服で例えるなら任天堂はユニクロ、PSはラグジュアリーブランド。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:27:11.53ID:U9VmW4350
任天堂はファストファッションで大衆の制服のようなもの
PSはヴィトンやエルメス、シャネルやプラダ、グッチなどのハイブランド

こう考えるとわかりやすい

0002名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:30:56.04ID:f/8J7Pqur
ハイブランド程売れてないからダウト

0003名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:31:22.18ID:RPIvHjXRa
A「発売日に買って早くクリアしよ!値段下がる前に売却や!」
B「どうせすぐ中古で安く買えるやろ」
C「どうせワゴン行きやろ」
D「どうせフリプでくるからタダで出来るやろ」

こんな乞食丸出しのファンしかいないハイブランド ある?

0004名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:34:16.82ID:St+hRv0S0

0005名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:34:46.07ID:e9D7PUD5d
でもっww🤣
クソステは欲しがる人がいまちぇーんw

うれまちぇーんww🤣

0006名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:34:57.39ID:rC7Rufpv0
ラグジュアリーブランドのデジタルエディション買わないのは、ディスク版のゲームが二束三文で買えるからって言ってた。

0007名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:37:16.43ID:Se148cT80
SwitchとPSなんて対して変わらんだろうに貧乏人の考えることは理解できん
欲しけりゃ両方買えばよくない?

0008名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:37:31.38ID:vZRD/aqI0
さすが日本って感じや
普段からブランドや外見気にして疲れないの?

0009名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:38:06.44ID:vZRD/aqI0
>>7
psを買えばいいとかいう情弱
まじ哀れやな〜

0010名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:40:34.47ID:GCviblll0
PSといえばシグネチャーだろ

0011名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:42:20.89ID:hTxt/yWh0
switchが3万でps5が30万ならその主張も通るかもな

0012名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:46:05.20ID:aO7wWYZRd
現実

パリコレでモデルやってるお姉さん方はswitchで遊んでる

0013名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:46:25.62ID:VTAf6f290
PSはもう廃ブランドなんだよなぁ

0014名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:53:28.42ID:pKNDkKDg0
任天堂がユニクロならPSは着物の友禅とか。派手で豪華で高いけど数は売れない。

0015名無しさん必死だな2021/10/09(土) 20:58:34.51ID:q9ZEjgS60

0016名無しさん必死だな2021/10/09(土) 21:02:19.72ID:Ym8EZvMBp
ハイブランド自称できるほど値段も品質も高くないと思うんだが

ハイブランドのトレンドをいち早くコピーしてそれっぽいもの出す廉価ブランドじゃないかな
それでもユニクロよりは少し高いだろうし

0017名無しさん必死だな2021/10/09(土) 21:05:02.39ID:aO7wWYZRd
>>14
現実見ろ

【悲報】兎田ぺこらさんのPS5 買って半年もしないうちにぶっ壊れてしまう…
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1633729638/

0018名無しさん必死だな2021/10/09(土) 21:24:00.07ID:ZY3DhncN0
ハイブランドがPCに性能負けてるってどんなジョーク?

0019名無しさん必死だな2021/10/09(土) 21:25:16.26ID:elsctINXM
30-0で売れない商品に価値があるのかい?

0020名無しさん必死だな2021/10/09(土) 21:35:02.11ID:UineKFr90
なんで服のブランド名でバッグやらスカーフやらのブランド名が真っ先に出てくるのん?

0021名無しさん必死だな2021/10/09(土) 21:38:09.33ID:UineKFr90
ファッションに疎いオタクでも、ジョジョ6部とか読んでたら自然とブランド名に詳しくなるだろうに

0022名無しさん必死だな2021/10/09(土) 21:53:41.45ID:e9D7PUD5d
知名度がないクソステっww🤣

0023名無しさん必死だな2021/10/09(土) 21:55:43.21ID:tR9N1gHxd
ブランド崩壊しとるやんけ

0024名無しさん必死だな2021/10/09(土) 22:00:15.44ID:yZsCQDxK0
ハイブランド「ソーレソレソレ!」

0025名無しさん必死だな2021/10/09(土) 22:04:20.86ID:cQh9lYh30
ハイブランド「今買わねーバカがいるかよ!」

0026名無しさん必死だな2021/10/09(土) 22:12:23.68ID:E8Ub1dpy0
>>1
そんなハイブランドがよりによってGUとコラボしたり
それを嬉々としてスレたてするのは何故?

0027名無しさん必死だな2021/10/09(土) 22:20:37.65ID:BSA0gue1d
そのハイブランドって一昔前の人気だよね
今の人気ハイブランド知らなそ

0028名無しさん必死だな2021/10/09(土) 22:24:31.58ID:VaBwWorN0
廃ブランド

0029名無しさん必死だな2021/10/09(土) 22:29:01.74ID:lKFl1p53M
>>1-9
 全   角 

  ス

     ペ ー ス

           立 て 逃

  げ
                             ア フ

                                 ィ

0030名無しさん必死だな2021/10/09(土) 22:31:30.29ID:BsHv27BPd
>>2
ハイブランドなんて売れてませんよ
ユニクロと比べたら非常にニッチな世界ですよ

0031名無しさん必死だな2021/10/09(土) 22:50:17.31ID:QBnXepj2d
いくらハイブランドでも客が来ないと潰れるんですよ?

0032名無しさん必死だな2021/10/09(土) 23:55:15.52ID:o07n3oYd0
珍ブランド信者黙れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています