【Yahooニュース】キングダムハーツ・ソラが参戦ネット衝撃「ついにディズニーも…」「念願叶った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/06(水) 06:04:45.64ID:4gL4XCbjd
https://news.yahoo.co.jp/articles/907c244ebb84c6a82309468197699fe2891f09ba

任天堂は、Nintendo Switch『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』の新ファイターとして、「キングダムハーツ」シリーズの主人公・ソラの参戦を発表。
SNS上では「キタ―!」「これは熱い!」「ついにディズニーも…」「念願叶った」などの声が寄せられている。


ソラは、かねてより参戦が望まれていたキャラでもあり、最後のファイターとして満を持して登場。
本作のディレクター・桜井政博氏は、以前に実施したアンケートで「最も望まれていたファイターだった」ものの、ソラの参戦は「他のファイターが増えるのとは意味合いが異なる」としてハードルが高いと説明。

 それでも「いろいろな協力を得て参戦に至った」と晴れやかな表情で報告すると、ソラ×クラウド×セフィロスと、原作ゲームファンが喜ぶ対戦カードでの実演プレイを披露した。

0103名無しさん必死だな2021/10/06(水) 08:34:46.04ID:mPOTyRfvd

0104名無しさん必死だな2021/10/06(水) 08:37:35.27ID:6UH4G/f8p
終戦感がやばい

0105名無しさん必死だな2021/10/06(水) 08:40:02.94ID:5Z4yQEYA0
>>102
実際キンハークソだし仕方ない
新作遅いシナリオ電波とか新規ファン無理だろ
リブートしてアニメ映画とか作った方がいいわ

0106名無しさん必死だな2021/10/06(水) 08:51:53.13ID:ZL5ovkTh0
今更クラウドでって
ニシ君つかバイオ7はみんなCLOUDでやったのか

0107名無しさん必死だな2021/10/06(水) 08:56:40.49ID:CXJM6lUpM
オワステと違って盛り上がりますなあ

0108名無しさん必死だな2021/10/06(水) 09:00:01.54ID:mPOTyRfvd
ヤフ米500突破

0109名無しさん必死だな2021/10/06(水) 09:04:07.37ID:1U07/cMw0
>>106
Microsoft「これからはクラウド」

0110名無しさん必死だな2021/10/06(水) 09:08:43.80ID:SrBLm+wZ0
小室圭だせないのが家庭用ゲームの限界だね

0111名無しさん必死だな2021/10/06(水) 09:09:31.03ID:gIalJEpt0
>>12
ほんこれ。
そもそもミッキーなどと並べられるディズニーキャラでも何でもない。野村のワンパターンキャラ。

0112名無しさん必死だな2021/10/06(水) 09:11:52.32ID:DBbJeC5G0
ディズニー勢ならダースベーダーを出せ

0113名無しさん必死だな2021/10/06(水) 09:12:39.52ID:P8ASYLrmd
うむスクエニというよりは、Disneyと任天堂がコラボしたという側面が強い

0114名無しさん必死だな2021/10/06(水) 09:20:07.47ID:GgbVj4Vw0
ソラにこういうことやらせてみようぜ
https://i.imgur.com/ZfX3ov0.jpg

0115名無しさん必死だな2021/10/06(水) 09:50:56.98ID:UuIsN5DN0
キンハーって正直かなり勿体ないよな
ディズニーキャラクターとオリジナルキャラで冒険するCSゲームなんて他にないのに
あれが完全に独立したキャラならまだ良かったが、結局FF側が完全に足引っ張ってる

0116名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:08:58.69ID:L4NA7XfZ0
キングダムハーツも脱ソニーしたか

0117名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:09:17.56ID:jaRK2e2a0
>>115
いい感じの二次創作読んでたら作者のオリジナルキャラが目立ちはじめて
終いにはほぼオリキャラ無双と化したあの感覚に少し似ている

0118名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:17:38.64ID:6QQyR0LIa
>>116
とっくにpc版出てるし

0119名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:18:11.57ID:GQo2gV5iM
>>115
スパロボで敵組織の行動から何から全部オリジナルの敵ボスの手のひらの上だったってのがあったな

0120名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:20:25.03ID:M3FkksLer
ニンテンドーワールドでユニバーサルスタジオとも握手してるしやっぱ世界でも指折りの会社なんだよな

0121名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:22:06.37ID:+Iqe/b5Ha
イラゴキ

0122名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:25:12.77ID:GQo2gV5iM
ディズニー側に出るってことはあっても、
ディズニー側を自分たちの土俵に連れてこれるってのはなかなか無いだろうな
しかももうイルミネーション(他社)で映画作ってることが決まってるキャラと

0123名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:37:28.72ID:W/IW4so5d
しかし任天堂も調子に乗ってディズニー関連まで勝手に自社ゲーに使って来たか。
ゲーム会社なら泣き寝入りしたままだろうが、これはさすがに相手が悪いな。
訴えられて最強法務部も敗北、賠償金で倒産もあり得るぞこれ。
まさに虎の尾を踏んだなパクリ堂wwww

0124名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:44:01.82ID:0zqsSkNF0
てか、switchにディズニーツムツム出てるしな

0125名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:44:36.87ID:UuIsN5DN0
>>123
コイツは一体何を言ってるんだ・・・・・・

0126名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:46:30.32ID:ypnqSybEa
>>125
朝鮮あたりの人じゃないかな

0127名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:47:37.81ID:GQo2gV5iM
>>123
自社の記念画像にスマブラの画像使ってその後消したとか
https://i.imgur.com/SlBtUEK.jpg

自社の記念ムービーをアニメのパクリ継ぎ接ぎで作ってそれも消すとか
https://kai-you.net/article/69820

そんなことをするのはPS独占だぞ

0128名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:51:37.04ID:0DUQCBlV0
サブカル河村の記事にイライラ感があっていいな

0129名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:53:42.57ID:+Iqe/b5Ha
>>127
ペルソナのファンアートもパクってたよね

0130名無しさん必死だな2021/10/06(水) 10:58:57.49ID:ZR5djNQz0
(´・ω・`)ディズニーランドのハロウィン仮装でもソラは許されてるからディズニーのIPだよ

0131名無しさん必死だな2021/10/06(水) 11:04:40.69ID:Tz/wczPHd
ディズニーですら任天堂に跪く

0132名無しさん必死だな2021/10/06(水) 11:22:33.01ID:fPc7PZg9d
>>119
パイロット+オリキャラが付いた第二次からしてぽっと出の天才科学者()がジオンDr.ヘル軍団恐竜&百鬼帝国を束ねてたオナニーストーリーだぞ

0133名無しさん必死だな2021/10/06(水) 11:29:28.14ID:GQo2gV5iM
>>132
そういやそうだな

0134名無しさん必死だな2021/10/06(水) 12:45:08.50ID:CPFnj/Oha
ソラの超必殺技は、三つの丸を召喚する『破壊神召喚』

0135名無しさん必死だな2021/10/06(水) 13:14:32.81ID:4T2y/7dZ0
>>115
ディズニーキャラの宣伝してほしいのになんか違う方向性に行ってるからディズニー経営陣は
もう重要視してない

0136名無しさん必死だな2021/10/06(水) 13:43:05.15ID:f3+i5rHYd
>>123
この頭の悪さがまさにキチガイはps独占

0137名無しさん必死だな2021/10/06(水) 13:46:02.08ID:0QyzB0j00
まぁ一般層が驚くにはミッキーマウス参戦!まで行かないと難しいかもな

0138名無しさん必死だな2021/10/06(水) 13:56:33.43ID:uWAwGeLe0
桜井自身が権利関係が本当大変でしたと語ってるのに
そんなわけ無いって騒いでるゲハ民は何者なんだよ

0139名無しさん必死だな2021/10/06(水) 14:46:29.19ID:G/PAkSCZ0
>>127
どっかの誰かがゲームソフトの棚の写真を加工して自分のソフトだと言いはった件みたいだな
やっぱ信者は教祖に似るんだね

0140嘉門達夫2021/10/06(水) 14:51:44.77ID:l+w0hG2L0
許可を取るのは大変なんやで

0141名無しさん必死だな2021/10/06(水) 14:59:47.42ID:Fqt8r+f10
ディズニーキャラ言うけど、ディズニーにソラグッズ売ってんのかよ
売ってないなら認知されてないやん、厄介者の隠し子やん

0142名無しさん必死だな2021/10/06(水) 15:01:38.30ID:gdoLyD9d0
>>123
おもしろ

0143名無しさん必死だな2021/10/06(水) 15:05:28.74ID:BeaOk1ofd
>>2
単にこいつらがにわかなだけじゃん

0144名無しさん必死だな2021/10/06(水) 15:05:43.01ID:Fqt8r+f10
>>135
お前は誰だよwディズニー経営陣がどう思ってるかとかそんな情報が簡単に漏れるわけないやんww
推測するならむしろディズニー側がなかなか出演許可くれないから自社キャラでごまかすしかないんだろ

0145名無しさん必死だな2021/10/06(水) 15:20:14.37ID:LzjiETLXd
キンハーがディズニーIPだから権利関係をクリアするのが大変なのは紛うことなき真実だけど
ディズニーがキンハーに対してどう思ってるとかは今回の件には関係ないよな

0146名無しさん必死だな2021/10/06(水) 16:17:19.10ID:Zz+Lpem8a
ステイポーク

0147名無しさん必死だな2021/10/06(水) 18:47:14.69ID:tqaMOWKGd
勘違いしてる人多いけど
ディズニーのキャラを使うことが厳しいんじゃねーぞ?

そもそも任天堂はディズニーのゲームいくつも出してるし
モンストはミッキーたちとコラボしてる
というか任天堂よりはるかに小さなゲーム会社であるスクエニが
キングダムハーツを作ったわけで


あくまでキングダムハーツのオリキャラの立ち位置が特殊なだけ
キングダムハーツ作るときにスクエニとディズニーの間の取り決めで
ソラたちはキングダムハーツのみで扱うってことになってたからね
だから昔はハロウィンの仮装イベントでミッキーやジャックはできてもソラたちはダメだったくらい(今は許されてる)

0148名無しさん必死だな2021/10/06(水) 18:59:11.90ID:mkFV3Bh+p
>>147
したり顔が目に浮かぶけど、何にもソースが無い妄想なんだよね

0149名無しさん必死だな2021/10/06(水) 19:01:38.23ID:llAunMq70
ここまでやっちゃったらゲームキャラ追加の限界は近いな
次回作以降はアニメキャラまで拡張するしかないな

0150名無しさん必死だな2021/10/06(水) 19:21:16.50ID:Hk/w0P8EM
もうほぼほぼ完成された感あるな

0151名無しさん必死だな2021/10/06(水) 19:31:03.59ID:g4DYPwB9M
>>13
既にリークみたいなのがあって予想されてたしゲハでもスレ立ってた

0152名無しさん必死だな2021/10/06(水) 19:33:41.83ID:19vWxbbcM
希望1位なんだから予想も何もなw

0153名無しさん必死だな2021/10/06(水) 20:58:50.90ID:vzZ0QqHt0
どこの誰だかわからないヤツがてきとうなこと言ってるだけで
大物リーカー様とやらの出番はまったく無かったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています