俺もまだ使ってるが流石に重くない?
もっさり感半端じゃないわ
バッテリーもヘタってるし

0078名無しさん必死だな2021/09/28(火) 09:10:10.80ID:R9z2QWmy0
>>73
コントローラ使えるぞ
使ってもつまらんけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています