PS5とswitch両機種持ちだが、ベヨネッタや女神転生は4Kの高画質でやりたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:43:44.18ID:oagFOrRT0
任天堂のガキゲーだけswitchでいいだろ…

0014名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:50:18.44ID:1iiUYpVN0
まぁ>>1が開発費を全負担すればPS5、PCで出せるな

0015名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:50:24.36ID:6eb79lbt0
>>9
やっぱプレ豚は屈むんやなって

0016名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:50:31.24ID:WeOYbwima
仲間割れ?

0017名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:51:42.12ID:1gXZKtaep
>>1
よう老害。

0018名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:52:26.21ID:1gXZKtaep
>>9
せってえやってねえww

0019名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:52:27.98ID:F3myygU4a
そう思うならセガとソニーに開発費出させれば?

0020名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:53:46.94ID:rLaJMRP+r
ぶっちゃけた話
JRPGを4Kでやって何か変わるかと聞かれたら…
テレビ側のアプコンで問題無いレベルだよね…

0021名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:54:53.88ID:IVGR/WNwd
>>6
残念だけどベヨはSwitch以外で開発想定してないから足枷になってないんすよ

0022名無しさん必死だな2021/09/24(金) 18:58:18.11ID:/jerVnTM0
ベヨネッタは任天堂ハードで出るか全機種出ない、の2択だからね?

0023名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:02:00.44ID:LqbHHstnr
まさかダイナミック4Kを4Kと思ってる?

0024名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:02:49.92ID:y2iU2UeI0
>>14
ベヨは無理なんだよなあ

0025名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:03:01.62ID:Fk+nW4hW0
両機種みせて

0026名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:03:17.29ID:MuHPB6m10
>>1
無駄口とゲームなんかしてないで働け

0027名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:03:25.59ID:9kBbPMbC0
どっちでも好きなの使えよ……お前の希望なんてどうでも良いわ

0028名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:04:11.43ID:goX4Yh9E0
>>1
お前が開発費払えば解決!

0029名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:04:36.11ID:24abhrwj0
>>9
あんなので極上の気分になれるなら何でもいけるだろ

0030名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:05:48.54ID:IVGR/WNwd
>>9
テイルズって4kにしてもパフォーマンス変わらないの?
FF7はヤバかったから4kオフにしたけど

0031名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:08:28.08ID:rHL0EbtU0
>>1
4Kディスプレイ持ってんの?

0032名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:08:39.75ID:clFzVBUqd
>>1
クソステじゃっww🤣

あそべまちぇーんww🤣

0033名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:09:16.42ID:fJPu8r86x
ゴキって徹底してSwitch低性能ガーだよな
サイズと利便性も性能のうちなんだといつになったら理解するんだ?

あのな、性能上げる「だけ」なんて簡単なんだよ。
既存のパーツ組み合わせればできるんだから。
まあそれやるとPCになっちゃうのは、他のハード見てりゃわかるよな?

それを「敢えて」やってないの。
何故なら、携帯性や利便性、メーカーの開発費何かを含めて、家庭用ゲーム機として現状それで1番バランスが取れてるから。

それを無駄に性能高くして開発費高騰させてソフトメーカーに負担かけるから、PS市場が今みたいになってるの。
100億、200億かけて300億儲かるか大赤字かの世界。
そんなものに耐えれる企業は日本でも10社あるか無いかなの。知ってるか?
ゲーム業界ってのは映画業界のハリウッドの規模をとっくに超えてるんだぜ?
そんな中で日本の弱小メーカーがやってけるか?それが本当の「技術の無さ」だ。

あとゴキは任天堂が毎年いくら研究費かけてるか知らんのか?どのメーカーよりも高いぞ?
その中で、既存のパーツを組み合わせただけのパソコンもどき高性能ハードの考えが出てこないと思うか?
そんなバカ集団と思ってるゴキの方がよっぽどバカだぞ?

ゴキはもしかして、PSの中身は基本ソニーのオリジナルで技術の結晶とでも思ってるのか?
多分だが、ソニーの技術力を取り入れたパーツなんか何一つ無いぞ?強いて言えばOSくらいのもんだぞ。
何でそれがわからんの?

0034名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:09:16.71ID:NQLAO9chd
テレビには標準でアプコン機能が付いてるのでゲームが低解像度でも大丈夫
それよりSwitchはHDR非対応なのが残念
こっちの方が高画質化に効果ある

0035名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:12:04.15ID:P+LUZeUm0
>>9
ゲーム如きで極上の気分になれるとかまあ、ある意味幸せな人だ

0036名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:14:07.67ID:SvFeWSpj0
PC買えばいいのに何故PS5なんて買うんだろうな

0037名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:15:46.57ID:8CIAHIHp0
バカなんだろ

0038名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:23:11.77ID:HVQHLOH00
やりたい(買わない)

0039名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:29:18.56ID:gEivUY1M0
ソフト売上MAX6万だもんな
FFがなんかすごいムーブしてるけど普通はPS5で出そうと思わない

0040名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:32:09.60ID:UaVZP9oLd
MAX5万煽りよく見るが、ゲハにいてPS5持ちの奴は買ってるんじゃないのか?
一般人が買ってないだけで
と思えてきた

0041名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:32:34.09ID:NzkbxSbe0
恨むのはセガとソニーやで

0042名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:35:17.24ID:u5q3fRbu0
>>9
極上wwwww
FF15に言ってやれwwww

0043名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:37:12.91ID:+6BNy9h30
俺のPS5で8k120fpsでやるわ

0044名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:38:43.04ID:1AOKpqy/0
>>1
両機種という言葉にPS5を入れる馬鹿発見〜ww

0045名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:40:14.17ID:gEivUY1M0
>>40
PS5の国内累計販売台数がPS4より約2カ月早く100万台を突破!パッケージソフト販売トップは『バイオハザード ヴィレッジ』の6.7万本
https://jp.ign.com/ps5/54397/news/ps5ps42100-67
いつのまにかMAX5万本突破してる

0046名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:45:54.22ID:uligQQo80
クラウドファンディングでもやればいいんじゃね?
100億ぐらい貯まれば作ってくれるだろ

0047名無しさん必死だな2021/09/24(金) 19:50:04.36ID:9vc2GqyH0
>>9
テイルズが極上とかwww
パロディウスのほうが極上だわ

0048名無しさん必死だな2021/09/24(金) 20:18:12.61ID:/+fSye1Z0
PS5で4K?

0049名無しさん必死だな2021/09/24(金) 20:36:44.89ID:NvyGQVHCa
ステイ豚は3Kだろw

0050名無しさん必死だな2021/09/24(金) 20:44:06.23ID:IPRzjhPX0
フレームレート低くても問題ないメガテンならともかく、ベヨネッタはPS5で4K/60fps出るかねぇ。
Switchと同等のポリ数/エフェクトまで落としそう。

0051名無しさん必死だな2021/09/24(金) 21:11:53.09ID:0VJmTANG0
>>1
遊びたいならswitch買えよ
いい年こいてないものねだりするなよ

0052名無しさん必死だな2021/09/24(金) 21:22:53.32ID:+kK36hLB0
>>6
PS360時代に世界累計マルチ合算135万程度で切られたIPだぞ
wiiuの2は85万くらいだったか

PS5でグラガーに通用するグラでアクションやるなら世界300万位は売れないと商業的に失敗したIP扱いで凍結されたりシリーズ終了になるんじゃね

初代ベヨネッタは箱〇とPS3でグラガーやって失敗し、任天堂が拾わなきゃ終わってたIPなんだから何度も殺そうとするなよ

0053名無しさん必死だな2021/09/24(金) 21:44:14.97ID:fiUI7h8da
>>9
ダイナミック!

0054名無しさん必死だな2021/09/24(金) 23:00:40.47ID:clFzVBUqd
>>1
クソステじゃ
あそべまちぇーんww🤣

0055名無しさん必死だな2021/09/24(金) 23:08:56.38ID:A61EkZ9Bp
これはまぁ理解できる

0056名無しさん必死だな2021/09/25(土) 00:00:30.64ID:b1DVM9dk0
>>1
3回ゲームオーバーで投げ出すやつだらけなハードに、ベヨネッタや女神転生を出すのは、はっきり言ってリソースの無駄遣いなんだよな。

0057名無しさん必死だな2021/09/25(土) 01:17:39.74ID:qtyqdB5z0
ソニーがベヨ4〜の製作費出せばいい
あとはセガ次第

0058名無しさん必死だな2021/09/25(土) 01:24:56.53ID:m9zvGaawp
>>6
じゃあプレステ時代に買い支えてあげればよかったのに

0059名無しさん必死だな2021/09/25(土) 02:14:06.60ID:njBCbyKm0
>>1
お前ならYouTubeでみるだけで十分だろ?

0060名無しさん必死だな2021/09/25(土) 08:23:04.17ID:5DBReVFX0
SEGAは今とあるゲームが死にそうになってるからなあだいぶ前からだけども

0061名無しさん必死だな2021/09/25(土) 13:23:42.52ID:SalYBBBWx
まだPSなんて使ってる奴居たんだ

0062名無しさん必死だな2021/09/25(土) 14:18:37.00ID:5DBReVFX0
覇権ゲーと言われたApexに対応するもスペック足らず30fps止まりでボロくそ言われてるSwitch君息してるぅ?

0063名無しさん必死だな2021/09/25(土) 14:30:40.93ID:NNzlYVOdd
Switch君がバリバリ息してることはファミ通週販見てもNPD見てもダイレクト見ても分かると思うけど
どこの世界線に生きてる方ですか?

0064名無しさん必死だな2021/09/25(土) 15:35:36.22ID:1wDCGSFhM
>>51
サンキューガイジの介護に自信ニキ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています