一般人「今更60fpsのスマホとかガクガクすぎるW」CSおじさん「60fpsで十分」なぜなのか?🤔

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:23:26.77ID:xFxW7S9uM
目玉はGPUが強化されたA15 Bionicと120Hz、iPhone 13がもたらすモバイルゲーミングの未来

https://news.yahoo.co.jp/articles/78ce41994f1bd64e7e942d95a4cb411b804dac6c

0002名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:24:21.09ID:xFxW7S9uM
 iPhone 12世代との唯一にして最大の違いはiPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Maxのディスプレイが、120Hzのリフレッシュレートに対応していることだ。リフレッシュレートというのは、画面を更新する頻度のこと。別にスマートフォンに限ったことではなく、こうしたデジタル機器のディスプレイは、通常は毎秒60回画面を更新することで人間の目に画面が動いているように見せている(このことをディスプレイのリフレッシュレートが60Hzであると表現する)。

0003名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:24:40.58ID:yKuZt7Z4d
そう、iPhoneならね

0004名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:25:14.95ID:4DIlD4Vya
TVの入力が60fpsだから。

0005名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:27:06.56ID:ywGUqmhI0
スマフォで60fps以上にして
ゲームやるやついるの?
すぐあっちっちになるだろ

0006名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:28:21.33ID:IH979vht0
>>5
ならんからしてる

0007名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:29:39.89ID:nzBsH6tg0
スマホゲーなんてほとんど60までしか対応してないじゃない

60どころか30動作のゲームも多いのに

0008名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:30:37.23ID:tf4Ni6B7d
120fpsないとガクガクだっていうやついるか?
120fpsと60fpsと並べてなら人となく認識できるとかはわかるけど
単品で見ても相当動体視力良くなきゃガクガクとか認識できないだろ

0009名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:31:29.73ID:DO4+WMRp0
ゲームで高速スクロールすることなんてほぼないから

0010名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:31:53.51ID:EuoV9EQ20
60で駄目だって事は無いが、格ゲーなんかは120で新たな世界が拓けるだろうな

0011名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:34:42.59ID:afheENXB0
アップルって一流企業の癖して120Hzがただの無駄ってことに気付いてないんだなw
ゲハのおっさんですら120Hzが無駄だってことなんて知ってるぞw
60Hz以上とか誰も認識できないから無駄でしかないじゃんw
誰かアップルの社長に言ってやれよw
きっとスゲー感謝されるぞw

0012名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:35:16.67ID:+PCXqCgJa
>>10
サムスピくらいか対応してたの

0013名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:36:54.10ID:l3U1QsQe0
つーかスマホで3Dゲームなんかしねーわ…
動画見るにしても60fpsで充分やし

0014名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:38:08.76ID:EuoV9EQ20
>>12
それって描画は120なんだろうけど、入力と当たり判定も120化してんのかな?

0015名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:38:46.25ID:n70KfBP80
まあ出来るようにしとくのはいいんじゃね
ゲームじゃ使われないだろうけど

0016名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:43:13.38ID:afheENXB0
「ゲームは30fpsで十分」
「120fpsのスマホいいね」

なぜなのか

0017名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:49:26.90ID:mXHZQwoB0
>>11
おまえアホやろ

0018名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:04:57.92ID:hOzFoiH90
一般人「60fpsって何?」だろ

0019名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:27:13.77ID:iXfMwv6x0
>>17
反論できないので人格攻撃しまーすww

0020名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:28:37.99ID:MtXch4Nn0
ガクガクって言ってる人ってゲーム画面どういう風に見えてるんだろう
コマ送り?
生きるの辛そう

0021名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:37:30.40ID:qJfy+6Nn0
SD解像度世代からビデオゲーム(CS/AC)遊んでた奴は
60に慣れてるから60下回ると処理落ちガクガクに感じるし60以上の違いはあまり気にしない

0022名無しさん必死だな2021/09/24(金) 20:00:52.10ID:1AOKpqy/0
PS5のソフトレビュー書いてるプロライター()ですら
120fpsと30fpsの違い分からんというのにww

まぁiPhoneユーザの大半は選択を投げ捨てた最情弱集団だからな。
appleもご講説たれてボれる内にボるのがベストだわな。

0023名無しさん必死だな2021/09/24(金) 20:08:20.79ID:VxwXsfRMx
>>8
ゲームによる
視点を大きく振るやつは一発で分かる
120fpsでもまだ十分とは言い切れない

0024名無しさん必死だな2021/09/24(金) 20:43:34.16ID:afheENXB0
普通に考えてアップルがセールスポイントにするくらいなんだから高リフレッシュレートはコストかけるくらい価値があることだって証明だろ
どうせ100年とか後のゲーム画面なんてもう120とか当たり前になってんだから
未来の君達は絶対手のひら返してるのにね

0025名無しさん必死だな2021/09/24(金) 21:09:20.46ID:fyXV252j0
一般人「FPS って何?」

こうだぞ

0026名無しさん必死だな2021/09/24(金) 21:57:47.09ID:qYNlDWHX0
スマホで最新機種ターゲットにしたゲームとか商売になるのかしら。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています